chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅 Miyabi Diary 〜メダカ 飼育 繁殖と田舎暮らし〜 http://blog.livedoor.jp/chobiram5/

メダカの飼育・繁殖・DIYなど京都の田舎で趣味を楽しむ『きまぐれ』日記です

二男二女の父親ですが、何故か周囲から長男と呼ばれます。メダカ飼育を中心に田舎暮らしを楽しめるように、幼い頃にやりたかったこと・やってみたかったことをいろいろ挑戦しています。 皆様、どうぞ宜しくお願いします。

フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2015/06/29

arrow_drop_down
  • 週末養蜂、ミツバチのそれぞれの役割!

    ミーン♪ミーン♬ミーン💢(怒っとるやないかぃ💧)まぁ、夏なのでね暑いのは分かるけど、マスクがね…💧こんな日本列島どないなるんでしょう…。コロナ、終息してくれよ〜。(皆の願いですよね…。)そんなある日の京都の外れですが、相変わらず週末養蜂と言いますか、観察

  • 紅白更紗ラメ入りメダカ^ ^

    ひょんな事から、ひょんな方より譲り受けた紅白更紗のラメ入りメダカ^ ^なんだか長い名前になりましたが、要するに紅白ラメも順調に育ってくれております!!基本、更紗や錦と言った古風的な柄を好む私にとってラメ入りでも無しでも良いんです!たまたまこれまで流行を追い

  • 今年も楽しく、カブト虫^ ^

    今シーズンのカブト虫な夏は、思わぬ形で幼虫が手に入り順調にカブト虫も羽化してくれまして、大賑わいの大盛況なカブト虫小屋となっております^ ^あ〜最高やぁ!そんな訳で…。今日も、定例の観察です!!相変わらず散らかってる周辺ですが…💧まぁそれでも本人が良ければ

  • 小川ブラックの夏の風物詩^ ^

    毎日、毎日、暑いのが夏💦そう、ココ京都は夏は激アツで冬は激サブと言う激しい気候のもとに暮らしていますが、それはそれで四季折々楽しめて良いもんなんです💦そんな中、今年も我が家の夏の風物詩の一つである光景を見る事が出来ましたよ!ありゃ💦これは乱れたスダレで

  • 夢が叶った1日^ ^

    ふと思いますと…。人の抱く夢ってそうそう叶うもんでもないんですよね…^ ^まぁ、夢にも大なり小なりありますが!!私の場合、結構叶う事が多いかもです^ ^どちらかと言うと、私次第と言いますか自分でその夢から逃げていたと言いますか、何というか💧それは…。息子達2人

  • お米作りを楽しもう! 出穂^ ^

    さぁ、田植えが終わって雑草との戦いも山場を超えて来たかなぁと思う今日この頃、夕方のようやく涼しいと錯覚する時間帯を狙って散歩のついでに稲の観察です💦 観察なんて言ってもボーッと見ているだけですが、これでも日々の稲の成長は気になるものなんです^ ^何となくで

  • 白黒更紗メダカ作出作戦! 其の二十 F6へと脈々と…。

    細々とこちらの企画は歩んでおりますが、いつか叶えたい!そんな感じなので、それはそれで今後とも続くのかなぁなんて思っておりますが…。実話、採卵数や孵化率だけで言いますと、今シーズンでは最大の評価が出来るくらい順調です^ ^なんでやろ!?^ ^特に、何をしている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅さん
ブログタイトル
雅 Miyabi Diary 〜メダカ 飼育 繁殖と田舎暮らし〜
フォロー
雅 Miyabi Diary 〜メダカ 飼育 繁殖と田舎暮らし〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用