こんにちは。 北九州地方もすっかり夏空です。 2週間振りにロードバイクに乗ってきました。 今回もEさんは検診結果待ちの為、『料理研究家のNさん』と2人旅です。 集合場所の北九労災病院近くの交差点へ行くと、既にカメラを持って待ち構えるNさん。 颯爽とまでは行きませんが、私のノ...
1件〜100件
こんにちは。 今年は梅雨明けも早く、猛暑の連続です。 ここ北九州もご多分に漏れず、暑い・あつい・アツイ~・・日が続いています。 と、言う事で今日は午前7時に集合です。 早く出て、暑くなる前に帰ろうと・・・まぁ、誰でも思うことですが。。。 そして、暑さに慣れる為、今日は30k...
こんにちは。 北九州地方も梅雨に入りました。 今日は梅雨の晴れ間の『ぼちぼちride』 大御所のEさんが欠席( ´艸`)、 蕎麦打ち名人のNさんと二人旅です。 早速、自宅マンション前に集合していただき、定点観測地点へ 晴れ間とは言え、やはり梅雨、空は少し曇があり湿気が多く蒸...
こんにちは。 今日の北九州地方、天気予報では最高気温が29℃!! もう一息で『真夏日』。。。暑い!! しかし、元気な「トリオtheおやじ」達は今週も元気にペダルを漕ぎまくります( ´艸`) 今週の目的地は『豊津花菖蒲公園』です。 集合場所に行く前に、ちょいと脚らなしで12~...
こんにちは。 昨日はいつもの蕎麦打ち名人Nさん、大御所のEさん 通称『トリオtheおやじ』でデゴチアの花を見に行ってきました。 朝方は少し夏用ジャージでは肌寒い感もありましたが、 お昼に向けてグングンと気温も上がりちょいと暑いくらいでした。 さて、今日も先ずは定点観測から。...
こんばんは。 今週も先週に引続き自転車に乗ってきました。 先ずは「蕎麦打ち名人のNさん」と自宅近くで待合わせ! 最初に行く先は・・・定点観測!! 🚴🚴2台揃ってハイポーズ そして、小倉南区の貫川河口で「大御所Eさん」と待ち合わせです。 3人揃ったところで出発です。 今日...
こんにちは。 この頃は月1ペース自転車になっている『自転車おやじ!!』です。 いつもの「料理研究家のNさん」「大御所Eさん」そして私「自転車おやじ!!」 トリオtheおやじ!!でお出かけです。 集合は小倉南区にある貫川河口です。 途中ある曽根干潟、その向こう小島の左沖にには...
こんにちは。 とうとう・・やっと・・・と言うか、還暦60歳になった「自転車おやじ!!」です。 中身は何にも代わり映えしませんが、まだまだ若いと信じています( ´艸`) 出だしはやっぱり定点観測、今日は少し左側にカメラを振ってみました。 還暦rideに相応し仲間「トリオ・th...
こんにちは。 昨日は今年に入って2回目rideとなりました。。。 (こんなに自転車乗らないと乗り方を忘れそう・・・) また、仲良し3人組揃ってのrideは・・・ なんと昨年の12月12日以来と約4ヶ月ぶりです。 3人とも久しぶりrideですのでボチボチ&のんびりのお花見ri...
こんばんは。 あれ?いつもの定点観測地点に居ません・・・・・。 そう、TREK君の姿がありません!!。。。。。 それもそのはず、折角の土日の週末でしたが自転車乗れていません。 昨日は北九州も朝から春一番を思わせるほど(気象庁では風速8m)の強風と 黄砂で世間が真っ黄色でした...
こんばんは。 どこかで聞いたような歌の歌詞の題名になりました。 🎵見上~げてごらん~🎵夜の~星を~🎵 と、言うことで今日も軽くウォーキングをしました。 空を見上げると、四角の星の中に3つの星が・・・ オリオン座ですよね。 是非、皆さんに見てもらおうとバッチリ写真撮って...
こんばんは。 徐々にウォーキングが日課になりかけています。。。。 自宅マンション裏の通りを歩いていると、昨年植え替えた桜の木に花弁が!! うぁ~桜・さくら・サクラ・sakura!! 携帯で撮ったのでよっとボケでますが(笑) はい、パソコンの前の貴方!! この気の早い夜桜を見...
こんにちは。 中小企業戦士の自転車おやじ!!も今日は天皇誕生日でお休みでした。 春が近づき、Eさん・Nさんとのご一緒rideに付いていけるよう、 先週よりボチボチとウォーキングを始めています。 しかし、平日は朝が早くて早朝ウォーキングは到底無理!! 夕方に歩こうと朝には誓っ...
こんにちは。 先週の土曜日(12日)に今年の初rideに出掛けました。(先週のブログ見てね) たったの30kmしか走っていないのに・・・ 脚が無い状態!! へとへと! これでは、もう直ぐ来る春rideに間に合わなくなってしまいます。 と、言うことで 14日(月)5.1km ...
