chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • くら寿司 幕張店で「炙りたてうなぎ」 2023/9/30

    今日は下の子を見ていて欲しいと言われてのですが、すっかり忘れて仕事を入れていたのですが、来週の土曜日にずれたので、そんな訳で下の子のリクエストでここに行ってきました。まあ、アレが見当てだと思うんですよね。2023年9月30日(午後2時)名前:くら寿司幕張店場所:千葉市花見川区幕張町5-417-15 注文:炙りたてうなぎ買い物をしていて、最短の予約時間が14時だったので、遅めの昼食にしましょう。と言ってもこの子は、11時位にも食べているんですけどね。回転すしに来ると「いくら」しか食べないんです。この後も、4貫のいくらを追加してます。私はもう晩御飯なので、厳選した「炙りたてうなぎ」をチョイス。炙りたてにひかれたのに冷たい。何となくは分かってたんですよ。ちょっと期待して、かけてみたんです。だけど、冷たかった。1...くら寿司幕張店で「炙りたてうなぎ」2023/9/30

  • お月見は出来なかったけど 2023/9/29

    今年は残念。雲に隠れて、お月様は見れませんでした。(もしかしたら、時間をずらしたら見れたのかも知れませんけど)写真もブレちゃってますけど。その代わり、面白い物が見れました。あるメガネを通して見ると、明かりが星に見えるんです。満月は見れなかったけど、大きな星が見れたから良かったかな。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/*****************************************************...お月見は出来なかったけど2023/9/29

  • 水栓柱の水を出すたびに音がした話・・・千葉市

    今回はリピートのお客様からの依頼です。ここの水を出すたびに、音がするらしいです。私がお伺いして、水を出した時には音はしなかったのですが、原因は水栓コマだと思うので交換しちゃいましょう。水栓コマと、ハンドルの下の所に付いている、三角パッキンも一緒に交換します。ハンドルも硬かったので、もちろんグリスアップ忘れません。音もなくなり、ハンドルが軽く回せる事には、お客様もとても喜んで頂けたので良かったです。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。************************...水栓柱の水を出すたびに音がした話・・・千葉市

  • マンションの共用栓を漏水調査した話・・・市原市

    お世話になっている会社の方からの、漏水調査の依頼です。調査自体は1ヵ月ぐらい前に行って、今日修理を行うとの連絡があって、漏水箇所がピンポイントだったとの報告を頂きました。共用栓のメーターを外し、水道管にトレーサーガスを注入していきます。探索機が反応したのがここ。まさにこの真下で、継手のエルボにヒビが入っていて、漏水してたとの事でした。マンションの共用栓などで、漏水箇所が分からない場合はご相談ください。きっとお役に立てると思います。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。*******...マンションの共用栓を漏水調査した話・・・市原市

  • トイレを修理した記事・・・千葉市

    トイレの水漏れ修理で「ボールタップ」と「フロートバルブ」を交換しました。ここからは画像での更新です。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/***********...トイレを修理した記事・・・千葉市

  • 床下での一コマ・・・千葉市

    タイトル通りの一コマ。給湯管のやり替えで床下に潜りました。床下はコンクリートだったので、思ったよりは汚れ無かったかな。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/**...床下での一コマ・・・千葉市

  • タオルで逆上がり 2023/9/24

    またこの時期がやって来ました。そうです。下の子が「逆上がりを教えて欲しい」と言ってきたんです。上の子にも、下の子と同じぐらいの年齢の時に教えてたかな。普通に教えても出来ないんですよね。そこでふと思い出したのがタオル。そう言えば、上の子にもタオルを使って教えてました。そうそう。こんな感じで、タオルを巻いてやってました。この日はタオル無しでは回れなかったけど、感覚はつかんだか来週は回れるんじゃないかな。追加翌月曜日の学校授業で、回れたと喜んで言ってきました。教えた甲斐があったかな。タオルで逆上がりの練習はおススメです。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22T...タオルで逆上がり2023/9/24

