chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆるバルセロナ生活 https://profile.ameba.jp/me

スイス人オットと息子2人と共に、スイス→中東→マニラ→ 2017年7月よりバルセロナへ

1999年にスイスへ 2006年中東のバーレーンへ 2010年マニラへ 2017年バルセロナへ スイス人オット、サッカー大好きな19歳、16歳のBoysと2018年12月からフレンチブルドッグと暮らしています。日々の生活をゆる〜く綴っています

Vesenaz0213
フォロー
住所
スペイン
出身
東京都
ブログ村参加

2016/06/02

arrow_drop_down
  • 溶けたグリーンピース

    リヨンで3日間の試験が終わった長男。結果次第で補講&追試があるので、いつ帰ってこれるか まだわからず フランスは陸路も含めて出入国にPCRが必要とアナウンス.…

  • ほめ殺し

     怪我しても、しっかりスケボー抱えて登校する次男「友達に貸す。ボクは やらないから大丈夫」だって 言ってたくせに、やっぱりスケボーやったらしい洗濯する前なので…

  • 警察に2度止められたオット

    そんなわけでオットは今週2泊でバレンシア出張 えっと、位置で言うとこんな感じ左にマドリード。バレンシアはバルセロナよりだいぶ南 バレンシアにお住まいの つなみ…

  • やっちゃった...?!

     はい、次男です このところ、スケボーかバスケに勤しんでいて 次男 またも警察沙汰 1『次男 またも警察沙汰 1』 って、あっ、次男が逮捕されたんじゃないです…

  • アーチューラブ

     サッカーは結局開幕しないまま、カタルーニャの外出禁止令も2月7日まで延長とか....もう、今季はサッカー無理(サッカーだけじゃないけど) 練習すらない次男 …

  • ストウブでヒレカツ

    長男、無事リヨンのアパートに到着。今回も友達パパが学生4人乗せて行ってくれた。前回は別のパパ、4日間リヨンのホテルに泊まって、帰りも...ありがたいけど、直行…

  • 奥が深い...

    昨日はオットがバレンシアに発ち(週末は市外に出られないけど、出張(仕事)は別らしい)、長男は今日リヨンへ なのに、長男に持たせる食料買うのを忘れ慌てて日曜開い…

  • フランスに行くので

    私たちの健康診断の日、コスモは2回目のエコー 獣医さんが説明してくれた図でオットが私に説明嚢胞はかなり消えてる(ほっ)けど、多分、胆のう?の様子が今ひとつ。こ…

  • コロナ禍中の健康診断

    行ってきました、年に一度の健康診断 以前は「え?健康診断?なんで?」って言ってたオット。病院は病気になった人が行く所、って言い切っていた うちは自営だし、オッ…

  • 美容と健康

    私のブラックフライデー『私のブラックフライデー』 このところ、ちょこちょことエコグッズやらシリコンキッチン用品やら...ポチポチしちゃってて 先日書いたBee…

  • がんばれ レストラン!