こんにちは。(昨日の話です) 今年も早いもので、もう2月も中旬になりましたね・・・。 今年は年男「寅年」&とうとう大台の年齢になります。。。 例年なら、サイクリングG3(じーさん)ことEさん、蕎麦打ち名人のEさんと一緒に 走るのですが、今年は少し寒く誰も相手をしてくれないの...
こんにちは。 実に1ヶ月半ぶりの投稿となりました。 って、ことは。。。そう、『明けましておめでとうございます。』( ´∀` ) 今年の冬は寒くて、休みの度に引きこもり状態の「自転車おやじ!!」です。 やっと思い腰を持ち上げ、今日は以前自転車で走っていた京都郡苅田町の殿川ダム...
こんにちは。 10月10日以来のブログ更新・・・2ヶ月も空いたんですね。。。 実は、10月ブログ更新後に帯状疱疹に罹り自転車も運動も控えていました。 (超激痛です。50代以上の方は帯状疱疹ワクチンを切におススメします!!) と、言う訳で2ヶ月ぶりに復活しました!! 久しぶり...
こんにちは。 今日は蕎麦打ち名人のNさんと2人です。 そう、タイトル通り『コンビdeおやじ!!』です。 自転車友のEさんは、明後日定期健診があるので念のため1回休みです(笑) と、言う訳で私の自宅マンション前に全員集合!!ってNさんと2人ですけどね ( ´艸`) では、早速...
こんにちは。 今週もEさん2週連続の復活rideができました。 メンバーはいつものEさん、蕎麦打ち名人のNさんの『トリオtheおやじ』です。 集合場所に行く前にいつもの定点観測です。 今日は暑くなりそう。。。空も青く晴れ朝から陽射しが強いです。 集合場所に着くと、まだ2人は...
こんにちは。 昨日(令和3年9月25日)は9/5振りのrideに出掛けてきました。 朝は少し肌寒いくらい・・・秋を感じます。 今日の集合場所はいつもと違う貫川河口です。 拠って、定点観測は一人!!【空は秋空・・・】 定点観測が終わったら集合場所までは直ぐです。。。。 ですが...
こんにちは。 先週に引き続き秋晴れ!! 絶好の自転車(ride)日和です。 今日も『料理研究家のNさん』のリードでぶらり行橋rideに出掛けました。 我が家のマンション前に8:40集合です。 いつものように定点観測地点へ向かいます。 2台並べてハイ、チーズ!! 前回のドロー...
こんにちは。 昨日(令和3年8月28日)、1ヶ月振り以上にrideに行ってきました。 8月最初で最後のride・・・。 このところ月1ライダーになってしまいました。 (前回:7/23 前々回:6/20) 今回は、またまた私用、そして長雨の大雨となり土日に走れない日が続きま...
こんにちは。 昨日(2021.7.22)は約1ヶ月ぶりのrideに出掛けてきました。 前回のrideは6月22日ですから、本当に1ヶ月ぶりですね。 この1ヶ月の週末は「引越し、仕事、私用、悪天候」と色々と重なれば重なるものです。 と、言う事で今回も「料理研究家のNさん」と夏...
こんにちは。 北九州地方もすっかり夏空です。 2週間振りにロードバイクに乗ってきました。 今回もEさんは検診結果待ちの為、『料理研究家のNさん』と2人旅です。 集合場所の北九労災病院近くの交差点へ行くと、既にカメラを持って待ち構えるNさん。 颯爽とまでは行きませんが、私のノ...
こんにちは。 梅雨ですが今週末もしっかりと晴れてくれました。\(^o^)/ 今回はまた料理研究家のNさんと2人旅となりました。 先週復活したEさんは6月1日に検査がある為、今日は無理をせずお休みです。。。 今日は『覆面レスラー』こと・・・違った『料理研究家』でした。 Nさん...
こんにちは。 昨日はゴルフ⛳・今日は自転車🚴と 梅雨の晴れ間☀を思う存分楽しんでいる自転車おやじ!!です。(*´з`) さて、今日は約1年ぶり(正確にな10ヶ月?位)おじさんS’・・・ならぬ Eさん、Nさん、自転車おやじ!!こと私たち3人揃って 『おじさんトリオ復活』です...
こんにちは。 2週間ぶりの「おやじS’」rideの時間です。 いつものように『料理研究家のNさん』と小倉南区 労災病院近くで待合わせです。 集合後は、お決まりの定点観測地点へGO!! 今回はいつもと構図を変えて撮ってみました。 うぅぅ~ん、自転車が映えるなぁ。。 やっぱりN...
こんにちは。 2週間ぶりのrideとなりました。 たった2週間乗らないだけで、もう足は完全に弱っています((+_+)) さて、今日も料理研修家のNさんと一緒です。 いつもの北九州労災病院前に集合し、きまって最初に行く先は『定点観測地点』 今日も飽きずに定点観測します。 空は...