  • 洗面器のトラップと交換した記事・・・千葉市

    今日は先日行った小学校の修理です。作業内容は、洗面器のPトラップが腐食して漏水を起こしたので、トラップを交換しました。ここからは画像での更新です。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.u...洗面器のトラップと交換した記事・・・千葉市

  • メーター周りの修理のビフォー・アフター・・・修理あるあるシリーズ

    今日は夏の修理あるあるで、夏だとこんな場所も多いです。こちらがビフォー。そう。メーター周りがこんな感じで、雑草だらけ。そして、メーターボックスの中には、葉っぱなどが入っちゃっています。この位はまだかわいい方ですけどね。肝心の漏水箇所はここ。鉛管の接合部。腐食して弱くなって漏水をしていました。修理はこれで完了。そして、アフター。雑草も抜いて、植栽も剪定してきれいになりました。そして、お客様にもちょっと喜ばれます。すんな感じで、今日は「あるある」シリーズでした。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしく...メーター周りの修理のビフォー・アフター・・・修理あるあるシリーズ

  • TOTO千葉ショールームで技術研修会

    弊社も加入している、協同組合千葉市管工事業協会主催の技術研修会を、TOTO千葉ショールームで開催されるので、参加してきました。今年の2月下旬頃に、ここのショールームがオープンしてそうなのですが、知らなかった。オープンの案内に、会社にも何度か足を運んで頂いたそうですが、私はずっと現場に行っていたので知りませんでした。思わず、前のショールームに行きそうでした。講師は千葉市役所とTOTOの方のです。時間があったのでショールーム内を散策してみました。最新のトイレが展示されています。こちらのトイレ、配管もされていてしっかりと流せます。TOTOのトイレ。立派です。最新式のネオレストが付いています。自宅に欲しくなっちゃったな。皆さんも楽しい所だったので、行ってみてはいかがでしょうか。水まわりのトラブルは(有)内設備工業...TOTO千葉ショールームで技術研修会

  • 間違い探し的な現場調査

    今日はこちらの流し台の二枚の写真です。流し台の水漏れでお伺いしています。こちらは下からライトを当てる前。こちらは当てた後。違いが分かりますか?小さすぎて分かりずらいですけど、排水トラップの右側が明るくなったんです。明るくなったって事は、小さな穴が開いちゃっているんです。そこから水が漏っていたんですね。これは中私大の交換かな。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工...間違い探し的な現場調査

  • こんな漏水修理は嬉しいと思った記事・・・千葉市

    今日の漏水修理。広くて砂も上げやすい。こんな場所の修理は嬉しいですね。ここからは画像での更新です。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/************...こんな漏水修理は嬉しいと思った記事・・・千葉市

  • 宇明家 東京タワー店で「味噌チャーシューメン」 2023/9/18

    下の子と7年ぶりに東京タワーに行って、混む前に早めの昼食にする事にしました。2023年8月18日(午前11時)名前:宇明家東京タワー店場所:東京都港区芝公園4-2-8東京タワー2F 注文:味噌チャーシューメン・ポテト(ピザハット)7年前にも食べたこのお店で頂きましょう!前回はとんこつラーメンだったので、今回は味噌にさせて頂きます。待つ事10分でご対麺。物価の高騰で、7年前に比べると120円値上がった1200円。肝心のラーメンは、味噌はやっぱ良いね。ウマい!もちろん、子供と一緒に食べましたけどね。子供はピザハットのポテトを選びました。ポテト好きだらかね。ごちそう様でした!*****************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチ...宇明家東京タワー店で「味噌チャーシューメン」2023/9/18

  • 7年ぶりに東京タワーに行った話 2023/9/18

    上の子と妻を車で日本橋まで送って、下の子は東京タワーに言った記憶が無いと言うので行ってみる事にしました。確かに、調べてみたら7年前。そりゃ~覚えてないか。7年ぶりの東京タワー。高いな。そして、150mのメインデッキ。遠くには去年登ったスカイツリー。250mのトップデッキに行くのには、ツアーに参加しないと行けないらしい。「行きたい!」と言うので、行ってきました。 ツアーと言っても、初めに少しだけ話があるだけです。多分、初めて行くと思うけど、ウエルカムドリンクのサービスがありました。もちろんノンアル。そして、お目当てのトップデッキ。100m高くなると、眺めも全く違います。そして、メインデッキに戻ってきて、ガラスの床。子供もだけど、大人も結構キャーキャー声が上がってました。これは迫力あるね。また来たいと言ってい...7年ぶりに東京タワーに行った話2023/9/18

