chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こわっぱフォトライフ https://ameblo.jp/kowappa0315

広島中心 時として遠征します。 風景写真中心 どこの写真団体にも属していない一匹オオカミです。 情報は自分の目と足で探さなくては・・・。いつもキョロキョロです。

写真 広島 広島カープ

こわっぱフォトライフ
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2016/05/04

arrow_drop_down
  • 芝桜の里

    4月19日芝桜の里3カ所を廻りました先ずは東広島市志和町志和堀  撮影していると「お兄さん!」と声を掛けられました振り向くと義妹が自動車でお出かけ中「何しよっ…

  • 蘇羅比古神社・児玉邸

    4月14日庄原市本村町の蘇羅比古神社八重桜が満開でした 神社近くの児玉邸さとやまオープンガーデンに参加されています今年もオーナー様にご挨拶「今年も来させていた…

  • チューリップ祭り

    4月13日島根県のチューリップ祭り 先ずは出雲市斐川町今在家のチューリップ祭り    次は安来市伯太町のチューリップ祭り   2カ所とも凄い人出でした

  • お大師桜

    4月13日快晴なので 三度目のお大師桜 やはり三瓶山経由   水張り中外国の方が来られていました   この三日後、鏡面撮影に行ったら既に散り果て、駐車場も閉鎖…

  • お大師桜へ・・・

    4月11日鳥取県 頓原4月6日に訪れた時は蕾だったので再訪です その前にやはり再訪の三瓶山西の原の牧場  満開になったので田起しが行われていました満開が農作業…

  • 桜巡り(島根県)

    4月6日旧三江線 潮駅近くの廃線に咲く桜旧潮駅の前の桜 旧浜原駅に向かう途中の桜  美郷町九日市の前川桜 この枝垂れは樹齢およそ130年、高さ15メートルで…

  • 直線桜・曲線桜

    今年もやります!直線桜・曲線桜 4月5日三次市三和町の美波羅川千本桜 安芸高田市甲田町 安芸高田市甲田町       

  • 徳佐八幡宮のしだれ桜

    4月4日山口市 徳佐370メートルの参道両側に咲き誇るしだれ桜1825年に初めて植栽され、補植、新植を繰り返し現在に至っています訪れた時は生憎の霧雨もようライ…

  • 花巡り

    4月4日中国道 吉和インター近く  湯の山温泉近くの「竹下さくら」   安芸太田町安野花の駅   昨日17日の中国新聞に 傷む「キハ58」維持難しく安芸太田…

  • さくら・カタクリ

    4月4日島根県 吉賀町夜泣き地蔵の枝垂れ桜 路面はピンク色の筏流し模様 吉賀町のカタクリの里 山の斜面はカタクリだらけ 綺麗に咲いていました  Nikon Z…

  • 桜巡り

    4月1日桜巡りに出かけました 芸備線沿いに・・・広島県立向原高校駐車場から撮影個人宅の桜です コレも個人宅の桜 上川立駅構内の桜 駅ネコ 志和地駅 広島方面…

  • 津和野 鷲原八幡宮 流鏑馬神事

    毎年4月の第1日曜日に流鏑馬神事が行われます例年桜が散った後神事が行われるのが殆どでしたが、今年は桜の開花が遅れたので、4月7日満開の下で行われます私は町内会…

  • カタクリの花

    3月29日中国道 加計スマートIC近くの安芸太田町津浪カタクリの自生地可憐な花が咲いていました       

  • 春爛漫の芸北散策

    3月29日春爛漫の芸北散策今年の秋で閉園となる山野草園 水芭蕉が咲いていました 名前は分かりません  安野花の駅公園   平日なので人はまばら休日は駐車場は満…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こわっぱフォトライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こわっぱフォトライフさん
ブログタイトル
こわっぱフォトライフ
フォロー
こわっぱフォトライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用