私は二郎系って1度しか食べた事が無かったんですよね。呪文無しだと何の変哲もない麺の太いラーメンが出てきて。アレコレ呪文を言わないといけないのを良く分かってなか…
翌朝 曇りでしたよく眠れましたが、少し寒かったのと最近夜中にトイレに行くんですよね前回の車中泊では行かなかったけど今回は毎日行ってる。それが面倒 オーケーって…
多摩川競艇からの続き 桐生競艇場 どら桐生がお出迎え お客さんは少な目北が新しくなって南は古いままのスタンドでした 尼崎よりプールだと思います狭く感じる水面…
高速のSAは大型バスが結構多いのでエンジンかけっぱなしなんだよねうるさいかなと思ってたけどそんな事も無かった 沼津SAから海が見えるんだと知る 朝はおにぎりと…
色んな所に行くつもりでアトレーを買いましたんで、競艇場巡りに行ってきましたこれも車中で書いていまして、今は大雨の中で恐々してます まずは蒲郡競艇場に行って、次…
行く前に嫁を思いっきり罵倒していました 神戸市中央卸売市場内の食堂さん神戸市中央卸売市場 東部市場 食堂 (深江/食堂)★★★☆☆3.43tabelog.co…
天気は良かったけど風が気持ち良かったのでお弁当を作って海で食べました 甲子園浜なんですけど、橋を渡った対岸は砂浜と木陰があるんですよ 明宝ハムのパセリ入りも美…
大阪の生野に有るコリアンタウンでモーニングが頂けるというので行ってきました 食堂 山田商店さん食道 山田商店 (鶴橋/韓国料理)★★★☆☆3.38 ■予算(昼…
色々足さないサンドイッチ。トアロード・デリカデッセン 神戸三宮
ずっと行きたかったんです トアロード・デリカデッセンさんトアロード・デリカテッセン (旧居留地・大丸前/惣菜・デリ)★★★☆☆3.54 ■予算(夜):¥1,0…
阪神尼崎商店街に行った時にお昼を食べました 香港飲茶 味彩さん香港飲茶 味彩 (出屋敷/中華料理)★★★☆☆3.06 ■予算(昼):~¥999tabelog.…
インドカレーで一番口に合いました。アカーシュ 門戸厄神 西宮市
ビリヤニ以外を食べにやってきました アカーシュさんアカーシュ (門戸厄神/インド料理)★★★☆☆3.67 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelo…
武庫之荘で蕎麦を食べました 竹やぶさん竹やぶ (武庫之荘/そば)★★★☆☆3.29 ■予算(昼):~¥999tabelog.com 義母も一緒だと蕎麦が多いん…
仕事を辞めて暇になると思ってたんですけど、暇ですることが無いって日はあまり無く、なんかやってる感じがする(遊んでいるともいうが) 冷やし中華を作りましたポン…
涼しいうちに行ってきました。 リトルランカさんリトル ランカ (有馬温泉/スリランカ料理)★★★☆☆3.61 ■本場のスリランカ料理レストラン ■予算(夜):…
土日祝は昼からやってるって事で行ってきました 骨付鶏 一鶴 西梅田店さん骨付鳥 一鶴 西梅田店 (北新地/鳥料理)★★★☆☆3.56 ■<骨付き鳥> 香川版 …
新舞子浜にマテ貝の潮干狩りに行ってきました。ことぶき食堂 山陽網干
念願だったマテ貝の潮干狩りに兵庫県たつの市まで行ってきました。干潮時間が16時頃でしたので13時頃現地到着予定で家を出て、先にお昼ご飯を食べました ことぶき食…
出かけた帰りに晩御飯を作るのも面倒という事で持ち帰りました 一本寿司さん一本寿し (武庫之荘/寿司)★★★☆☆3.34 ■予算(夜):~¥999tabelog…
大阪の池田市までうどんを食べに行ってきました 吾妻さん吾妻 (池田/うどん)★★★☆☆3.57 ■予算(夜):~¥999tabelog.com日本最古のうどん…
手ぶらでワンちゃんとBBQ ホテルフルーツフラワー 神戸大沢
去年の車中泊時にも行ったホテルフルーツフラワーでお得なBBQ特典が5月末までやってたので行ってきました ホテルフルーツフラワーさん道の駅に併設されているホテル…
お蕎麦を食べました 御前そば 喜たさん御前そば 喜た (今津(阪急)/そば)★★★☆☆3.34tabelog.com メニューは押せばでっかくなる昼の定食が5…
甲子園口駅近くに不定期オープンのカレー屋さんが出来たので行ってきました カレー屋WAKKAさんWACCA (甲子園口/カレー)WACCA/ワッカ (甲子園口/…
ボリューム満点のちゃんぽん。チャイナダイニング イフウドウドウ
ちゃんぽんを食べました チャイナダイニング イフウドウドウさんチャイナダイニング イフウドウドウ (甲子園口/中華料理)★★★☆☆3.37 ■駐車場完備◎西宮…
高くないけど高いと思うのは何故。トマたまカレーうどん 丸亀製麺