  • 「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」を見に「T・ジョイ蘇我」に 2023/9/18

    「しん次元!クレヨンしんちゃんTHEMOVIE超能力大決戦〜とべとべ手巻き寿司〜」を見てきました。CMが流れるたびに、行きたいと言われていたので行く事に。久し振りのT・ジョイ蘇我。「ポップコーンセット」と「ナチョスセット」を買って行ってきます。ポスターがどこにもなかったので、ここで一枚。だけど、これを欲しがらなかったのは助かった。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/****************************...「しん次元!クレヨンしんちゃんTHEMOVIE」を見に「T・ジョイ蘇我」に2023/9/18

  • 水道屋さんから増築する時の注意

    今回は増築した床下での漏水修理。今回は点検口を作ってもらって、そこから床下に潜っていきます。ちょっと狭いんですよね。体が入るぐらい掘って行かなきゃダメですね。何とか漏水している所までたどり着きました。黒っぽいパイプは増築した時の施工箇所です。白っぽいパイプは新築の時のもの。漏水しているのは、新築の時のハイプです。増築する時には、大抵古いパイプはそのままになっちゃっています。新しくするとその分お金が掛かりますからね。だけど、個人的には水道管も新しくした方が良いと思っています。こんな風に、増築部分の古い水道管で漏水する事って結構多いですね。増築を検討している方は、古い水道管の事も気にして下さい。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先...水道屋さんから増築する時の注意

  • 狭かったけどまだ良かったと思った話

    今日の漏水修理。フェンスがあったり、荷物があったり、そして狭い。だけど、駐車場側に砂が置けたからまだ良かったかな。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/****...狭かったけどまだ良かったと思った話

  • アレを使ってトイレの詰まりを直した話

    トイレの詰まりの修理です。見た感じ便器の詰まりだと思うのですが、念のために汚水桝も確認します。汚水桝は全く問題無し。この便器が原因なので、アレを使って詰まりを解消させましょう。このブログではお馴染みの、ローポンプです。通称スッポンから初めてこれに変わった時の衝撃は忘れられない。ラバーカップ(通称スッポン)で、何度やっても直らなかった詰まりが一撃でした。値段もお手頃なので、持っていて損はしない工具だと思います。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************...アレを使ってトイレの詰まりを直した話

  • 魚べい ピアシティ稲毛海岸店で「1杯」 2023/9/13

    今日は下の子と二人での夕食で、何か作ろうかと思っていたのですが、くら寿司のリクエストがあったのですが、車じゃないといけないので、近いここにしました。2023年9月13日(午後5時30分)名前:魚べいピアシティ稲毛海岸店場所:千葉市美浜区真砂1-2-5注文:ビール回転しない寿司。魚べい。子供が小さい時には、こう言う所が良いかな。今日はノーカーデーなので、こいつを頂きます。このために、くら寿司却下でここにしたんです。まあ、この1杯でつまみはこれ。家でまた飲むから、炭水化物はやめておこう。***************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-ma...魚べいピアシティ稲毛海岸店で「1杯」2023/9/13

  • 心間変換アダプターを使ってシャワー水栓を取り付けた話・・・千葉市

    今日は浴室水栓の交換です。前回も別の部屋を交換したので、同じ様に交換しようと思ったのですが、ここで問題が一つ。特記仕様で脚部再用になっているんです。前回は同じ品番でシャワー水栓の脚部再用。TOTOが数年前にガラッと水栓の仕様を変えたので、そのままでは取り付けが出来なくなってしまいました。水栓の何が大きく変わったかと言うと、昔のは脚部にナットが付いているんです。今のは本体にナットが付いて、。本体のナットの芯々が150mmから90mmにも変更なっています。そんな時にはこれを使います。心間変換アダプター両方が押すネジになっているんです。まず、既設の脚部に取り付けます。そして、本体を取り付ければ完成です。この部品を使えば、既設の脚部を再用できます。今回の様に、どうしても脚を外せない時には便利な部品です。便利なんで...心間変換アダプターを使ってシャワー水栓を取り付けた話・・・千葉市

