ずっと続いていた持ち帰り仕事ですが、ここ暫く無く落ち着いた生活を送れています 本来なら喜ぶべきところですが、この落ち着きが怖いというか、持ち帰り仕事が幾つも重…
フレブル☆ミシェル&妹分カレンとの楽しい日々や、ハンドメイド・パン作り等、色々紹介しています♪
お料理のレシピは、COOKPADにて公開中。http://cookpad.com/kitchen/1050433 ハンドメイドの作品は、一部minneにも出品させて頂いています。 https://minne.com/category/saleonly?utf8=%E2%9C%93&q=sarryi&commit
昨日は、私がミシェル&カレンと一緒に帰宅帰り道、月がとっても綺麗でした 小さくて分かりにくいのですが、月の右上にとっても明るく赤く輝く星も調べてみたら、火星…
仕事の波、その後も押し寄せていますそれに加えて、次々とトラブルも発生 ちょっと心が折れそうです気持ちを引き締めて乗り切らないと そんな時も、可愛いミシェル&…
早々と仕込んでおいた、寒い時期の我が家の定番・ゆず茶 初回仕込み分が残り少なくなってきたので、(小さめの瓶に移し替えました) 第二弾を仕込みましたまだ仕込み後…
週末のお出掛けの続きです。RAYARD Hisaya-odori Park を後にし、別の公園へ。公園の横を通った際、沢山のテントが見えてなにかイベントが行わ…
昨日の記事の続きです。新しく生まれ変わったテレビ塔周辺を散策。多くの人がカメラを手に撮影していた「ミズベヒロバ」の向こう側へ。 素敵〜(ちょっと写真が傾いちゃ…
RAYARD Hisaya-odori Park & 今日はきしめんの日
今日はきしめんの日 とのこと。何故10月26日がと思って調べてみたら・・食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴との事で 「つ(2)る(6)」の語呂合わ…
数日前のスマホに、気になったタイトルのニュースがありました「名古屋に中心部に突然”五重塔”が出現」とあります えっナニソレと思って、ベランダから外を眺めてみ…
昨日会社にて。 おねんね中のカレン 同じく爆睡中のミシェル の隅にも写り込んでいますが・・カレンがミシェルにピッタリ寄り添ってます ミシェルがちょっと狭…
会社にて、看板犬のミシェルとカレンお仕事そっちのけで、爆睡中の二人 暫くすると・・カレンの位置が変わってた 「ちょっと 何でこんな狭いところに入ってくん…
先週末、紅玉のジャムの他に、もうひとつ仕込んだものが 久しぶり〜のちりめん山椒です。今回は固めの「かちり」ではなく、柔らかい「しらす」を使用。さっと水洗いして…
今日はあかりの日だそうです 思い出のイルミネーション写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 思い出のイルミネーション写真…
持ち帰り仕事からも開放された週末この時間を有効に使わなくてはという事で、この時期恒例の紅玉のジャムを作りました 金曜日に義妹が買ってきてくれた上伊那の紅玉とっ…
昨日のブログに載せたこちらの写真これは、デジカメで撮影しました その後、スマホでも撮影しようと思ったら・・・右上の表示にご注目撮影対象が猫だと判断されていまし…
先週半ば、ちょっと気になる折込チラシがあったので、昨日そのお店へ行ってきましたもう何日も経ってるし、もう売り切れてるかもと思いつつ、売り場をキョロキョロ 残…
今週も忙しい一週間だったけど、最後の大きな山も無事越えられて、ホッとした気分で週末を迎えられます 看板犬シスターズも流石にお疲れちゃんの様子カメラを向けても…
昨日会社にて。 「ママちゃん、ちゃんとお仕事してますか」看板犬にお仕事の様子をチェックされてます 「お客さんのチェックもしなくちゃね誰か来ないかなぁ〜」 …
ずーーーっと続いてた、手の掛かる仕事の山ようやく一息付けそうな所まで辿り着きました最後の山も、今日・明日中には何とか終われそう本当に長い道のりでした またすぐ…
週末、お散歩中のひとコマ お花と写真を撮ろうと思ったものの、なかなかこっちを向いてくれず こっち向いたと思ったら、朝日が眩しかったのか、カレンが微妙な表情 …
いつも仲良しのミシェルとカレン 肌寒くなって、おねんねの時もピッタリ寄り添うようになりました 右側こんなに空いてるのに またこんな寝姿が見られる季節に…
超ビビリのカレン些細なモノ・事が怖くて仕方がありません ブリーダー引退犬で、殆どケージの中で過ごしていた為、我が家に迎えた当初は外を歩くことさえ出来なかった位…
昨日はほぼ一日中雨だったミシェル&カレン地方昼間も気温が上がらず、最高気温が16.5℃と、肌寒い一日でした。 つい先日までは、深夜にハカハカ言い出して、扇風機…
嵐の二宮さんのCMを見て気になってたこちらの洗剤早速入手しました と言っても、買ったわけではありませんLINEに届いたお知らせから応募したら、当選しました忙…
3月のお出掛けの続きです。八咫烏神社を出て旅の最後に訪れたのは、赤目四十八滝です。 手前にあったお土産屋さんに嬉しい看板が 「ワンちゃんもどうぞ」と書か…
先週よりずっと続いていた持ち帰り仕事の山金曜日までにまずひと山終了何とか納期に間に合わせること出来、ほっと一安心です 続いて金曜日、車に台車を積んでおき、先週…
一昨日は中秋の名月。月がとっても綺麗でした夕食時には、花火の音が聞こえてきました ベランダに出てみると、遠くの塔の横に花火が上がってるのが見えました写真も撮っ…
ここ暫く持ち帰り仕事が続いていますやっとまた一つの山が終わるかな〜と思ったら、次々と波が押し寄せていますこの週末も仕事三昧となりそうです 可愛い看板犬に癒やさ…
「ブログリーダー」を活用して、さりーさんをフォローしませんか?