先日、丸亀製麺に行ったんですよ。 いつもは釜揚げうどんと天ぷら系統を食べるのですがこの日は季節限定の トマたまカレーうどんCMで見て美味しそうだと思ったのと、…
5月5日は子供の日 ワイも菖蒲湯に入ったで 晩御飯は ラムチョップにカリフラワーや(俺の夕飯は木の葉丼ぶりだったのに) うぉおおおおおおおおお美味そうぉおおお…
パスカル三田に買い物に行った帰りに食事をしました 猿一匹さん猿一匹 (フラワータウン/居酒屋)猿一匹 (フラワータウン/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック…
円安、凄いですね日銀の介入は有るんですけど介入する資金が分かってるようで、それが尽きたらどうなるんだろ?それとNISAをやたら報道してましたけど流行りのオルカ…
インドカレー屋さんでビリヤニが食べられるというので行ってきました アカーシュさんアカーシュ (門戸厄神/インド料理)★★★☆☆3.54 ■予算(夜):¥2,0…
ランチセットと普通の寿司は違うのかな。回転寿司 力丸西宮今津店
久しぶりに回転寿司に行ってきました 回転寿司力丸西宮今津店さん回転寿司 力丸 西宮今津店 (久寿川/回転寿司)★★★☆☆3.07 ■予算(夜):¥2,000~…
先日、バーガーキングに行ったんですよ私はあまりハンバーガーなどファーストチェーン店で食事を取らないんですけどバーガーキングはかなり気に入ってましてアプリを入れ…
「ブログリーダー」を活用して、ハマチさんをフォローしませんか?
私は二郎系って1度しか食べた事が無かったんですよね。呪文無しだと何の変哲もない麺の太いラーメンが出てきて。アレコレ呪文を言わないといけないのを良く分かってなか…
以前ポリープを取ったというのを書きましたが、病理検査の結果が出たんですよね。良性の腫瘍でしたがほったらかしたら悪性になる物と言われました。他に気になる物は無か…
トラボルタの生前に良く行ったお店に報告しに行ってきました リトルランカさんリトル ランカ (有馬温泉/スリランカ料理)★★★☆☆3.63 ■本場のスリランカ料…
6月19日・20日に餃子の王将で500円利用に付き250円分の金券を貰えるフェアが有ったんですね。そういうのは見逃さないんで行ってきました 餃子の王将 尼崎西…
私はブログの内容を弄りますけど食べログにも載せているんですよね(1500軒以上の投稿)食べログアプリで投稿を更新したら投稿毎にVポイントが加算されるんですがそ…
三田市にある産直のパスカル三田に良く行くんですね、その向かいにある総合福祉保健センター内にある喫茶室で日替わり定食を食べました 喫茶室ポポロさんポポロ (三田…
かなり前からブックマークしてたお店へ マルシェさんマルシェ (花隈/洋食)★★★☆☆3.62 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comカ…
久しぶりに天下一品に行きました 天下一品 立花店 (立花/ラーメン)★★★☆☆3.06 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com メニュ…
嫁の友達(私も知っている方)が家にトラボルタへの花を持ってきてくれるというので、お昼を食べに尼崎の商店街を練り歩いてからこちらへ(商店街から少し遠いですが歩い…
伊丹でお昼を食べました 千舟屋さん千舟屋 (伊丹(阪急)/うどん)★★★☆☆3.63 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comさぬきうど…
東北を周る前にトイレに行って便をするとたまにトイレットペーパーに鮮血に近い血がついたんですよ気になるので大腸検査をすることになって(医者も俺も痔だろうけど念の…
阪急阪神百貨店の催し物展に行った時に1000円分のお食事券を貰ったんですよね嫁と2人で行ってるので1000円以内で食べられる物を探しました(お金を追加すれば1…
阪神尼崎にある中央商店街(阪神尼崎から出屋敷方面に東西に広がる商店街)それと繋がる三和商店街(出屋敷方面にある南北に広がる商店街)に良く買い物をで行くのですが…
暑い日が続きますが食欲が落ちていませんか?そんな時はさっぱりした物も良いですが辛いカレーを食べると食欲も出てきます 神戸深江カレーさん神戸深江カレー (深江/…
トラボルタの死後にお腹は減るけど食べたくない。みたいな状態に数日なりましてそのまま胃が小さくなったんですよね。そんな時に王将へ行きました 餃子の王将 阪神尼崎…
