chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jun-jun factory https://jun-junfactory.muragon.com/

遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)

試乗してみて問題も発生していました。 シートカウルが固定した台座が動く事が発覚! シートカウル台座をビス止め若しくは、 台座の代わりにスチールで台座を作りナッターでナットを埋め込む事が必要。 もうすぐです、処分した溶接機・・・新たに買いなおす予定です。 次は直流TIG溶接機or交直流TIG溶接機かどちらにしようか迷うところ 将来的にはアルミ溶接もしたいが・・・・

おじゅん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/02

arrow_drop_down
  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日のNS-1弄り(*´∀`*)の作業内容は リアブレーキ油圧スイッチカプラーの交換です。 電光ペンチでカシメて。ハンダ付け。 ハンダ付け後、カプラーにイン出来た。 フロントフェンダーのフィッティング M6のトラスビスが25mmが無くて30mmで 代用長いね。(^_^*) ...

  • 本日はNS-1弄り(*´∇`*)

    本日はNS-1弄り╰(*´︶`*)╯♡ 本日はお休みを頂いてNS-1の組立の続きをしています。 リアブレーキに油圧スイッチを取付 このカプラーを活用。 シートカウルを取付てみて。(⌒-⌒; ) 跨ってみて、(^◇^;)タンクに体が寄ってくる位 レールが高い。 シートレールカ...

  • 本日はNS-1弄り(*´∇`*)

    本日はNS-1のエンジンマウントの固定や、 サブフレームの固定など必要なネジ、ボルトなど書き出しながら 組み立てを行います。 本ちゃん用の締め付けボルトで締め付け固定。 同時にオイルクーラーステーも固定 ホースも接続。 メインハーネスとオイルキャッチタンクや、 テールランプ...

  • 本日はNS-1弄り(*´∇`*)

    本日の作業内容は メイン作業 アッパーカウルとフロントフェンダーとシートカウルの仕上げ用ウレタンクリアー塗装です。 艶々です。 オマケ 安物買いの銭失い。NS-1用三又 曲がってるし、元のエイプ100用に ハンドルストッパー付けてるにも関わらず 当たるんです。 エイプ10...

  • 本日はNS-1弄りの日です。(^_^*)

    本日は母の日(*´∀`*) 本日はNS-1弄り(*´∀`*)してません。 本日は家族と食事会。 と 今後のNS-1弄りのスケジュールを。 今現在 NS-1のシートレール改造センター出し仕様で 制作していますが、初の試みの為不具合も多数ございます。リアショックストローク確保の...

  • 本日はNS-1弄り(*´∀`*)

    本日の作業内容は カウルの仕上げ用ウレタンクリアーの入荷待ちで。 それまでの間、 部屋の中で完成をさせてから、バラして ガレージで組み上げるです。 手待ちで組み上げていきます。 大変(⌒-⌒; )バラすのも大変やけど 組むのもっと大変です。 まずスイングアームとリアホイール...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∀`*)

    本日の作業内容は フロントフォークボトムのプラサフからの 予備ケースはプラサフ後1日しか経ってないので ちょっと心配。 何がと言うと。 下地が完全乾燥していない状態で ウレタン塗料を吹くと硬化(乾燥)が進むと 縮みが発生するのだ。 ミッチャクロン塗布。 乾燥とケースの温め。...

  • 本日はNS-1弄り(*´∀`*)

    本日のNS-1弄りは(^_^*) 妻の愛車を洗車orゼロウォーター施工後からの NS-1フロントフォークボトムと 予備ボトムケースのプラサフ塗装。 はい、こんな感じ。 持って回して塗装するのに丁度良かった。 ケースをインナーに挿して塗装。(^_^*) 明日塗れるかな?ウレタ...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∇`*)

    本日は昼前から 愛車のセレナとハスラーの2台を洗車or シュアラスターのゼロウォーターを施工。 からの NS-1弄りです。(⌒-⌒; ) 明日もう一台洗わなければΣ(-᷅_-᷄๑) 本日はNS-1のリアフェンダー 此奴を塗ります。 はい、色々迷いましたが フレームとスイング...

  • 本日は仕事終わってからのNS-1弄り(*´∀`*)

    本日は仕事終わってからのNS-1弄り(*´∇`*) 本日の作業内容は 前回のステッカーチューンのクリアー塗装後の 追いクリアー塗装です。 艶々です。(^_^*) 後はリアフェンダーとフロントフォークボトム を塗れば(^_^*)組み立て。 今日はここまで。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじゅんさん
ブログタイトル
jun-jun factory
フォロー
jun-jun factory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用