  • 水道管の水漏れ修理をした記事・・・千葉市

    今日は埋まっている水道管の漏水修理です。漏水していたのは、φ20×13の異形のソケットですが、結構この継手も漏水しますね。何か原因があるのかな。ここからは画像での更新です。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP...水道管の水漏れ修理をした記事・・・千葉市

  • それでは直らないと思った話

    今日は流しのトラップの水漏れ。お客様が、コーキングかなんかで補修をした跡がありますね。一度は漏水も止まったのかも知れないのですが、コーキングがはがれちゃって、また漏ったって感じですね。トラップにも漏った後がありますね。トラップの接続部分は穴が開いていなかったので、今回は最低パッキンを交換しないと直らない事例です。今回の修理では、トラップも古かったので新しく交換して修理しました。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。**********************************...それでは直らないと思った話

  • ZOZOマリンスタジアムに行った話 2023/9/10

    下の子のチアの発表があったのでマリンスタジアムへ。どこまでの画像を載せていいのか分からなかったので、代わりにスタジアムの画像を1枚。席も取っていてくれたので、1杯やらさせて頂きます。知らなかったけど、佐々木が先発。ちょっとこれはラッキーかな。2杯目3杯目。荻野のコークハイだったかな。つまみを買って、朗希のピンクグレープフルーツサワーを飲んで、応援するぞと意気込んで帰ってきたら、佐々木が交代してた。まあ、しょうがないか。奨吾の焼き鳥丼でも食べて応援しよう。後、目当てのもつ煮も買えた!ウマい!明日は仕事も学校もあるし、敗戦が濃厚そうなので7回終了で帰ってきました。家に着いて結果を見たら負けてた・・・・。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所...ZOZOマリンスタジアムに行った話2023/9/10

  • ちょっとやられた話

    多分、業界の人じゃないと分からないかも知れません。SU管だった話です。別の人から引き継いだ現場。コンクリート桝の下で漏っていたので、汚水桝を壊して漏水を修理します。まあ、それほど難しくは無かったんですけど。接着剤を付けて汚水桝をパイプに差し込んだら、手ごたえが全くないんです。分かりますか、これ。汚水桝とパイプの間がスカスカです。通常、一般住宅ではVU管を使う事が多いのですが、ここは一昔前に使われていたSU管。私は使った事は無いです。これに何がやっかいかというと、同じφ100でもVUとSUの外径が違うんです。だから、上の画像みたく隙間が空いちゃうんですよね。材料屋さんに変換ソケットが在庫であったので、何とか修理は出来たけど思った以上に時間が掛かった。そして、疲れた。疲れた原因は一つは、自分がやっちゃた事なん...ちょっとやられた話

  • 台風13号が接近している中での移動の一コマ 2023/9/8

    台風13号の雨がすごいです。会社の近くでも、雨が排水されず冠水しています。何とか通れました。ここはマンホールから噴き出ています。こうやって出ているのは、ニュースで見た事はあるけど、実際に見たのは初めてです。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:in...台風13号が接近している中での移動の一コマ2023/9/8

  • 洗濯機防水パンを交換した話・・・千葉市

    洗濯の下から水が漏っているから見て欲しいとの依頼。洗濯機だから、電気屋さんの仕事じゃないかと思いつつ、現場に来ました。現場に到着したら、意味が分かりました。この洗濯機の防水パンからの水漏れですね。ちょっと外してみましょう。このトラップが割れちゃってます。どうやったら割れるんだろう。床の汚れから、結構前から壊れていたんじゃないかな。防水パンを交換しちゃいましょう。テストをして、漏れの無い事を確認します。漏れもなかったので、これで安心して使って頂けます。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いし...洗濯機防水パンを交換した話・・・千葉市

