chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
製薬企業MRのためのギャオスの部屋 https://gyaosroomformr.hatenablog.com/

製薬企業MRが、医薬情報担当者(MR)のスキルアップ情報・就活生のための情報を記事にしています♪

製薬企業、現役MRのギャオスです♪私はMRという仕事を通して、医療に貢献したい、また自分自身を成長させたいという想いからこのブログをはじめました。MRになりたい学生さん、MRをしているけれどイマイチ仕事に楽しさを感じられない方を対象にMRの仕事とは、何か?もっと毎日の仕事を楽しく行うには?細心の時事ネタを盛り込みつつ記事を書いています。是非ご覧ください♪

ギャオス
フォロー
住所
福岡県
出身
新潟県
ブログ村参加

2016/05/31

arrow_drop_down
  • 419、決戦の時せまる

    勝負のプレゼンと面接が迫っています。 私自身の全MR人生をかけて発表をする必要があるわけです。 決戦と表現していますが、 勝ち負けがあるようなものではありません。 ただただ、自分の考えを表現していく場ですね。 人の価値観を変える手法を使おうか悩んでいますが、これは禁じ手なので、今回の決戦プレゼンでは使えません。 あえて、この技は使わずに相手に納得してもらいたいと考えるからです。 エゴがでてしまっているから、 この段階で出来レース、このプレゼンと面接はうまくいかないような予感がしています。 とりあえずは、自分のやりたいようにやる。 それはこれまでもこれからも変わりません。 みなさんもご自身の大切…

  • 418、本質は墓場までもっていく

    わたしがこのブログを始めた頃は、 何でもかんでも自分の知っていることは書くようにしていました。 そこから私も、ブログの読者の方々も共に成長してきたと思います。 月日は経ち、私は今は自分が本当に重要だと思うことは、あえて伝えないようにしています。 なぜなら言葉だけでは、伝えられないこともあるからです。またそんな短時間では伝えられない。 そういうものってあるんじゃないかなと思うわけです。 形式知、暗黙知ともちょっと違うんですけどね。 まして、価値の高い本質的なことはなおさら、私としては共有したい気持ちもありますが、それはできないんです。 多分私のコミュニティにいる方なら、この意味が理解できるんじゃ…

  • 417、どうしたいの?

    だいぶ久しぶりの更新になってしまいました! どうしたいの? というタイトルでブログを書こうと思っていたのですが、何を書こうと思っていたのか、 若干忘れてしまいました!笑 きをとりなおして、このタイトルでブログを 書いてみますね! えーっと、わたしは今現在、MRや就活生に限らず様々な方にアドバイスや思考法についておつたえしているのですが、 最近思うことがあるんですね! まず、結局何が言いたいのか、わからない方が結構いるということです。 その人自身悩みがなんなのか、 わかっていないというケースもあるかと思います。 しかし、説明の仕方が悪いが故に 相手に伝わっていない、理解されないという ケースがあ…

  • 416、楽しめてますか?

    お疲れ様です、 毎日仕事楽しめてますか? わたしが最近質問したいのはこういうこと。 なんかいるんですよね! 「根性だして頑張ります!」 とか、 「気合いでなんとか乗り切ります」 とか、言う人。 わたしもたまにやったりするけど、 うーん、これって、 あまりよろしくないなと思います。 あなたそれ、 楽しめてないでしょう? 苦しいけど楽しい、 という感覚なら少なからず良いと思います。 でも現在の状況に苦しさしか 感じてないのはかなり危険。 あなた、それ燃え尽きるよ!! 将来の快楽のために頑張るという人が いるんだけど、それって不幸の入り口。 だって努力の過程を 楽しめてないってことでしょう? 仮にそ…

  • 415、資格バカの本質

    資格バカって結構いますよね! たとえば、 私は〇〇と▲▲と◇◇の資格を持っていますとか、いってるひと。。 正直どーでもいい!笑 きいてないよ!笑 民間資格だろうが国家資格だろうが 資格の本質がわかってないから そういうことになっちゃうんだろうな。。 もちろん私は資格取得に向けて頑張ってる人や 資格を元に志高くお仕事をしている人全てを 否定してるわけではございません。 私はそういう人に、 敬意の念を持っています! ただし、資格取ることが目的になっちゃってる 馬鹿野郎は話が別ですね。 多分そういう人の本質って、 他人より優位に立ちたいだとか、 すごいって言われたいだとかいう 自己重要感の塊でしかな…

  • 414、価値とは

    価値というものについて考えたこと ございますか? 「ねーよ!!」 そんな声が聞こえてきます。 被害妄想ですかね?(苦笑) 価値と、一言でいっても、様々なものがございますよね! 自分から見た価値、 顧客から見た価値、 患者さんから見た価値、 会社(同僚、上司、使用者側)から見た価値 ここで注意してほしいのは、 価値を定める起点(人物)が変われば 価値も変わりうるということです。 さらに注意してほしいのは、 自分が嫌いな人って結構いますが、 そういう人こそ、せめて自分で自分

  • 413、就活生いろいろ

    製薬企業MRのためのギャオスの部屋、 ブログ管理人のギャオスでございます。 さて、今日は就活生にも色々いますよ、 という話をしようかと思います。 たとえばもうMR内定を取って、 就活を終えた人もいます。 あとは内定を取りつつも、就活を続ける人。 中々選考が芳しくない状況で苦しむ人。 6月1日付の最終面接への参加が確定している人など実に様々。 私が言いたいことは、 焦るな!ということ。 これだけ、選考の結果が様々だと 状況が芳しくない人はこう思うのではないか? 「やばい、周りは結構とれてるのに、 内定わたしまだとれてない」 だけど、焦るな! そういう風に周りが結果を出すと焦りたくなり、そういう周…

  • 412、哀れな思想家

    「この人哀れですよね!」 そう思う方いませんか? わたしには結構います! 例えばわたしに、「休日引きこもって本読んでるだけで楽しいの?哀れだね!」といってくる輩。 いや別にわたしが休日 どう過ごそうが構わないでしょう? 結局他人との比較でしか物事を語れない寂しい人だなと思います。 またそれと同時に自分基準でしか物事を判断できない浅い人なんだなって思いますよ。 こういう人には、わたしはこう心の中でお伝えしています。 「あなたはわたしに同情しているのかもしれないが、逆にわたしもあなたの人生に同情しています、さようなら!笑」 いわゆるタイトルに書いた哀れな価値観の持ち主(わたしは哀れな思想家と呼んで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギャオスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギャオスさん
ブログタイトル
製薬企業MRのためのギャオスの部屋
フォロー
製薬企業MRのためのギャオスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用