chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
種からどこまで育つかな? https://taneiku.hatenablog.com/

果物や野菜の中にある種。これを植えたら芽がでるのかな?種から育てた植物の成長記録です。

hito3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/04

arrow_drop_down
  • みかん40-43週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:2㎝ 《まとめ》 変化なしです。

  • かぼす44-47週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:2㎝ 2017.08.28 新しい葉っぱがでました!!🌱✨ 2017.08.28時点 幹の長さ:2.5㎝ 《まとめ》 ようやく新しい葉っぱが出てきました✨ すこーし背ものびました😢

  • すだち45-48週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:4㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:4㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:4㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:4㎝ 《まとめ》 変化なしです。 もうそろそろ大きなってほしい😢

  • いよかん71-74週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:11㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:11㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:11㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:11㎝ 《まとめ》 変化なしです。いよかんは成長がゆっくりです。

  • キウイフルーツ74-77週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:31㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:31㎝ 脇芽がでてきました🌱 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:31㎝ 脇芽が大きくなりました🌱 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:31㎝ 葉っぱも大きくなってちょっと混み合っています。 《まとめ》 脇芽が出てきてからの成長がとても速かったです🌱✨ 朝晩涼しくなってきました。去年の冬は葉っぱが全部落ちて坊主になっていました。 葉っぱがだんだん茶色くなってきました。今年もそのうち葉っぱが落ちるのかな?!

  • レモン79-82週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:33㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:33㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:33㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:33㎝ 《まとめ》 変化なしです。蝶の産卵が大分おさまってきました。 葉っぱをあまり食べられずにすんでよかった🙆

  • 柚子80-83週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:35㎝ 2017.08.14 2017.08.14時点 幹の長さ:35㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:35㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:35㎝ 《まとめ》 変化なしです🌱 蝶の産卵も大分おさまってきました🙆

  • アボカド80-83週目

    2017.08.07 2017.08.07時点 幹の長さ:77㎝ 2017.08.21 2017.08.21時点 幹の長さ:101㎝ 2017.08.28 2017.08.28時点 幹の長さ:106㎝ 《まとめ》 一気に背が伸びました。切っても切っても上に上に大きくなります🌱 アボカドの成長はすごいです。 でも、横にのびてほしいな😅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hito3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hito3さん
ブログタイトル
種からどこまで育つかな?
フォロー
種からどこまで育つかな?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用