ずっと続いていた持ち帰り仕事ですが、ここ暫く無く落ち着いた生活を送れています 本来なら喜ぶべきところですが、この落ち着きが怖いというか、持ち帰り仕事が幾つも重…
お久しぶりです。相変わらず毎日毎晩持ち帰り仕事に精を出す毎日を過ごしています。昨日はそんな自分達にご褒美 仕事の合間に気になってたお店でランチしてきましためち…
二年前、連休最終日だった今日、ミシェルがお空へと旅立ちました最期は私の腕の中で息を引き取りました。 Amazon Echoに次々と表示される懐かしい写真を見て…
仕事がちょっと楽になったものの、相変わらず持ち帰り仕事は継続中ですそれでも手作業の量が以前よりうーんと減ったので、気が楽です ある日のお出かけランチカレンには…
お久しぶりです。仕事の山のゴールが見えかけたと思ったら、更に倍量の仕事が舞い込んできましたそれまで、夜な夜な仕事に没頭・お休みも朝から晩まで仕事に向き合ってや…
またまたご無沙汰しているうちに、我が家にお迎えして三年目のしだれ梅が無事開花適切な時期に切り戻し剪定などできなかったのに、ちゃんと咲いてくれてほんとに良かった…
またまた随分間が空いてしまいました相変わらずの気まぐれな更新に、今年もお付き合いの程宜しくお願いします。 昨年の春、ご近所に新しいドッグカフェがオープンし、…
先日の、友人とランチした記事を見た夫に「季節感無さ過ぎ」と言われていまいました。過去の出来事を遡って書いてるんだもん、仕方ないでしょ ということで、今日はタイ…
3月のお出掛けです。夫とカレンにお留守番しててもらい、一人で街までお出掛け見晴らしの良い所で中学時代の友人と待ち合わせです。その友人とはずっと年賀状のやり取り…
今回も2月のお出掛けです。この日は知多半島へ お昼時には生憎のお天気でも大丈夫 店内ワンコOKなとっても嬉しいレストランがあります以前にも訪れたことがある翁さ…
2月のお出掛けの続きです。三重県いなべ市のにぎわいの森でランチを済ませた後、向かったのは・・いなべ市農業公園(いなべ梅林公園)です。 咲いてる梅もありましたが…
2月のある日、三重県までお出掛け まずは、いなべ市にぎわいの森へ。こちらへは以前も訪れたことがあります。 到着したのがもうお昼だったので、キッチュエビオいなべ…
すっかり全国的にも有名になったと思われる名古屋めしですが・・その中でも、ちょっと控えめ?大人しめ?な感じのきしめん そんなちょっと地味(ごめんなさい)なきしめ…
2月のある日、大きな公園までお散歩に出かけました。キレイに咲いたお花と一緒に記念撮影 チューリップが見頃でした 公園内のテラス席ワンコなお店でランチピザと…
4月のある日、近くのホームセンターで多肉の寄せ植え教室が行われました。寄せ植えに使うのは、大きな多肉ひとつ+小さい多肉三種類でしたが、LINEのお友達だと多肉…
相変わらずサボってばかりのブログ後悔しないようカレンだけの写真も撮って、ちゃんと紹介していこうと思ったものの、なかなか続かず 気がつけばもう11月も半ば昨年末…
朝晩随分冷え込むようになりましたね。ホームページに表示された四年前の今日10月24日の記事では・・ミシェルに寄り添って寝るカレン 「寒くなったら、どうしたら…
ブログ放置したまま、写真だけが溜まって行ってどうにしなくては・・と思い、ちょうど持ち帰り仕事も一段落した事だし、ぼちぼち記事を書いていこうかと思っています。 …
9月23日は、私達夫婦の結婚記念日でした結婚したのは1989年のこと。という事で、今年は結婚35周年調べてみたら「珊瑚婚式」というそうです。 結婚記念日当日…
お久しぶりです。たまには更新しようと思いつつも、なかなか出来ないままで でも今日は特別な日朝、久しぶりに記事の作成・・と思っていたのに寝坊してしまって 今…
ある日のお出掛けです。カレンにはお留守番してもらい、やってきたのはこちら。名古屋市市政資料館です。 裁判所として使用されていたこちらの建物は、重要文化財に指…
昨夜、録画しておいた番組を見ていたら・・・あれっ?前に行ったお店じゃない?(1月8日来店していました)岐阜県出身の伊藤英明さんや高橋尚子さんがプライベートで訪…
しゅーくんとお会いした日、待ち合わせ時間よりちょっと早めに到着した我が家琵琶湖畔をお散歩でも・・と思っていたら、ちょうど良い立ち寄りスポットが アイリスパーク…
土曜日、カレンと一緒に滋賀県までドライブ到着したのは琵琶湖近くの店内わんこOKのドッグカフェ こちらで待ち合わせしていたのが・・・先日カレンとの親子関係が判明…
久しぶりに投稿したかと思えば、いきなり連日の更新ですというのも、すぐにでも紹介したい嬉しい出来事があったからです 昨日帰宅後、パソコンに向かいいつものように…
相変わらず写真を撮れない日々ですが・・・ このままでは、カレンとお別れする日が訪れたらきっと後悔するだろうと思い、時々カレンの様子や日々の事等、少しでも残して…
昨年末以来、ずっとお休み・・というか、このままブログを辞めるつもりでいました。 夫には「同じような写真ばっかり」と言われつつも、あんなに毎日二人の写真を撮って…