こんにちは。 今週も元気におやじ2人組は春を求めて・・・。 と、その前に先日は、蕎麦打ち名人改め「料理研究家」になったNさんより お蕎麦&厚焼き玉子&ポテサラをご馳走になりました。 ありがとうございます。 ⇓⇓ 美味しそうでしょう。。。卵料理大好きな私にとって厚焼き玉子は最...
こんにちは。 週末の度にお天気が悪い & 会社の行事が重なる & 私用と・・・。。。 足は完全に鈍った状態です。 昨日は久しぶりに料理研究家の『Nさん』といつものように北九州労災病院前に集合!! 向かうは定点観測地点!! 草ぼうぼうの道も綺麗な舗装になり、人と自転車にやさし...
こんんちは。 2月21日以来、久しぶりのrideに出掛けてきました。 前回より気候も暖かさが増したような・・・ 今日はウインドブレーカー無しでも走れそうです。 今回も『蕎麦打ち名人改め料理研究家』のNさんと、のんびり2人旅です。 北九州市小倉南区の労災病院前に集合し、目指す...
こんにちは。 昨日(2021.2.20)は仲良し3人組(Eさん・Nさん)のNさんと出掛けてきました。 北九州地方も昨日からポカポカの陽気となりました。 少し早い8:20、小倉南区にある労災病院近くに集合です。 集合後はお決まりの定点観測地点へ 3~4年前からこの定点観測して...
こんにちは。 本日は2月11日建国記念の日ですね。 中小企業戦士の私も祝日でお休みでした。 今日も料理研究家Nさん((+_+))(とうとう蕎麦打ち名人から改名ですね!)と 2人旅です。 いつものように小倉南区の労災病院近くに9時前集合です。 揃ったら恒例の定点観測地点へ 前...
こんにちは。 昨日(2021.2.6土)は先週に引き続き自転車発進です。 天気予報は明け方雨、午前中曇り☁でしたが、夜明けと同時に晴れ☀いっぱいでしたので いつものように、料理研究家のNさんと・・・あれ?『蕎麦打ち名人』でした。 2人で発進してきました。 今回もいつものよう...
こんにちは! 今ごろですが、本日2021年1月31日・・・今年初の自転車でした。 所謂、走り初めと言うやつです ( ´∀` ) 多くの方は、今ごろ・・って思っているでしょうか。。。 はい、そこでこのブログを読んでいる貴方ですよぉ~(笑) 1月は週末の度に天気が悪く、結局今日...
今年もよろしくお願い申し上げます。 ほんと、前回のブログより1ヶ月以上も空いてしまいました。 もう1ヶ月以上自転車にも乗れていません。。。 年末から急に寒くなり、先週末は北九州も最高に寒かったです。 いま熱でもだしたら大変ですからね。。。 自粛・自粛です。 ⇓⇓は先週金曜日...
こんにちは。 3週間ぶりのrideとなりました。 寒さも段々と厳しくなってきたので、今年もこれで「走り納め」になりそうな雰囲気です。 今日も蕎麦打ち名人のNさんと2人旅に出てきます。 今日は走り納めと言う事で、ボチボチ&おふざけ無しで行ってきます。 8時にいつものように合流...
こんにちは。 昨日rideの予定が、朝起きて天気予報を見ると12時から傘マーク(涙) 仕方なく、今日に延期となりました。 今日はいつものように自宅近くで「蕎麦打ち名人のNさん」と8:10待合わせです。 今日は『すこ~し肌寒く』15℃用の上下を着てきました。 Nさんも服が冬仕...
こんにちは。 毎週末ポカポカの良い天気が続きます。 天気が良すぎて紅葉が少し遅れているような気がします。 と、言う事で昨日(2020/11/14)はNさんと一緒に 『皇帝ひまわり』を見に行ってきました。 皇帝と言うと「エンペラー」・・ 皇帝ペンギンぐらいしか思いつきません ...
こんにちは。 毎週末の日曜日に限って、最高の秋晴れが続いている北九州地方です。 今週も蕎麦打ち名人のNナビさん?Nさんね ( ´艸`)と二人旅です。 家の近くで8:10待合わせ・・・8時前には2人とも集合済み(年寄りは朝が早い!!) と、言うことで今週も定点観測からの始まり...
こんにちは。 8月下旬よりウォーキング&ランを始め、9月は目標50kmに対して ギリギリ50km達成できました。 10月も同じく目標を50kmにして開始しましたが。 しかし、9月までと違うのはランを止め、ウォーキングのみにしました。 年齢的にも、そして若いころから大の運動嫌...
こんにちは。 今日も最高の秋晴れでしたね。 ぽかぽか陽気で、この秋一番のride日和でした。 さて、今日も蕎麦打ち名人のNさんと二人旅です。 今日の目的は『お礼参り!!』・・・本当のお礼参りですよ ( ´艸`) 集合は私の家の近くに8:10です。 Nさんいつも私のブログを...
こんにちは。 今回もNさんと二人旅です。 待合わせはいつもの貫川河口の橋です。 今回はいつものように定点観測からです。 空が少し写っていますが、今日は雲一つない秋晴れです。 8:20出発、県道254号を南下し、行橋市の1級河川 今川を渡り 沓尾漁港まで一気にはしりました。 ...
