マンション管理士、宅建士にして、訳あり物件の専門家でもある著者が、私見に基づいて勝手にマンションを批評して廻る散歩ブログです。
40 歳になったら、人は自分の顔に責任を持たねばならない・・・!
「目は口ほどに物を言う」「言わずもがな」とは、この事だろう。ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の顔が違い過ぎる。 ゼレンスキー大統領(44歳)ウクライナ第6代…
学生時代、一色伸幸さんや西荻弓絵さんの様な脚本家を目指してシナリオの勉強をしていたが、51歳の今日迄、脚本家として食べていくという夢は叶っていない~。『帰巣本…
帰巣本能?!今でも表参道のシナリオセンターに迷わず辿り着けます~。
表参道には、大学時代に通っていた場所がある。シナリオセンター(東京校)。建物は、私が通っていた頃と変わらない(厳密にいうと、私が通っていた'94年に移転してい…
かの有名な「ふじみ野救急クリニック」で、PCR検査を受ける羽目になりました・・・。
コロナで有名になったランキングベスト5に間違いなく入るふじみ野救急クリニックに昨日、行く羽目になりました。ふじみ野救急クリニックFBより 会社で身近な人が発熱…
寒い日々が続く・・・。今週乗り越えれば、春に向かっていくような。 今更ながら、小豆パックと餅という残り物コンビで、お汁粉を朝食に。なんか懐かしい~。 こんな真…
表参道の昭和感溢れる公務員宿舎の隣は、家賃140万円の高級マンション!
明治通りを超えると、住宅街の中に、飲食店や物販店が混じる表参道独特の光景がみられる。 閑静な住宅街をカップルが歩き、お洒落な女子連れが、店舗前の小路で列をつく…
日本史上初の億ションの背面は、❝貧ぼっちゃま❞並みに貧相だった?!
日本で初めての億ションは、1965年に竣工されたJR原宿駅前の「コープオリンピア」とされる。『高級ブランドの聖地・表参道は、かつて高級マンションの聖地だった?…
「ブログリーダー」を活用して、まー君さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。