先日、フードデリバリーアプリ「Rocket Now」を初めて使い、「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」のヒレカツ弁当を注文しました。 とんかつ檍のカ…
東京のリーズナブルで本当においしいお店だけを厳選してお伝えするブログです。
はじめまして。東京の本当においしいお店だけをご紹介するブログを書いてます。 ランチ、ディナー、パン、スイーツ、駅弁など多彩なジャンルをエリアごとに分類してご紹介しています。主に文京区エリアが多いですが、中央線沿線等もご紹介していきます。 自分が実際に食べてみておいしくなかったお店はブログに書かない方針ですので、記事になっているお店は、自信を持ってオススメします。参考にしてみてください。
【コスパ最高のフレンチビストロ@ラベイユ】1650円で、前菜、メイン、パン、デザート、飲み物がついてくる超お得なフレンチビストロラベイユラベイユ (市ケ谷/フ…
【安定の美味しさランチョンのメンチカツ】久々に神保町のランチョンに行き、店内でいただきました。ランチョン (神保町/ビアホール・ビアレストラン)★★★☆☆3.…
【洗練されたつけ麺が人気@つけ麺金龍】神田小川町にある人気のつけ麺屋つけめん金龍つけめん金龍 (小川町/ラーメン)★★★☆☆3.85 ■トロミのある鰹昆布出汁…
【三代目たいめいけんのお弁当@大丸東京店】たまに晩御飯としてお世話になるたいめんけんのお弁当。この日は閉店間際ということもあり、定価1420円のお弁当が900…
【神戸元町で頂くコスパの良い点心セット@香港茶楼】 神戸元町で人気の点心のお店でランチにしました。 香港茶楼 (元町(阪神)/飲茶・点心)★★★☆☆3.43 …
【神戸の三ノ宮にある人気ベーカリー@イスズベーカリー本店】 神戸の朝ごはんはこちらのパンをいただきました。 イスズベーカリー 本店 (三ノ宮(JR)/パン)★…
【リーズナブルに神戸ステーキを味わう@ステーキランド神戸店】 宝塚歌劇団の舞台を楽しんだ後は、神戸三宮に戻り、夕食を。 飛び込みでこちらのお店へ ステーキラン…
【行列必至の人気洋食店グリル末松】再び番外編です。京都の次は神戸へ移動しました。目的は神戸三ノ宮にある人気の洋食店グリル末松グリル末松 (三ノ宮(JR)/洋食…
【三越前にある人気ラーメン店 なな蓮】以前から気になっていた三越前にあるラーメン店に行ってきました。その名は、なな蓮なな蓮 (三越前/ラーメン)★★★☆☆3.…
【破格の満足ランチ@ラベイユ@市ヶ谷】 市ヶ谷にある人気のフレンチレストラン ラベイユ 先日ラベイユのディナーの様子を報告しましたが、このお店はやはりランチの…
【やっぱり満足度高し!共立メンテナンスが手掛けるOPENしたての宿:京都梅小路花伝抄】 京都で宿泊したのはこの宿 【公式】京都梅小路 花伝抄| ホテル - 共…
「ブログリーダー」を活用して、えむさんさんをフォローしませんか?
先日、フードデリバリーアプリ「Rocket Now」を初めて使い、「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」のヒレカツ弁当を注文しました。 とんかつ檍のカ…
かねてから行きたいと思っていた、馬喰町にあるハンバーグがウリの食堂:三福亭 三福亭 (馬喰町/食堂)★★★☆☆3.55 ■予算(夜):¥1,000~¥1,99…
このたび、松屋で人気の「うまトマハンバーグ」を初めていただきました。 うまトマハンバーグ定食 980円 こちらがその「うまトマハンバーグ」 とにかくニンニク…
浅草橋にある人気のラーメン店 ろく月 ろく月 (浅草橋/ラーメン)★★★☆☆3.68 ■予算(夜):~¥999tabelog.com 特徴は、全国的にも珍しい…
新御茶ノ水にある人気のハンバーグ専門店 ハンバーグ大地 ハンバーグ大地 (新御茶ノ水/ハンバーグ)★★★☆☆3.41 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999…
美味しい鶏白湯ラーメンを食べるなら、駒込にある「自家製麵ほんま」がオススメです。 初めて食べた時にスープのあまりに洗練された美味しさに衝撃を受けました。 今回…
大洗にあんこう鍋を食べに行き、その日は水戸に宿泊することに。 泊まったのは、ドーミーイン水戸。 今回は、ドーミーイン水戸の朝食ビュッフェを中心に報告します♪ …
あんこう鍋を食べに茨城県大洗にある、あんこう鍋の名店「味処大森」へ。 人気店のため、2か月前に予約しました。 メニュー↓ 我々は食べなかったのですが、隣のお…
北こぶし知床ホテル&リゾート内にあるアイスクリームとチョコレートのお店 ピーターバイヤー知床 PETER BEIER SHIRETOKO (斜里町その他/チョ…
北こぶし知床ホテル&リゾートは、オールインクルーシブで、滞在中ラウンジの軽食やドリンクを好きな時に好きなだけいただくことが出来ます。 飲み物は、ソフトドリン…
知床旅行中に訪問した「ウトロ漁協婦人部食堂」についてのレポートです。 お店は、北こぶし知床ホテル&リゾートからもすぐの場所にあります。 ウトロ漁協婦人部食堂 …
北こぶし知床ホテル&リゾートは、食事だけでなくサウナも最高なホテルです。 これを目当てに訪れる人も数多くいます。 午前中の10時過ぎから、浴室・サウナの撮影タ…
前回のディナーに続き、今回は北こぶし知床ホテル&リゾートの朝食ビュッフェの様子をご紹介します。 ハンバーグ 朝食もオープンキッチンで調理し、出来立てを食べられ…
昨年の7月に訪れた「北こぶし知床 ホテル&リゾート」。 今回は、その夕食の様子を軽くご紹介します。※2泊したので、2回分の夕食をまとめてお見せします。 北こぶ…
今年も、毎度おなじみの日比谷松本楼のおせちをいただきました。 ラインナップはこちら↓ 毎年、一の重は少しだけ内容が変わっていますが、二の重は変わりありません。…
今年の〆は国分寺にある行きつけの中華料理店 オトメです。 オトメ (国分寺/中華料理)★★★☆☆3.45 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabel…
私のいきつけのラーメン店の1つである らーめん天神下 大喜 らーめん天神下 大喜 (仲御徒町/ラーメン)★★★☆☆3.74 ■予算(夜):¥2,000~¥2,…
今回は、上野御徒町にあるプライベートサウナを初めて利用したので、そのレポートです。 東京上野の個室サウナ(プライベートサウナ) – 『ととのう』が、楽しめる。…
ふるさと納税で佐藤水産の「鮭のルイベ漬け」を注文してみました! 佐藤水産は、いつも札幌に行く度にお土産を買うお店なので、信頼感があり、ふるさと納税でも頼んでみ…
新御徒町にある人気のタイ料理店 はすの里 日本人向けにアレンジされた味付けで親しみやすいタイ料理が味わえます。 はすの里 新御徒町本店 (新御徒町/タイ料理)…
ANAダイナースクラブカードは年会費が3万円近くかかり、ハードルが高いですが、その分、魅力的な優待があります。 中でも提携するレストランのコース料理2人分が1…