ツミの居るところにはオナガが居ます。お互い利害関係があるのでしょうね。丁度、お子ちゃまも居たのでパチリと。親がウロウロとお子ちゃまが居ました上見たり横見たりキョロキョロと・・親を待っているのかなしばらくしてから巣にもどる近くに居るんだけどエナガの雛は初見ですが、可愛いですね。ツミも可愛いですが顔は猛禽ですね、ご飯も生肉だし・・でも、共に育って良かったです。...
ツミのひなが順調に育っているよ~ と鳥先輩よりはなしがあり、早速出かけて見ました。現着即ご飯の時間でした2羽見えますしばらくして、巣から出てきましたパタパタしてますそろそろ巣立ちでしょうか親♀が近くでキョロキョロ飛び出しせず、キョロキョロとお父さんの帰りをまっているのか?といい加減時間が過ぎ、案の定近くにオスがきたようで、餌の受け渡しはこの枝の後ろで・・(残念撮れませんでした)順調に子育て進んでいる...
山と言っても道路は舗装化され、草刈もされており歩く環境は文句なし。これで、鳥さんに沢山遭遇出来るとホントに文句なし。チョコチョコしてるは コサメビタキかなお目目クリクリでめんごいソウシチョウ全体見ると奇麗で良いが鳴くとうるさい珍しくヤマガラ超枝被りですが背景がどう映るのか?で撮りましたソウシチョウの鳴き声は変化に富み、嫌いではありません。地鳴きの ジ ジ ジは色気ありませんが、固有の鳴きだからしょ...
何を思ったか?しまっておいたデジスコを引っ張りだし・・掃除したついでに何か撮って来よう・・最近近くに来てくれない キビタキかなり遠いです少し近くに来てくれました私の願いが届いたのかな?デジスコのいい距離です久しぶりですが、デジスコもよいですね・・完全手動ピント合わせで・・合わせてるって感覚が良いです。(ピントの制度は問わないでくださいね)でも現状手持ち機材を考えると、デジカメ精度は良いし、レンズも...
またまた居ましたね、いつもの様にボ~ッと。最初の画面だけで30分程・・。ホント我慢比べですね~。ササゴイ 地蔵やっと少し動いた・・大きなあくびかぁ~ いや?ん? 舌? 魚?再び呑み込む?よほど満腹あったのかこの後チョンチョンと動いて帰りました食べ戻しが魚とすれば、結構大型でしたね。腹いっぱいで動かないのも納得です。...
水たまりに忙しく飛び回る小鳥が・・・ツバメさんです。土をうまく捏ねてセッセと運びます。新築マイホーム作成中こちらはコシアカツバメさんです本人達は一生懸命ですが、私は飽きてしまいました優雅な暇人?ムクドリとセキレイ仲良く水浴び・・いいですね~コンビニ入口近くにツバメの巣はよく見ます。子育て中もあれば、壊されたのもあります。壊すのは問題ですがコンビニとしては客商売ですので、美観・衛生的に考えると・・・...
いつもの様に河川敷をブラリとしてみた。最近舗装化され、そのおかげで車の走行が多くなった・・しかもスピードが結構出ている・・危ないなぁ~ササゴイ 今年も見れました背景が明るくて見ずらいがご勘弁をで、何枚か撮ったら飛びやがった!飛んでる姿見れたが・・・あ~あ行っちゃいました別に脅かしたわけでないが、すぐ飛んで行ってしまいました。なにか気に入らない事でもあったのかなぁ・・。まあ、来ているの確認したのでま...
今日も期待に胸膨らませながら山に出かけた。最近はシャッターON 無しが多いので、数回でも押せればと。久しぶりにカケス 相変わらず人相悪し逆光補正で・・・イカルでしたサンショウクイ このシーンのみ数が少ないのかなぁ~ キビタキ(オオルリはまだ遭遇なし)山を降りて河川敷へ 早速、囀りが ホオアカですヨシキリに負けずの奇麗な囀り「奇麗で・近くで」をこだわらなければ今年はホオアカはよくみれますね。でも、ヨ...
海が青くて・・引き潮で砂浜が一杯・・その砂浜にチョコチョコ動く何かが。近くに寄ってみた。2羽のトウネンです水浴びで無く・・海水浴?付かず離れず・・のんびりとした時間が流れます仲がよいですね~トウネン2羽しかいませんでしたが、個人的に群れより少人数で戯れる・・・いいですね~...
偶然にも近くでサンショウクイの声が・・だんだん近くに・・サンショウクイ 近くの木に移動して何やら銜えてるこんな細いもの?う~ん 木枯し紋次郎か~いえ、サンショウクイあらら 奇麗なお尻だこと・・今日はサンショウクイしか見れなかったですが、近くで撮れたので良しとします。...
この時期、プンプン虫や蚊などよけて通れませんが覚悟して山に出かけました。ヤマガラ最近はあまり見れないコゲラおや キビタキさんがまだあまり鳴かないですねかなりかなり遠い クロツグミ証拠写真にはなるでしょう今日は思い切って山に出かけて正解でした。今期初のキビタキ・・全くの初見のクロツグミ。クロツグミは鳴いている場面は数多いですが、なにせ見つけられず・・。今日は乾杯です。...
お天気に恵まれたので河川敷に車止めて、ブラブラと歩いてみた。今の時期外を歩くのは気持ちの良いことです。カシラダカ夏模様になりましたか・・モズキジ お山のてっぺんにて(砂利山ですが)あれ?まさかのくつろぎ? でも砂利なんですがさすがに砂利はお気に召さなかった かな?今度は人工物ですか~(貴方彼女いませんね・・)水辺にはタシギさん (遠方ですが)食事は終わったようですね身近な鳥さん達が普通に生活してま...
「ブログリーダー」を活用して、ふくじろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。