chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
香桜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/03

arrow_drop_down
  • ヒナソウが棲み家のカマキリ子供

    5月24日に孵化したカマキリの子供たち(→こちら)ですがその中の1匹が、ヒナソウの小さな鉢植えを棲み家にしています。夕方に撮ったので画質悪し。実際に見るとだいぶ大きくなったのが一目瞭然なのですが測定はしてないけど1.5cmくらいかなあ、まだまだ小さいです。おチビさんがしっかりと狩りをして、お食事中でした。(画像を見て気付いた)無事に大人になあれにほんブログ村...

  • 紫太陽、初めての花*2020

    前記事 紫太陽に初めての蕾 の続きです。5月31日開花!と思いましたが、この日は曇りだったのでここらへんでまた閉じました。6月2日祝 開花!あまりに大きく華やかでビックリ!「 イエーーイ♪ 」育て始めて3年、初めての待望の花。綺麗なので同じような写真をたくさん載せてしまいました(^-^;4日間くらいで花の期間が終わりました。6月5日夕方、帰宅すると2輪目が咲いていました。見たのが夕方だったのでもう閉じかけ...

  • 紫太陽に初めての蕾*2020

    数年前、近所で紫太陽(サボテン)の実生を見させてもらってとても可愛いサボテンだと気になっており3年前にネットで購入。(園芸店やホームセンターに行くたびに探してみてたけど全然なかった)2017年 7月 購入色も可愛いし、丸っこいし、トゲも寝ていて痛くありません。その後、3株セットをまた迎えました。ずっと別々に育ててたんだけど今年、4株を一緒に植えつけました。最初に買った1本があまり元気がなかったので...

  • ナミアゲハ幼虫 * 1齢 * 2齢へ脱皮

    ※イモムシのアップがありますので嫌いな方はご遠慮ください。 ※備忘録として書くので文章がしつこいです。うちの山椒に産んでくれていたナミアゲハの卵を2つ保護し、どちらも孵化しました。→今季初のナミアゲハ*卵~孵化すごくおチビさんです。2~3ミリくらいかな?右が、5/10 孵化(1号)。 左が、5/11 孵化(2号)。(5/11 📷)1号ちゃんの1齢姿、孵化翌日。2号ちゃんの1齢姿、孵化当日。2号ちゃん、お食事中。「 ム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、香桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
香桜さん
ブログタイトル
おはなし小鳥の日記
フォロー
おはなし小鳥の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用