chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 萩往還を少~し歩く(山口市)

    少し体を動かしたい。味がある世界を歩きたい。ふと萩往還の石畳を思い出した。 錦鶏の滝無料駐車場に車を置き出発。暑くなりそう。以前下りで使ったが、登りに使うのは初めてだ。楽しい気分。美しい石畳が続く。何度かジグザグに登る。日陰の石畳。苔が昨日の雨で滑る

  • カープ投壊

    カープ戦をテレビで観ている。まだ4回だが、すでに6対0で負けている。一昨日も昨日もプロ野球の試合ではなかった(プロ対高校という感じ)が、今日もその気配。調子の悪いピッチャーを代えない。死に体のピッチャーをダラダラ使い続ける。これでは、打撃陣も気力がなくな

  • 大茶臼山の展望岩2(広島市西区)

    今年の3月に一人で行って感動した展望岩にカミさんを連れて行った。 前回と同じように畑峠の登山口から入山。ただ、前回、帰路の道(広島市立大学経由)がよかったので、そちらから畑峠に向かった。数台車とすれ違ったが、うんと走りやすい道だった。 登山口から初めだ

  • 粭島の展望小屋でのんびり

    I氏のお誘いで、先日行ったお姉さんご夫婦(粭島ご在住)の畑そばの展望小屋まで散歩した(私有地です)。カミさんは途中、クサイチゴやヤマグワの実を楽しんだ。どちらもとても甘かった。5人で展望小屋の屋根の下でゆっくり景色を見ながら昼食。おにぎりやゆで卵、カミさ

  • 焼岳レベル2へ

    焼岳の噴火警戒レベルが、レベル2(火口周辺規制)に引き上げられた。日本全体で地震が多くなってきたが、段々、現実味を帯びてきた。“焼岳では、GNSS連続観測で山頂付近の緩やかな膨張を示すと考えられる変化が続いているなか、昨日(23日)23時頃から山頂付近

  • 安寧山八十八ヶ所巡礼(光市)

    先日、安寧山に上り磨崖仏を観た。その時、最上部の石仏から安寧山に進んだ。つまり、八十八ヶ所巡礼の下りに回らなかった。今日は八十八ヶ所巡礼を一周しようと行った。0.7km、20分の散歩となった。 今日は暑い。急登を上り最上部の石仏に着いたら汗が出てきた。ここか

  • 安寧山(光市塩田)

    以前から気になっていた塩田の安寧山(あんねいやま)にカミさんと行ってきた。熊毛の住人さんのページに“「安寧山の石仏群を守る会」の人々が八十八ヶ所巡礼路を整備され、安寧山までの南登山道を作られた”という情報を見たからだ。 安寧山八十八ヶ所巡礼の標識の反

  • 地蔵峠から東鳳翩山(山口市)

    カミさんと久しぶりに東鳳翩山に行くことにした。二ツ堂からはキツイので地蔵峠から行くことにした。カミさんは初めてコースだ。 地蔵峠までの車の運転に疲れる。相変わらず狭い道だ。2時間半かけ地蔵峠に着く。車三台置ける空間に車はいなかった。熊に遭いたくないなと

  • 大平山のツツジ2

    雨が上がる。山はぬかるんでいるであろう。体を少し動かしたい。笠戸島でも行くかと車を運転する。待てよ。大平山のツツジはもう遅いかな。車道歩きなら、問題なし。大平山に向かう。大平山山頂公園の山頂駐車場は一杯であった。再び作業道コースに向かう。山頂に着くと、

  • 戸中山(光市)

    明日から天気が悪い。少し体を動かそうと、カミさんと冠山総合公園のローズガーデンに行くことにした。すごい数の人、人、私たち同様の高齢者の群れ。すぐに奧の戸中山(砲台山)に向かうことにした。 イノシシ除けフェンスを開け山に入ったとたん、人はいなくなった(笑

  • カープ快勝

    カープは何とか単打で勝ってきた。つなぎの野球。 しかし今日のカープ戦は痛快であった。・・・・・・テレビで観ていた。3対0になったところで睡魔。目を覚ますと、13対0になっていた。 やはり、4番がホームランを打つと強い。マクブルームが2本打った。マクブルームは

  • 青海島自然研究路(長門市)

    急に日本海が見たくなり、カミさんと青海島自然研究路を歩いてきた。 GW後ということで、私たち以外誰も歩いていなかった。 近くのダイビングセンター駐車場に車を置く。駐車料金500円。以前、青海島の高山に登った帰り、寄ろうとしたが「駐車料金500円」を見て止めて

  • GWの小さな散歩

    足腰が痛いが、天気がいい。少し動いて体をほぐすか。以前歩いた笠戸島の家族旅行村ミニ周回コースを一人で歩くことにした。周回35分だ。 連休中。笠戸島に行く車も多かった。しかし、70台入る駐車場には一台も駐まっていなかった(笑)。コンクリートの石段をひたすら登

  • 高塔山・樽山(岩国市周東町獺越)

    周東町の高塔山、樽山はそれぞれ別々に登っている。I氏に高塔山・樽山の縦走路のことを教えていただく。とても整備され素晴らしい縦走路であると。急傾斜にはロープもしっかり張ってあるという。近年、大評判なルート。 今日、カミさんとI氏と3人で高塔山・樽山を周回し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tssune3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tssune3さん
ブログタイトル
optimistic
フォロー
optimistic

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用