スイス人オットと息子2人と共に、スイス→中東→マニラ→ 2017年7月よりバルセロナへ
1999年にスイスへ 2006年中東のバーレーンへ 2010年マニラへ 2017年バルセロナへ スイス人オット、サッカー大好きな19歳、16歳のBoysと2018年12月からフレンチブルドッグと暮らしています。日々の生活をゆる〜く綴っています
いや〜、オミクロン... 大変な事になってる 全世界からの外国人全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 NHKニュース【NHK】南ア…
さて、西での活動 最終日... は、恵比寿 と、来たらやっぱり恵比寿ビール いや〜、いいお天気で!レストランに入る前に、景色眺めて... これなら富士山見…
西で活動中〜 中東時代のお友達とランチ いや〜、すごい人出!!ランチは予約してくれていたけれど、終わってお茶するの、どこも待ち久々にデニーズ入ったよ。す…
いよいよカタルーニャもヘルスパス導入!レストラン、バーにジムに入るために、ワクチンパスポートや陰性証明が必要....が!いきなりだったのか、ワクチンQRコー…
切りましたいい加減、美容院行かなきゃ....と、思いつつ、どこ行っていいかわからないし 自分で 綺和美 (KIWABI) Root Vanish ダークブ…
軽く二日酔いです.... 30年超のおつきあいのある友人...若い頃、ほんっと飲んだくれた飲み仲間 軽く食べた後、彼の御用達バーへ まだこんなバーあるんだ!…
というわけで。叔母...流石に体重を書くのはかわいそうだけど、私の母が小太りなら、叔母は重量級 元々、太ってる方だけど、コロナ禍で引きこもり...さらに増量…
昨日は叔母の通院に付き添って 診察とこの日は圧迫骨折の治療に使うコルセットを測定。オーダーでコルセットって時点で、日本すごいって思う、在外20余年の私よ..…
からの、ランチはソラマチスカイツリー(右の写真のビールの隣 笑)近すぎ カニを食べに。カニなんて何年ぶりかしらん。バルセロナ、エビは豊富だけど、カニは日本…
今回の日本。叔母が高齢だし、病院の付き添いや、圧迫骨折で本当に痛いみたいだから、私がいる間だけでも、安静にしてほしいし。そんなわけで、控えめに(笑)出ている…
相変わらず、食べてます。スーパー銭湯行って、体重測ってたら増えてたよ... おお怖いっ って言ってても、また別の叔母が遊びに来て毎度の野口鮮魚店テイクアウト…
就労外国人「永住」拡大へ就労外国人「永住」拡大へ 農業・製造など全14業種 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース 政府は18日、人手不足が深刻化する1…
私が来てすぐから、叔母が激しい腰痛を訴えるので。母が以前圧迫骨折で激痛だったし、そうかもよ?って いつも通っている中規模の病院へ...予約して行ったんだけど…
ひとりでお墓参りしてきまして。武蔵野まで行くと、人やビルが少ないからか、少し気温も低く。駅から歩くのに丁度秋も終わりかしら?ひとり飯は、ずっと食べたかったさん…
叔母宅に叔母のお友達がやってきた 丁度、私が四谷わかばの鯛焼き4つ買ってきたので、お茶とお出しした ほなら、昨日富士山の方行ってきたからって 鯛で餅 釣った…
今回はやたらスカイツリーに見入ってしまう。近所をよく歩いているからかしらん さて、今朝抜糸してきました そのうち、術前後の写真まとめますね 抜糸直後。友…
数日前、叔母のお誕生日でした。先日、卒寿の伯母のお誕生会に参加したけど、滞在してる家は母の妹で80歳に。傘寿ですね 喜寿のお祝いはしたそうだけど「ゾロ目は祝…
って事で、術後は第二の自主隔離...今回の日本滞在は半分、叔母宅 友人たちとも、自分からは会いましょ〜って感じでもなくて、会おうって言ってくれる人とさくっ…
続けて術後記事にしようと思ったけど、大差ないから もうちょっとしてからにしますわ 笑 さて、叔母宅に滞在中の私 叔母は足が悪いし、このパンデミックですっか…
ふふふ、私の男友達もすっかり感化されて(だって彼の目は私よりひどいから指摘した)やる気満々。言われないと気づかないし、ああ、この頭痛はそのせい?みたいな ま…
さて術後1日目(翌日) 抗生剤と痛み止め+胃薬を処方していただいたので、痛みはなし。眠る時は気持ち胸から上がるように、枕を3つくらい調整 テレビ見ながら片目…
はーい、シリーズでお届けします(いつまで続くか知らんけど) いえね、若い方の術後経過の写真とかいっぱいあるけれど、私くらいの年齢の症例というか経過があまりな…
いや〜、日本のすんばらしいお料理堪能させていただきました 伯母の卒寿のお祝い。お誕生日は夏だけど、ようやく集まれるようになったところに、私も参加させていただ…
自主隔離の短縮についてこんな記事を読みました 全くの期待外れ、帰国後3日間待機に短縮も面倒すぎる手続き。日本企業の海外出張に高すぎるハードル(鳥海高太朗) …
ひゃっほーうの3つめ おでん食べてる時に次男から電話で「パパがジャポンの自主隔離3日間になるかもって。もし12月にそうだったら(息子たちで)ジャポン行く。ノ…
聞いてください!!嬉しすぎた 15日の手術日... 私みたいに急ぎの人がいるので、もしかしたら10日に入れてくれるかも...でも可能性薄....。が、昨日電…
昨日は祝日。もう日本の祝日覚えていないワタシ... 日にち変わっていたりするし 祝日だと、じゃあお店やってないね!なんて思ってしまったり 笑 そうそう、叔母…
ビジネス目的の入国者待機期間 原則3日間に短縮政府 ビジネス目的の入国者 待機期間 原則3日間に短縮の方針 NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスの…
今回は色々たまった事務処理と、叔母の足が悪いし、ちょっとお手伝いとか。あとは眼瞼下垂の手術... これは絶対日本でやりたくて 叔母は眼科で何年も前にやってい…
さて日曜日。叔母の娘とその孫(叔母はすでにひ孫がふたりいる。ふたりめは、私が日本到着の日に生まれたばかり)が朝から遊びに来ると。さらには私の甥っ子も、午後近…
「ブログリーダー」を活用して、Vesenaz0213さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。