こんにちは。 今日もNさんとコスモス見学へ2人旅です!! 集合はいつもの貫川河口へ8:30。。。 所が、家を出て2kmくらい定点観測地点まで行きつかないところで バッタリとNさんに遭遇。 と、言う事で集合完了!! いつもの県道254号を苅田町方面に向けて出発です。 今日はN...
こんにちは。 昨日(2020.10.3 土曜)は『蕎麦打ち名人のNさん』と2人でお出かけしました。 今回の集合場所は、中間市役所前にある1級河川の遠賀川河川敷駐車場です。 目的は飯塚市にある「嘉穂劇場」「伊藤伝衛門邸」です。 8:40出発して直ぐに、『ユネスコ世界遺産』でも...
こんにちは。 8月後半週よりラン&ウォーキングを2~3年振りに再開しました。 そこで、9月は月間50kmを目標にって月初にブログにアップ・・・・。 でも、意志の弱い私はブログアップしたことで続ける事が出来たような。。。 と、言うことで9月25日までは下記の通り、前々回のブロ...
こんにちは。 今週も『そば打ち名人のNさん』と二人でrideしてきました。 Eさんは体調を崩されて自宅療養中の為、しばらくはNさんと2人旅が続きそうです! 今日も元気に先ずは定点加速からスタートです。( ´艸`) 集合はいつもの貫川河口に8:20!! 今日のお目当ては、築上...
こんにちは。 先月よりウォーキング(時々ラン)を始めました。 調子に乗り、月初に今月は50kmなどと大口を叩いてしまいました。。。 歳ですので無理をせず、出来る範囲で体力づくりに。。。。 今月は昨日、約6km久しぶりに歩きました。 この頃は雨・・・私用・・・とウォーキングが...
こんにちは。 よく考えるとこのブログを書いていることを、子供たちや親戚一同誰も知りません。 普通は見て!!って教えるのでしょうかね。 本題です。 備忘録として書いておきます。 令和2年9月20日(日)12:30~ 場所:・・・・・ 向こうのご両親・私と元嫁(笑) (元嫁とは...
こんにちは。 世間は4連休(シルバーウィーク)でしたが、中小企業戦士は3連休でした。。 その連休最終日、3蜜を避けて『そば打ち名人のNさん』と2人でランランラン♬♪ 先ずは、定点観測です。(雲が秋っぽいですね) 集合はいつもの貫川河口に8:30集合です。 今日のお目当てはお...
こんにちは。 昨日(9月13日(日))は久しぶりに自転車乗ってきました。 午前中の予定が前夜遅くにキャンセルとなり、暇だなぁ。。。。暇だなぁ。。。 蕎麦打ち名人のNさんも相手にしてくれないし。。。 天気予報は午後に晴れ、午前は・・・曇り・・・ちょっと雨降りそう。。。 しかし...
こんにちは。 先々週よりラン&ウォーキングを再開しましたが。。。。 サボり癖が・・・・。 しかし、ここで踏ん張って続けると習慣になる!! と、言うことで昨日も帰りに「やよい軒」でお腹いっぱいご飯を食べたあと。。。 ラン無しの5kmウォーキングをしました。 さて、いつまで続く...
こんにちは。 しばらく自転車乗っていないなぁ。。。。 週末・週末で台風にやられっぱなし!! そこにいつも拝見しているブログ「31歳からの自転車」さん (当方還暦も近いポンコツですが・・・)に下記のようなブログを発見。。 前々から足元におしゃれを!! そう、バルブキャップをオ...
こんばんは。 先月の8月25日から思い出したように「ラン&ウォーキング」を始めました。 前回のブログにも書いたように8月25日・26日・27日と3日で16.23km 走ったんですよね。 それに、8月31日も頑張って下記のように5.1km走ったんです。 合わせて1週間でなんと...
こんにちは。 夜は少しですが、暑さが和らぎ夜風が涼しくなってきました。 自転車友のNさんはバイタリティーで、自転車に乗らない日はジョギングを 10kmほどされています。。。 (これだけ鍛えれば坂道で追いつけない訳だ!!) そこで、私も今週からボチボチで良いのでウォーキングを...
こんにちは。 先週の日曜日(8月23日)はEさん、Nさん・・・ 誰も相手もしてくれなかったので一人rideしてきました。 (Eさんは今だ体調調整中・Nさんは天気が怪しかったので断念) 目標は久しぶりに『門司港レトロ』です。 早速門司港レトロの写真をアップします。 MOJIK...
こんにちは。 先週に引き続き2週連続で自転車に乗れました。 今日も蕎麦打ち名人の「Nさん」と二人です。 待ち合わせ場所はいつもの小倉南区、貫川河口橋の袂です。 予定の8:20より少し早めに到着したので、1枚写真を。。。 どこもコロナの関係で閉店していますね。 この漁師食堂も...