建て替えによる休業から、同じ場所で新しくなった建物で営業を再開されました。 持ち帰り専門店 さがらさんさがら (立花/お好み焼き)さがら (立花/お好み焼き)…
先月になるのですが、宝塚南口でサンドウィッチを買ってお昼にしました サンドウィッチのルマンさんHOME兵庫県宝塚の「たまごサンド」といえば、サンドウィッチルマ…
長かった旅行もこれで終わるんですが、フェリーは福井県に到着するので其処から家まで3時間ぐらい掛かる(これも旅行だ) 乗る前に見るフェリーは大きく見えますね 船…
最終日この日、フェリーで新潟から福井県の敦賀まで行って家に帰ります新潟から福井までの航路が日曜しか無いんですよね、なのでここまで引っ張ってました 帰りは新潟で…
12日目この日は福島県から新潟県に移動するつもり 朝から喜多方ラーメンを食べに向かいました 坂内食堂さん坂内食堂 (喜多方/ラーメン)★★★☆☆3.75 ■予…
カレーうどん甲子園というのが、日本カレーうどん協会主催で行われたようで西日本1位になったお店が本来和食屋さんなので毎月2日と第三土曜日のお昼だけ、カレーうどん…
阪神尼崎駅から東西に商店街が有るのですが、その商店街の名前は中央商店街。中央商店街を出屋敷方面に進んで南北に広がる商店街が三和商店街。その三和商店街の南にある…
壺が大嫌い。萩生田も大嫌い。コイツらが小池百合子を押すのなら、小池百合子に唯一勝てそうな蓮舫でいい蓮舫が好きでも無いけど首都をコイツらの好きにさせたく無い。広…
尼崎は武庫之荘に焼鳥 谷口さんという凄いお店が有るんですよ(食べログ4.29)今は新規の予約を基本的に取っていなくて、常連さんに連れてってもらうか、席の空きが…
甲子園口でお昼を食べました 大貫さん大貫 (甲子園口/中華料理)★★★☆☆3.44 ■予算(夜):~¥999tabelog.com何度目だろうと思ったら10回…
今里で韓国中華を食べた後は鶴橋商店街と御幸通り(コリアンタウン)にも行ってきました 鶴橋商店街の近鉄鶴橋駅近くの方は、市場と食べ物屋さんなどが融合してて昔の感…
ネットフリックスで良く韓国ドラマを観てるのですが(今はペントハウスを観てます)ジャージャー麺って韓国式の中華料理を食べるシーンが良く出てくるんですよね一度食べ…
尼崎は塚口でお昼を食べました 松葉寿司さん松葉寿司 (塚口(阪急)/寿司)★★★☆☆3.32 ■◆創業八十有余年・老舗の寿司処◆ ネタの旨味を引き出すシャリの…
尼崎は塚口で天丼を食べました 米と天ぷら悠々さん米と天ぷら 悠々 (塚口(阪急)/天ぷら)★★★☆☆3.51 ■阪急塚口駅5分♦お一人様から大歓迎!当店自慢の…
問題です この方は誰でしょう答えは最後に発表します 尼崎競艇場に連日で行ってきましたこの日は競艇場内でお昼を 丸久食堂さん丸久食堂 (尼崎センタープール前…
尼崎競艇に行く前にお昼を食べて行きました し、資さんうどん尼崎アマドゥ店さん資さんうどん 尼崎アマドゥ店 (尼崎センタープール前/うどん)★★★☆☆3.36 …
家系ラーメンって大昔に食べただだったんですよ。もう一度きちんと食べて見たくてやってきました 三代目 麺屋 あくた川さん三代目 麺家 あくた川 (甲東園/ラーメ…
6月25日から30日まで尼崎競艇場でSGグランドチャンピオンが開催されてます 先週の日曜日には梅田のボートピアで 桐生順平選手のトークショーも有りました尼崎の…
神戸の深江でカレーを食べました 神戸深江カレーさん神戸深江カレー (深江/カレー)★★★☆☆3.32 ■予算(夜):~¥999tabelog.com2回目の来…
帰りに京都でお弁当も購入していました。滋賀の大津から京都の祇園までは車だとそんなに遠くは無いんですよね 京趣味 菱岩さん菱岩 - 天保初年創業 仕出し料理専…
浮御堂を観ようと車を進めてたんですけど、止めまして蓬餅を食べました 比叡・三九良さん比叡・三九良 (坂本比叡山口/和菓子)★★★☆☆3.42 ■予算(昼):~…
滋賀県の大津で食事をしました ちゃんぽん亭総本家ビエラ大津店さんちゃんぽん亭総本家 ビエラ大津店 (大津/ちゃんぽん)★★★☆☆3.20 ■ちゃんぽん亭総本家…
有馬温泉周辺でお昼を食べました。 浪花鮓まえなかさん浪花鮓 まえなか (有馬温泉/寿司)★★★☆☆3.37 ■予算(昼):~¥999tabelog.com い…
梅雨に入るか入らないのかどっちなんだよ!って天気ですが来週は雨ばかりのようですね尼崎競艇ではSGグラチャンが開催されるというのに(世間じゃあまり問題が無い) …
私は産直が好きなんですよ。安いし旬の新鮮な野菜や農産物があるから三田市に良く行ってたんですけど、最近は神戸市の産直にも行きます(完全にリタイヤしてる人の行動)…