7月に受けたenaの都立合判(無料)こちらも結果が大分前ですが戻ってきました 第一志望都立(本人希望・偏差値足りてない)→合格率65%第二志望都立(本人の成績とあった偏差値) →合格率90%その他私立(偏差値にあった学校)→合格率70~90% と
気が付いたら夏休み突入ですね夏期講習も始まり、親子ともども多忙な夏になりますが皆さんも健康にはとにかく注意して(コロナまた増えましたし)夏を乗り切っていきましょう! さて、6月末に受けた適性模試結果 今回理系も文系も作文もあまり奮わずで本
中3のおた凜の期末テストの総評が戻ってきました。結果的には…総合点数では平均点を超えているものの、9教科中、4教科が平均点を超えずorz越えている教科も本当にギリギリだったりするので本人にはもうちょっと気合い入れて欲しいのですが、どうにも危機感が無
6月末はとてつもなく暑かったですよね。あの暑さに加え、忙しさでブログも全く更新してなかった事に気づきましたwこれからが夏本番、皆様もお気を付けください。夏期講習もありますしね!親子ともども健康が第一です! さてさて、全国統一テストの結果が6月中旬に返
「ブログリーダー」を活用して、おかタンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。