こんにちは。 夏本番ですね。 デスクワークが多いと昼の暑さが分からないこともあります。 昨日も今日も、朝起きて外を見ると。。。なんか曇ってる。霞んでる。。。 でもセミたちはミンミンとうるさいくらいに鳴いています。 今朝、見つけたセミの抜け殻とクマゼミです。 うるさいくらい鳴...
こんにちは。 やっと梅雨が明けましたね~!! 今日は2週間ぶりのサイクリングに出掛けました。 しかし、梅雨が明けると一遍に暑さが増してきますね。 なので今日のrideは、身体を暑さに慣らす為の、ゆっくりrideです。 今日のメンバーは蕎麦打ち名人の「Nさん」です。 いつもの...
こんにちは。 昨日は約1ヶ月ぶりのrideに出かけてきました。 この1ヶ月は平日、休日とも雨が多く、自粛状態でしたね。 23日(木)に行こうとNさんより誘われていましたが、23日は天気が悪そうなので 明日18日(土)走ろうと連絡があり急遽、昨日走ることに決定しました!! 行...
こんにちは。 プロ野球も無観客試合で始まりました。 そして、7月10日(金)からは観客を5000人入れての試合が始まりましたね。 今日は地元球団、Softbankホークスを応援に行ってきました。 楽天イーグルスに昨日まで2連勝、今日勝てば今季初の3連勝です。 結果は6-1で...
こんにちは。 いつもご一緒させていただくEさんが、後ろのギヤ(スプロケット)を 28T⇒30Tに変更されたました。 それに、触発され ( ´艸`) Nさんと私もスプロケットを30Tに変更しました。 (これは前回のブログでご案内通り) 今日は、その30Tの威力を確かめにEさ...
こんにちは。 特別定額給付金が出たので、さっそく日本経済の為に スプロケットとチェーンをポチリましたよぉ!!(*^。^*) 12日(金)到着し、土日で交換と思っておりましたが 土曜日は色々あって、とうとう夜に・・・・。 そして夜8時過ぎになってから部屋でゴソゴソと交換作業を...
こんにちは。 先日、自転車友で蕎麦打ち名人のNさんより 可愛い布マスクをいただきました。 北九州市は新型コロナウイルスの第2波と言われるくらい 感染者が増えて、ある意味全国に知れ渡りました。。。。 Nさんから布マスクを2枚も頂きました。 えっ!2枚と聞くと、洗濯中に替えがい...
こんばんは。 表題を見れば皆様もうお分かりですよね。。。(*^^*) あの『特別定額給付金』が本日振り込まれていましたぁ!! 約2週間ほど前に必要事項を記入し投函しました。 ⇓⇓⇓ 到着した時の案内 まだかなぁ。。。まだかなぁ。。。と先週は心待ちにしておりましたが 残念なが...
こんにちは。 九州南部は既に梅雨入りしていますが、北部九州も来週あたりには 梅雨入り宣言されそうな感じの天気予報(傘マークの連続)です。 そこで、今日はいつもの3人で梅雨入り前にひとっ走りしてきました。 今日のメインはEさん!! 先週ロードを整備したてです。 タイヤ・チェー...
こんにちは。 昨日は初孫ちゃんの、1歳のBIRTHDAYでした。 残念ながら中小企業戦士である私はしっかりと仕事。。。 また、北九州市は新型コロナウイルスの第2波とも言える状況の為 日曜日の今日も、会いに行くこともできず。。。 折角の1歳の誕生日をLINE電話で・・・・。 ...
おはようございます。 届きました! えっ、何がって感じでしょうが。。。 特別定額給付金申請書です。( ´∀` ) 先日の自転車rideで、Eさん宅は既に届いていると聞いていました。 また娘のところは22日(金)に振り込まれたと。。。早っ!! 本当に届くのか焦ってましたが、や...
こんばんは。 今日は久々に3人揃ってのrideができました。 実に4月4日以来の3人そろい踏みです( ´∀` ) 夜明けも早くなり、北九州では5:17が日の出時間です。 今日は8:40にいつもの貫川河口に集合です。 集合前に寄るのは定点観測地点!! 先週のボッチrideでも...
こんにち!! 福岡県も緊急事態宣言解除後の初の週末となりました。 昨日は雨だったので、病院周りでしたが。。。 今朝は少し曇り空でしたが、徐々に晴れ間が出てきたので 久しぶりに自転車で出かけることにしました。 実に1カ月半ぶりの(4月4日以来)rideです。 しかもボッチri...
おはようございます。 昨夕、福岡県も緊急事態宣言が解除になりました。 それと同時に夕方帰りポストを見てみると・・・・ あっ!!来てる来てる!! 噂のアベノマスク(笑) みんな小さいって言ってるけど、見た感じはそうでもないなぁ。。 開けて付けてみると・・・・・ やっぱり小さい...
こんばんは!! ここ1ヶ月ちょっと体調がすぐれませんでした。 勿論コロナではありませんが、TV見ればコロナ、ネットを見ればコロナ。。。 コロナも体調不良の1つだったかもしれませんね。 しかし、今日は体調絶好調!! ホントに久しぶりの久しぶりでウォーキングして来ました。 ただ...
