chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jun-jun factory https://jun-junfactory.muragon.com/

遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)

試乗してみて問題も発生していました。 シートカウルが固定した台座が動く事が発覚! シートカウル台座をビス止め若しくは、 台座の代わりにスチールで台座を作りナッターでナットを埋め込む事が必要。 もうすぐです、処分した溶接機・・・新たに買いなおす予定です。 次は直流TIG溶接機or交直流TIG溶接機かどちらにしようか迷うところ 将来的にはアルミ溶接もしたいが・・・・

おじゅん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/02

arrow_drop_down
  • 本日のNS-1弄りは(*´∀`*)

    本日のNS-1弄り作業内容は(*^_^*) フロントブレーキの油圧スイッチに交換。 クラクションの取付。 武川 AF計の取付。 ウィンカーの接続。 武川 スーパーマルチDNメーターのハーネスと メインハーネスの接続。 上記の機器の接続配線を行います。 まず初めにフロントブレ...

  • 本日のNS-1弄りは(^_^*)

    本日のNS-1弄りの作業内容は(^_^*) メインハーネスのメーター周りor ウインカー配線とアッパーカウルに ライトキット組付です。 とりあえずアッパーカウルに自作シールドと ライトキットを組み付けまして。 アッパーカウルを取付ました。 雨模様になると偏頭痛が(°▽°) ...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∀`*)

    本日の作業内容は 前回メインハーネスが固定待ちと、 バッテリー接続カプラー待ちでして。 4B-5の接続カプラーを購入。 取付。 付属の20Aのヒューズを7.5Aに変更。 とりあえずバッテリー接続カプラーを取付。 ビフォー ハーネスの固定の為に汎用ステーを 購入。 アース線の...

  • 本日のNS-1弄り(*´∀`*)

    本日のNS-1弄りは(*´ー`*) 先日メインスイッチの配線完了したのですが。 切り過ぎて(^◇^;)短くなり長さカツカツになってしまったので、 新たに作り替えました。 ハーネスはグチャってしてますが。 ヘッドライトとウインカーとホーンとバッテリーに接続するだけになってます...

  • 本日のNS-1弄りは(*´∀`*)

    本日は仕事終わってからのNS-1弄り 本日は昨日のリベンジ(^_^*) NSR50メインキーシリンダーの不具合 キーシリンダーを分解してみると(^◇^;) 接点が茶色く変色してました。 納得テスターの反応が怪しい訳だ。 保護カバー通し忘れました。 半田外して保護カバー通して...

  • 本日はNS-1弄り(*´∀`*)

    本日はNS-1弄り(*´∀`*) 本日は メインハーネスのレギュレータ周りとバッテリーとかメインハーネスに戻すカプラー辺りに 少し不安がというか納得がいってない状態でして、テスター使ったりチェックしていたら キーシリンダーの接点がおかしい事に 気が付きました。 まぁ(⌒-⌒...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじゅんさん
ブログタイトル
jun-jun factory
フォロー
jun-jun factory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用