  • 久々の床下

    今日は漏水箇所が浴室だった為、やり替える事になったみたいです。会社の仕事ですが、ちょっと分からないまま、現場に行きました。そして、床下での作業。この開口した増築した床から、床下に入って行きます。そして、低い。仰向けからうつ伏せになるのも一苦労。増築した床下の風窓を利用して、もともと建っていた建物のに配管を通します。今度はもともとあった建物の方の床下に潜ります。1枚めのヤッケ。2枚めの上のヤッケは、絞ったら結構な水が出てきました。多分、汗だよね。いつもそうだけど、ヤッケを着ても作業着は汚れます。そして、床下の独特の匂いが体に付くんですよね。まあ、シャワーを浴びて帰るから良いですけど。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無...久々の床下

  • TOTOのカートリッジを交換した話・・・千葉市

    今日は台所の混合水栓の修理です。ハンドルを下げてもこの様な感じで、ちゃんと止まりません。混合水栓の心臓部とも言える、このカードリッジの劣化で止まらなくなりました。取り外したら、カードリッジも壊れちゃいました。そして、新品のカードリッジを入れます。通水している所の写真しか撮って無かった。もちろんちゃんと水は、止まりましたよ。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業...TOTOのカートリッジを交換した話・・・千葉市

  • LIXILのロータンク用フロート弁は折れやすい話

    今日はトイレの修理。トイレの水が止まらないので、見て欲しいとの依頼です。水は止水栓ですでに止めてあります。なので早速、タンクの中を確認してみます。・・・・。折れちゃってます。ちょっと分かり辛いかも知れませんが、フロート弁の棒の所が根元から折れちゃってますね。因みに、棒の所はお客様が取っていて、タンクの中にありませんでした。フロート弁はこの部品です。なんでだろう。LIXIL(旧INAX)のフロート弁って、折れやすいって感じかあるんですよね。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。***...LIXILのロータンク用フロート弁は折れやすい話

  • 今年最後の稲毛海浜公園プールに行った話 2023/9/3

    今年最後って事で、稲毛海浜公園プールに行ってきました。本当は昨日行く予定だったのですが、マリーンズの何かの抽選が当たったので今日に変更しちゃいました。本当は土曜日に行って、日曜日は休みたかった。ちょっと雨の予報で心配だったのですが、見事に晴れています。9時到着。開園は10時からだったのですが、今年最後か分からないけど。9時30分ごろに開園したのは暑かったので助かった。おとといの21時頃にDIAMONDシートのキャンセルが出たので、下の子の要望通り取りました。2人で12000円は贅沢すぎる。だけど前回もそうだけど、勝手に私たちのエリアを使ってくる人がいるんですよね。折角の気分が台無しです。最終日の朝一は空いていた。ウォータースライダーを3回やった後の流れるプール。まだまだ空いてます。暑かったのでかき氷。ひと...今年最後の稲毛海浜公園プールに行った話2023/9/3

  • ちょっとやり辛かった漏水修理の記事・・・千葉市

    今日は漏水修理です。犬走りと排水管の間に水道管があって、ちょっと修理し辛かったです。ここからは画像での更新です。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:http://www.uchi-web.com/*****...ちょっとやり辛かった漏水修理の記事・・・千葉市

  • 某施設で大便器のフラッシュバルブ交換した話・・・千葉市

    今日は某施設のトイレ修理。今日は一般家庭とはちょっと違うトイレです。この様な感じの施設のトイレ。流すとフラッシュバルブから水漏れを起こしてしますので、こちらを一式交換する事になりました。こんな感じで部品を取り外します。止水栓の下の給水管を取り外すと、水が結構出て来ると思ったので、大き目のタオルを数枚持参したのですが、これは大正解。思った以上に、水が出てきました。新品の部品を取り付けて、作業完了。施設の責任者にも確認して頂き、喜んで頂けたので良かったです。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますようによろしくお願...某施設で大便器のフラッシュバルブ交換した話・・・千葉市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、千葉の水道屋さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
千葉の水道屋さんさん
ブログタイトル
千葉の水道屋さんの工事日記
フォロー
千葉の水道屋さんの工事日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用