こんばんは。 とうとうGWも終わりですね。 前回も書きましたが、帰省なし・旅行なし、無し無しのGWも ホントにホントに終わりですね!! 明日からは、また日常が始まります。 早く仕事モードに切り替えないと。。 GW中はAmazonプライムvideo・YouTube三昧でしたが...
こんにちは。 今年のGWは政府より出された緊急事態宣言に従い、オンライン帰省で済ませています。 本当は「お孫ちゃん」を抱いて「じぃじ」振りを発揮する予定でしたが。。。(笑) 特に福岡県は緊急事態宣言の最初の7都府県でもあり、「福岡」「北九州」ナンバーは 帰り難いですね。(新...
こんばんは。 久しぶりの更新となりました。 先月末から今月初めにかけて仕事が忙しく・・・・疲れ気味。。。 そして、新型コロナウィルスで気分も滅入り気味。。。 それやこれやで、ちょっと体調を崩し気味です。 (あっ、コロナじゃないですよ) 昨日は自転車仲間のEさん、Nさんに誘わ...
今日はいつもの3人組で、春をもとめてペダルを漕ぎました!! 新型コロナウィルスの為、平日も自粛・自粛で気が滅入ります。 そんなところに、蕎麦打ち名人のNさんよりお誘いがありました。 では、やっぱり最初は定点観測です。 ⇓⇓⇓今日は少し左にカメラを振ってみました。。(気が付き...
こんばんは。 このところ・・・どうも体調が。。。気分が晴れない。。。コロナじゃないですよ。 でもよく考えてみると、原因はコロナかなぁ。。。 新型コロナウィルスが猛威を振るいだした2月下旬より 私たちの業界も自粛・自粛と。。。 商談も減り、会合や業界の会議、展示会、出張とすべ...
こんばんは。 今日は久しぶりにOさんも参加しての4人rideを楽しみました。 Oさんとは昨年12月の築城基地航空祭の時以来です。 今日は雲一つない快晴!! 但し、強風・・・。 しかし、久しぶりの4人rideなので問題なし!! 先ずは、いつもの定点観測です(笑) 空の青さ、自...
こんばんは。 備忘録として。。。 昨年の5月30日に初孫ができました。 3月の桃の節句は、初孫ちゃんの初節句です。 色々と忙しく、2月の最終週の3連休で鹿児島へ行ってきました。 もうお座りもできて・・・ 可愛い(#^.^#) じぃじと2ショット!! お雛様もかわいいね! あ...
こんにちは。 今日は自転車仲良し3人組(笑)今年初のrideとなりました。 3人ともタイミングが合わなく、ホント久しぶりでした。 お天気は晴れ、時々雲が太陽を遮るくらいで丁度良い 自転車日和でしたが・・・風が強い!! 10時にいつもの貫川河口の橋の袂に集合です。 集合前にい...
こんにちは。 今年初めてのブログ更新が2月24日・・・・随分とサボってました。 例年、正月明けに体調を崩しています。(仕事嫌いって事かなぁ。。) 今年は仕事始めの前日より喉が痛く・・・・2週間近く体調が・・。 昨年は仕事が始まって直ぐ、1/8にインフルエンザに罹り(今年はワ...
こんにちは。 今日は航空自衛隊「築城基地」で開催される航空ショーを見に行くrideです。 そして久しぶりにOさんもメタセの杜から合流です。 Eさん、Nさんとはいつもの場所、貫川の河口の橋に集合です。 ここに行く時には必ず通る道・・・定点観測地があります。 恒例の定点観測です...
こんにちは。 11月27日(水)~28日(木)と1泊2日で高知に行ってきましたぁ。 福岡空港を9:00出発して、9:50には・・もう『高知龍馬空港』到着 飛行機だと早い、早い!! 早速、到着口をでると『坂本龍馬』がお出迎えです。 空港を出て向かう先は、やはり坂本龍馬記念館で...
こんにちは。 北九州地区も朝晩が寒く、今日のrideから長袖ジャージに変身しました!! 今日はEさんのお宅に、私・Nさんとも集合しました。 そして、いつもようにNさんに紅葉見頃コースを設定していただき秋を探しに出発です。 県道254号を苅田町方面へ走ります。 行橋の今川を渡...
こんにちは。 11月16日(富山)17日(石川)と行って来ましたよ。 まずは、16日(土)富山、立山連峰は天気が悪くて見えませんでしたが 近くの山でも山頂が白く雪化粧していました。 北九州も寒いと思っていましたが、さすが北陸です。 16日は仕事を終えて、『宇奈月温泉・延楽』...
こんにちは。 昨日(R1.11.16)は北九州も秋晴れの素晴らしい天気で、1日ポカポカでした。 いつものメンバー(Eさん・Nさん)3人で今日も 蕎麦打ち名人のNさんに設定して頂いたコースを走ります。 本日のコースは、門司方面です。 白野江地区にある神社と灯台を見て、お昼はお...
