chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こわっぱフォトライフ https://ameblo.jp/kowappa0315

広島中心 時として遠征します。 風景写真中心 どこの写真団体にも属していない一匹オオカミです。 情報は自分の目と足で探さなくては・・・。いつもキョロキョロです。

写真 広島 広島カープ

こわっぱフォトライフ
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2016/05/04

arrow_drop_down
  • しだれ桜・桜

    3月24日 広島市佐伯区湯来町湯の山竹下桜が満開でした     柿の木林の西洋水仙奥の方にソメイヨシノが咲きます。今日は見頃だろう。 安芸太田町役場前のサクラ…

  • イズモコバイモ

    3月22日 イスモコバイモが見頃との記事が新聞に載ったので3年ぶりに出かけました。やはり3年ぶりのお祭りだそうです。春の妖精(Spring Fairy)   …

  • 咲き誇る水芭蕉

    3月17日北広島町の島川水芭蕉園 水芭蕉が咲き誇っていました     今日3月30日 中国新聞朝刊で紹介されました。

  • ご近所の河津桜

    3月12日 ご近所の河津桜が満開となりました     

  • 安野花の駅公園

    3月24日広島県安芸太田町JR西日本可部線の廃駅に造られた公園 ディーゼル車「キハ58」やホーム、駅舎が保存されていて、桜やレンギョウが咲き乱れていました。 …

  • 水芭蕉が咲き始めました

    3月11日広島県 北広島町の山野草園 水芭蕉が咲き始めていました  水芭蕉は夏の花ではなくて春を告げる花ですね  

  • 枝垂れ梅

    3月11日安芸太田町津浪 形のいい枝垂れ梅が満開でした   

  • ホソバナコバイモ

    3月11日写友から安芸大田町津浪の河内神社境内で「ホソバナコバイモ」が咲き始めたとの情報を得て行ってきました。 加計スマートICを降りて左に行けば到着です 途…

  • 河津桜(大芝島)

    3月7日 東広島市安芸津町の大芝島 今年はメジロが少なくて撮影に苦心しました 小芝島(別名 ハート島)を望む    PCのパフォーマンスが物凄く悪いです。立ち…

  • 河津桜(山口県 上関 & 笠戸島)

    3月6日周防大島小積を後にして向かったのが山口県上関町上関城山歴史公園5日まで桜祭りが開催され混雑していると思って一日ずらしたのですが、この日も大混雑!第2駐…

  • 周防大島の河津桜

    3月6日山口県周防大島町小積河津桜が満開でした      この後上関町に向かいました

  • 未公開地のセツブンソウ

    3月5日 三次市の某所 撮影行を終えて帰宅途中某所で人の動きが・・・ 何かと思って歩いて行くと、驚くべき光景セツブンソウが群生していました土地の所有者の方が、…

  • 北帰行間近のコハクチョウ

    2月27日島根県安来市の白鳥ロード3月初旬の北帰行に備えて編隊飛行の練習をしていました 3月3日に北帰行が米子市で始まったそうです バチャバチャ 同じ方向を向…

  • コウノトリ

    2月25日島根県雲南市大東町の西小学校 コウノトリの営巣地 到着すると飛び回っていました    抱卵中飛ぶ準備飛び立ちました  

  • 雪・白樺・月

    2月28日北広島町の白樺林まだ雪が積もっていました真ん中の白樺の右に白い月がありました ワカルカナ~ ワカンネ~だろうね 拡大してみました 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こわっぱフォトライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こわっぱフォトライフさん
ブログタイトル
こわっぱフォトライフ
フォロー
こわっぱフォトライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用