読んで見て面白かった本、これから読む本、きになる本など紹介します。本にまつわるよもやま話も。
小説の感想には、一言POPを作っているのもあります。 シンプルなものですが、その本を一言で表すなら? という感じで楽しんで作ってます。 よろしければぜひギャラリーでご覧くださいね(*^^*)
『ヘイ・ジュード〜東京バンドワゴン第13弾』小路幸也 〜親と子、鼻ツーン物語
東京バンドワゴンシリーズ第13弾 「ヘイ・ジュード(東京バンドワゴン)」小路幸也 『新刊のタイトルは『ヘイ ジュード』。 子供たちは転換期を迎え、それぞれに旅立ちの予感。 新刊の紹介文に「別れの予感と旅立ちの切なさが際立つ。。。。」とありました! どういうこと? 誰と誰が別れるの? もしかして、あの子とこの子の別れ!? それとも夫と妻の危機!? (どの夫婦や!?) いやいや、もしかして勘一さんが(O_O)?』 なんて。。。。 前回の本作紹介で書きましたが。。。 ここよ〜 ←click! そーいうことね〜!! いや、もうほんと、ドッキドキで読み始めたんですが。 なるほど、切ないわ。 このシリーズ…
いよいよ発売!「ヘイ・ジュード」東京バンドワゴン第13弾*小路幸也
東京バンドワゴンシリーズ第13弾 // 「ヘイ・ジュード(東京バンドワゴン)」小路幸也 小路幸也さんのTwitterでも東京バンドワゴンのツイートが多くなりました。 集英社さんにお邪魔して『ヘイ・ジュード 東京バンドワゴン』サイン本を300冊弱ほど作ってきました。どこに入荷するかは僕はわからないですけど、よろしくお願いします! pic.twitter.com/9ink6plKyG — 小路幸也 (@shojiyukiya) 2018年4月20日 サイン本は誰に当たるのかな? 当たった方はラッキーですね(*^^*) ここのところ、時間を見つけては東京バンドワゴンシリーズを読み返しています やっと…
「ブログリーダー」を活用して、nokia163さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。