こんにちは。 このところ毎週末、自転車に乗れる良い天気が続いています。 今週もEさん、Nさんの3人で秋を求めて行橋~みやこ町へ出かけました。 行橋方面へ出かける時の恒例は・・・そう!! 定点観測です。 先週より一段と秋色が強くなって来た気がします。 集合はいつもの貫川河口の...
こんにちは。 今日もいつもの3人(Eさん・Nさん)で出掛けました。 その前に、いつもの定点観測地点。(も~何年観測してるかなぁ。。良いけど。) なんか色合いが、秋色っぽくないですか? 集合はいつもの貫川河口の橋です。 少し早くついたので、足慣らしにブラブラと(笑) 集合時間...
こんにちは。 過日の思いで・・・備忘録。。(笑) 9月26日~27日と『杜の都』宮城県仙台市に行ってきました。 宮城県に行くのは初めてです。 仙台空港に到着し、出発すると直ぐにあの2011年3月11日に発生した東日本大震災の 名残がかすかに残っていました。。。 未だに仮設住...
こんにちは。 自分の備忘録的に・・・過日の思いで北海道 今年の4月(自分の誕生日)に行った北海道の千歳へ、再び行ってきました。。 4月は少し肌寒く、雪も所々に残っていましたが、流石に夏です。 雪もなし、暑い暑い!!北海道も暑いです。 先ずは、「サケのふるさと千歳水族館」へ立...
こんばんは。 過日の思いで(8月22日)に信州は長野県駒ケ根市に行ってきました。 仕事を片付けたあと、お昼ご飯はやっぱり『蕎麦』ですよね!! 信州と言えば、「蕎麦」です。 頂きましたよぉ~。ざ・る・そ・ば!! Nさんの蕎麦も美味しいけど、信州の蕎麦も美味しい!! 蕎麦を食べ...
こんにちは。 過日の思いで・・・・。 7月10・11日で富山、石川へ行ってきました。 初日はとても暑く、良い天気。⇓ 晴れの小松空港です。 初日は所用を済ませ、夜はゆっくりと旅館の温泉で・・・。 ここの宿、こじんまりとしていますが、おもてなしと気遣いは最高の宿でした。 到着...
こんばんは。 2週間ぶりの自転車となりました。 今日はいつものメンバーEさん・Nさんと3人です。 久しぶりに、「saka・坂・さか」を登りたいと言う私のリクエストに応えていただき 行橋の山の上にある「等覚寺」へ行ってきました。 待ち合わせはいつもの貫川河口の橋の上です。 そ...
こんばんは。 今日は自転車仲間の『蕎麦打ち名人 Nさん』よりお蕎麦を頂きました。 今夜はどういう風にして食べようか。。。 前回は北海道の新蕎麦を頂いたので、蕎麦の味を楽しむために ざる蕎麦にし、押しをとつゆで1食いただき もう1食はサラダ蕎麦にして食べました。 この頃は段々...
こんばんは。 台風19号が通過し、被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 北九州地方も昨日は朝から、突風が吹く台風余波の1日でした。 今日は台風とはだいぶ遠くにある北九州ですが、風が強かったですね。 さて、今日もいつもの3人(Nさん、Eさん)で人間ナビゲーションのNさん...
こんばんは。 2日続けての北海道産、新蕎麦をいただきました。 蕎麦は大好きなので、2日続けても全然大丈夫です。 今日は、少しアレンジして(レパートリーなどありませんが)みました!! 今日の新蕎麦は じゃぁじゃぁ~ん 『サラダ蕎麦!!』です( ´艸`) 唐揚げは・・・・ 勿論...
こんばんは。 今日は自転車友で蕎麦打ち名人のNさんより北海道産の新蕎麦を 打ったのでと会社まで持って来ていただきました。 昨年も北海道産の新蕎麦を頂きましたが、昨年に引き続き m(__)m ⇓ 写真は昨年末、Nさんの蕎麦打ち道場に伺った時の写真です。 力強い感じが伝...
みなさん、こんばんは。 久しぶりのブログ更新となりました。 前回が7月28日 健康診断の「お・ま・け」で温泉に行った報告でした。 その後、ブログが更新されていないので、多分 健康診断の結果が悪く今ごろは 入院でもしているんだろうと・・・思っていたでしょ!! いやいや、元気・...
こんばんは。 7月3日に会社で受診する「健康診断」を門司の「新〇〇〇病院」で受けてきました。。 今年はいつもの受診内容に付加検診のオプションとして ①腹部エコー ②腹部CT ③肺機能 ④眼底検査 ③と④は良く分からないままに、付加検診として付けてしまった。。。。 総合結果は...
こんにちは。 久しぶりのブログ更新です。。。 言い訳ですが、週末雨や接待ゴルフ&私用が続き 全く自転車に乗れておりませんでした。。。 朝起きて天気予報を見ると・・・曇り?微妙に昼頃になると雲が掛かりそうです。 グズグズしていたら、8時過ぎ・・・・やばい! ソバ打ち名人のNさ...
