chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブーゲンビリアのきちきち日記 https://blog.goo.ne.jp/naha_2006

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

ブーゲンビリアのきちきち日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/17

arrow_drop_down
  • Roby Facchinetti - Rinascerò, Rinascerai 復活

    以下の音楽を聴くと、イタリアを応援することになるそうです。メールより転載させていただきます。RobyFacchinetti-Rinascerò,Rinasceraihttps://www.youtube.com/watch?v=D5DhJS5hGWcMilano近郊で、昨日だけで800人が亡くなったというBergamoという世界遺産の街で、医療従事者を支援しようと現地の作曲家が(『)Rinascero(』)(復活=私は蘇る)という曲を作り、著作権をBergamo(病院)市民病院に寄付しました。Youtube等通じた再生のたびに、広告、著作権など、すべての収入がBergamoの医療崩壊を救うための寄付金となります。(emoji)一人でも多く、一回でも多くYoutubeで再生して広げていただくことが、現地支援になり...RobyFacchinetti-Rinascerò,Rinascerai復活

  • 4月9日の散歩写真18枚〜

    4月9日の散歩写真です。散歩しないとストレスが溜まりますね。みなさま、マスクをして散歩しています。早くコロナウィルスがいなくなるように、感染しないように。あるいは、感染させないようにマスクはしましょう。病院に行くのも怖いので、感染してるか、してないか、わかりませんからね。栄養と睡眠をとって、人ごみには出かけずに、音楽やブログでストレス解消しながら、自宅待機しましょう。今ごろ気がついたけど、沖縄に移住したいと思いつつ、この日本の四季が好きなのです。あっという間に憂鬱が晴れていきます。このパソコンとネット環境が沖縄に行ったらどうなるのかそれは大きな環境の変化になります。何れにせよ、いつになることやら、わかりません。😹4月9日の散歩写真18枚〜

  • 相模川の山吹

    遅ればせながら、山吹の写真は載せておきます。相模川の望地弁天の山吹は、3月28日、桜より早く咲きました。相模川自然の村の山吹は、4月4日に撮影。ほろほろと山吹散るか滝の上芭蕉相模川の山吹

  • 2019年10月沖縄 GOGOドライブに参加

    2019年10月の、沖縄GOGOドライブの写真がまだありました。以下の続きです〜https://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/964633eb36a7c1f7b5d151dda5f1bc3a以下は24日の朝、那覇の散歩写真25枚です。以上、説明は必要ないと思いますが、不思議な写真もありますね。行くたびに発見があるので、また行きたくなってしまいます。今年は行かれるのでしょうか。沖縄に行きたくても、遠慮すべき時なのだと思います。名護でも、辺野古の現場の作業員からも感染者が出ました。本日は工事は止まっている模様です。コロナウィルスとは、一体なんなのか疑惑が湧いてくる今日この頃です。神奈川も、これから感染者が増えてくると思います。自分もどこかで感染しているかもしれないと思い、マスクをして、手洗い...2019年10月沖縄GOGOドライブに参加

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブーゲンビリアのきちきち日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブーゲンビリアのきちきち日記さん
ブログタイトル
ブーゲンビリアのきちきち日記
フォロー
ブーゲンビリアのきちきち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用