先日 scopeさんでMQ-Duotex プレミアムモップ を 購入した時に入っていた twiggy柄の緩衝材♡ 素敵だったので フレームに入れて寝室に掛けました! ここには フックを付けたりアイアンバーを付けた
リビングの一角です。 松ぼっくりのポスターに模様替えしました♪ いつも同じようなリビングですが ポスター1枚で手軽に模様替えできますヽ(o’∀`o)ノ 育てているヒヤシンスの水栽培
毎日寒い京都です。 昨日は雪も降り 洗濯物が乾きません。 洗濯から乾燥まで洗濯機におまかせと お風呂場に干して除湿器と。。。 リビングのアイアンバーで室内干しです。 あっ!またお買い物マ
先週まで 週1回歯医者さんに通っていました。 月初めに保険証はどこに入れたかなっ?と お財布の中をごそごそとなることがたびたび 汗 家族の診察券は
キッチンのダストボックスを新しくしました。 センサーで自動開閉するごみ箱です。 手をかざすと 自動で蓋が開きます。 しばらくすると勝手
新学期が始まって インフル流行ってきてるってーと 言う声を聞くようになりました。 ワクチンは必ず打っていますが かかる時はかかりますよねぇ(U_U)。 少しでも予防できればと 続けていることがあります
ずっと欲しかったノットクッション なんとニトリで発見しました‼ インスタなどで見かけていて気になっていたんですが ついでにふらっと入ったお店にありました(´∀`艸)♡ ニトリデコホ
お買い物マラソンでシャンプーとコンディショナーも 買い置きしています。 家族みんなで使えるシャンプーを探していいて (50歳を過ぎた旦那様 髪を気にするようになりまして(〃´o`)=3)
毎日つけている腕時計とアクセサリー♡ 洋服がブラック グレー ネイビー ホワイトと シンプルな物が多いので 必ずつけています。 制服化を目指して ただいま断捨離の途中です(•̀ᴗ•́
キッチスポンジがくたびれてきたので 交換しました。 最後にシンクと排水溝の掃除をして処分しました。 サンワカンパニーのステンレスキッチン ぴかっと気持ち良いです! カラフル♫
朝出かける前に 忙しいにもかかわらず 片付いていないと気になって整頓してしまいます( ;゚ロ゚)/ 帰宅した時に部屋が汚いと 疲れているうえにテンションが下がるので 最低限の整理整頓をしてから 仕事
今日でお正月休みも終わりなので のんびりメイクといらないものを処分しました。 メイクはリビングでしています。 メイクは得意ではありません(´_`。) しみに顔色悪とノー
3日になってやっとカレンダー設置完了しました(b゚v`*)♪ 一度リビングに掛けてみたかった Stendig オーバーサイズ カレンダー 2019 楽天で探してみるも なかなかのお値段。。。 送料が高かったり 悩
昨日 初めて初売りに行って来ました♪ 息子たちが小さい頃は親戚の集まりだったり 大きくなったと思ったら受験だったり 浪人生活になったり 部活の練習が2日に開始だったりで... 今まで行ったこと
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末ぎりぎりで ビーズクッションのカバーを新調しました。 我が家のリビングは狭いので ニトリのミニビーズクッションです。
「ブログリーダー」を活用して、KIKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。