こんにちは。 G20会議も無事終わりましたね。 大阪の皆さんは厳重警戒の中、大変だったと思います。 このG20会議(6月28・29日)2~3日前に大阪へ行ってきました。 訪れたのは国指定重要文化財「ヨドコウ迎賓館」です。 芦屋の高級住宅街にあります。 回りの住宅も、すごい家...
「ブログリーダー」を活用して、自転車おやじのブログさんをフォローしませんか?
こんにちは。 北九州地方もすっかり夏空です。 2週間振りにロードバイクに乗ってきました。 今回もEさんは検診結果待ちの為、『料理研究家のNさん』と2人旅です。 集合場所の北九労災病院近くの交差点へ行くと、既にカメラを持って待ち構えるNさん。 颯爽とまでは行きませんが、私のノ...
こんにちは。 梅雨ですが今週末もしっかりと晴れてくれました。\(^o^)/ 今回はまた料理研究家のNさんと2人旅となりました。 先週復活したEさんは6月1日に検査がある為、今日は無理をせずお休みです。。。 今日は『覆面レスラー』こと・・・違った『料理研究家』でした。 Nさん...
こんにちは。 昨日はゴルフ⛳・今日は自転車🚴と 梅雨の晴れ間☀を思う存分楽しんでいる自転車おやじ!!です。(*´з`) さて、今日は約1年ぶり(正確にな10ヶ月?位)おじさんS’・・・ならぬ Eさん、Nさん、自転車おやじ!!こと私たち3人揃って 『おじさんトリオ復活』です...
こんにちは。 2週間ぶりの「おやじS’」rideの時間です。 いつものように『料理研究家のNさん』と小倉南区 労災病院近くで待合わせです。 集合後は、お決まりの定点観測地点へGO!! 今回はいつもと構図を変えて撮ってみました。 うぅぅ~ん、自転車が映えるなぁ。。 やっぱりN...
こんにちは。 2週間ぶりのrideとなりました。 たった2週間乗らないだけで、もう足は完全に弱っています((+_+)) さて、今日も料理研修家のNさんと一緒です。 いつもの北九州労災病院前に集合し、きまって最初に行く先は『定点観測地点』 今日も飽きずに定点観測します。 空は...
こんにちは。 今週も元気におやじ2人組は春を求めて・・・。 と、その前に先日は、蕎麦打ち名人改め「料理研究家」になったNさんより お蕎麦&厚焼き玉子&ポテサラをご馳走になりました。 ありがとうございます。 ⇓⇓ 美味しそうでしょう。。。卵料理大好きな私にとって厚焼き玉子は最...
こんにちは。 週末の度にお天気が悪い & 会社の行事が重なる & 私用と・・・。。。 足は完全に鈍った状態です。 昨日は久しぶりに料理研究家の『Nさん』といつものように北九州労災病院前に集合!! 向かうは定点観測地点!! 草ぼうぼうの道も綺麗な舗装になり、人と自転車にやさし...
こんんちは。 2月21日以来、久しぶりのrideに出掛けてきました。 前回より気候も暖かさが増したような・・・ 今日はウインドブレーカー無しでも走れそうです。 今回も『蕎麦打ち名人改め料理研究家』のNさんと、のんびり2人旅です。 北九州市小倉南区の労災病院前に集合し、目指す...
こんにちは。 昨日(2021.2.20)は仲良し3人組(Eさん・Nさん)のNさんと出掛けてきました。 北九州地方も昨日からポカポカの陽気となりました。 少し早い8:20、小倉南区にある労災病院近くに集合です。 集合後はお決まりの定点観測地点へ 3~4年前からこの定点観測して...
こんにちは。 本日は2月11日建国記念の日ですね。 中小企業戦士の私も祝日でお休みでした。 今日も料理研究家Nさん((+_+))(とうとう蕎麦打ち名人から改名ですね!)と 2人旅です。 いつものように小倉南区の労災病院近くに9時前集合です。 揃ったら恒例の定点観測地点へ 前...
こんにちは。 昨日(2021.2.6土)は先週に引き続き自転車発進です。 天気予報は明け方雨、午前中曇り☁でしたが、夜明けと同時に晴れ☀いっぱいでしたので いつものように、料理研究家のNさんと・・・あれ?『蕎麦打ち名人』でした。 2人で発進してきました。 今回もいつものよう...
こんにちは! 今ごろですが、本日2021年1月31日・・・今年初の自転車でした。 所謂、走り初めと言うやつです ( ´∀` ) 多くの方は、今ごろ・・って思っているでしょうか。。。 はい、そこでこのブログを読んでいる貴方ですよぉ~(笑) 1月は週末の度に天気が悪く、結局今日...
今年もよろしくお願い申し上げます。 ほんと、前回のブログより1ヶ月以上も空いてしまいました。 もう1ヶ月以上自転車にも乗れていません。。。 年末から急に寒くなり、先週末は北九州も最高に寒かったです。 いま熱でもだしたら大変ですからね。。。 自粛・自粛です。 ⇓⇓は先週金曜日...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。