     最近、オットが街中にオフィス借りた(ほっ)のと、水曜は働いてるママさんたちが、お子さんピックアップするから早めに終わる(基本ランチタイムまで)ので、待ち合わ…

  • 微妙な日本語

    たまに書いていますが、我が家の息子たちの言語 フランス語が教育言語ただ次男は2歳の時、インター(英語)幼稚園に1年。英語が先に来ちゃって。小学校低学年くらいま…

  • 再発

    もう11月になる....嘔吐が続いて検査をしたら、前立腺嚢胞という結果から コスモの病気『コスモの病気』1年目は病気だ怪我だと大変だったコスモ その頃の記事『…

  • 雷落とす

    久しぶりに落ちました⚡️⚡️ 次男に 彼は長男みたいにオレ様じゃないし、あれやってこれやってって人でないし、手がかからない が 勉強... 割とバカロレアの事…

  • 静かな土曜

    昨日、オットはヴィムなんちゃら呼吸法と海に...って話を書きました そのヴィムなんちゃらをやってる人のお宅でアペロがあると、出かけて行ったオット 帰ってこない…

  • コロナに負けないカラダ作り

    また走りはじめたオット。去年、腿の付け根?(下っ腹)の腱を傷めたとかで、ドクターストップかかって から、始めたのがヴィム・ホフ呼吸法 ま〜、やかましい 毎朝、…

  • 意見と議論と極論

    意見と議論と極論【追記あり】『意見と議論と極論 【追記あり】』春だわ〜と、私の朝食用に買ったこれ 今日はハーフ走ってくる、とオットが出て行った直後食べようと見…

  • 理屈ぽい長男 vs 理屈ぽい私

    昨日は、そうそう!ってコメントいっぱいでありがとうございました やっぱりコロナ禍、ペースが乱されますよねえ からの、夕飯の後 そんな話になりましてね。家事の話…

  • 不機嫌なワタシ

    ま〜、長男は巣立ったはずなのにすっかり家に居ついて(ってオンライン授業だから仕方ないんだけど)  前よりは、感謝もしている様子で、あれやって、これやってと言え…

  • 太陽がいっぱい

    ...と言えば、アランドロン って若い人は知らないか 寒波襲来のスペイン。週末のバルセロナ、雪は降らなかったけど、雨で寒くて2日間、私は一歩も家から出ずコスモ…

  • もやしの缶詰

     おっちょこちょいなので に書きました、もやしの缶詰 ちっちゃいこの缶が1ユーロ 1缶だけ残っていた ランチに男たちにはパスタ。私はお昼は「自分が好きなもの」…

  • 心のバランス

    今週は次男のお友達も、ママに「自由が多過ぎた!」と叱られたか、自粛しているため、次男は連日 暇。サッカーもないし 自然、私の買い物に荷物持ちとしてついてくる事…

  • がんばれ 若者たち

    長男の仲良しくん、カナダのビザが下りた、1月にはやっとカナダに行ける!と言っていた からの、また厳しい状況で...行けるのか?とギリギリまで不安だった様子だけ…

  • 次男のファッション

    1月6日の公現祭も終わり、よっしゃ本格的にセール始まった!と思いきや... 7日からはカタルーニャはコロナの制限が厳しくなり レストランやカフェは変わらず、1…

  • ”フランス版「名もなき家事」”

    逃げ恥考、お付き合いありがとうございました  からの、Catitudeさんのブログ!あるある〜っお皿洗いしてる奥さん見て「僕がやろうか?」良いわ、って言ったら…

  • からの、我が家のカタチ

     そんなわけで、逃げ恥SP見ながら、うんうん、その通り!そうそう大変だよねえ... ってうるうる  前に書きましたけど、私の甥っ子も息子が生まれたはいいけれど…

  • 逃げ恥考 その2

    長男が昨日からオンライン授業、次男の学校は来週からだけど、やっとサッカーの練習始まる!と思っていたら.... またカタルーニャの規則が厳しくなって。アウトドア…

  • 逃げ恥考 その1

    いや〜待ってましたよ、逃げ恥SP!!  野木亜紀子さんの脚本は、そこここに考えさせられるテーマが盛り込んであって、最近だとMIU404も重版出来も獣になれない…

  • 年賀の長電話

    私の両親はもう他界していますが、仲良しのおばたちや、友人、甥っ子にお年始の挨拶 今はLINEやWhatsappがあるので本当に助かる。年賀状はマニラでは1ヶ月…

  • 苦節20年

     今年はですね、初めてお餅作ったんですよ(納豆と同じくらい、やってみたかったけど、腰が重くて動かなかった)意外に簡単...ではあるものの、タイの餅米。日本のと…

  • 謹賀新年!

    あけましておめでとうございます もっとお正月っぽい花を求めに行ったのに....オット「明るい色がいいよ」ってコレ。まっいいか さて、結局... 次男はお友達3…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Vesenaz0213さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Vesenaz0213さん
ブログタイトル
ゆるゆるバルセロナ生活
フォロー
ゆるゆるバルセロナ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用