24歳既卒職歴なしニートが正社員目指します
24歳 Fラン大卒 文系 職歴なし 2016年中に絶対正社員になります 就活のことや交通費稼ぎのバイトの話など 嘘偽りなく語ります
今日は日曜で休日。 昨日は休日出勤でした。フラフラです。 すっかり秋になって気温は1年で1番好きな時。 さ~て、ついに地獄の1週間がはじまります。 吐き気がする・・・ 今日はなんか長文書きたい気分なのでなにか語ろう。 やっぱりニートネタが良いよね。 大学卒業してからの1年目のニートは正直楽しかったな~ ゲームしてネットサーフィン、漫画、昼寝。 毎日が夏休みって感じで。親とかも1年目はあんまり働け!って言わなかったし。 2年目からは煽りが凄かったね。 母親がニュースとかドラマで就職関連のキーワードでてきたら激怒だったよw でもすぐには一歩踏み出せなくて逃げてました。 18禁に逃げて寝てを繰り返し…
コナンの映画のベイカーストリートの亡霊良いよね! 今日もめちゃめちゃ疲れた。 いまふと思った。最近ってか春ぐらいから良いこと全くない。 小さい良いこともない なにこれ?
はあ~~~~~あ。 くそ忙しい時に限って問題が起こる。 あ、最近はまってるお菓子、チップスターのうすしお。
覚悟を決めるしかない。 頑張ろう。
初めて過去の自分のブログ読み返しました。 いや~俺意外と頑張ったな~と自分で思ってしまったw なんか日雇いのバイトとか短期のバイトしてた時のこと思い出した。 あの人元気にしてるのかな~とか。 あ、そういえば未だに派遣会社の人から電話かかってきてます。 月に1回来てます。就職したって言ってのにな、完全にもう無視してます。 なんの話しようかな、う~ん。 ニートの皆、就活頑張ってる?いろいろ考えて怖い怖いってなって逃げてない? 気持ちわかるよ。俺も最初の一歩に時間かかったからなー。 ちょっと自分の仕事の待遇かるく晒そうか。 手取りは20万以下です。 ボーナスは年に2回。 週休2日。 朝8時から17時…
地獄の仕事スケジュールが待っています。 それが怖くて怖くて・・・ そういえば10月から営業の新人さんが入社するらしい 38~40歳ぐらいかな、1ヶ月間俺が面倒見ることになりそう 年上の人指導するのしんどいよ~ てか前も言ったけどよくこの時期に入社きめたなと思う。 くそ忙しいから皆ピリピリムード前回なのに。 まあやるしかないけどさ。 話は変わりますが最近ピボットテーブルというものを勉強中です。
仕事が最近辛い。 ずっと辛いけど最近とくに。 8月は閑散期なのに今年は忙しかったし。 早く寝ないと起きるのつらいのに寝れない 就職して1年3ヶ月経つのにまだ毎日必死です。
今の職場の平均年齢40歳。 20代2人しかいません。僕と今年入社した女性1人。 部署が違うから全く関わりがありません。 まあ向こうも20代いないから大変だろうけど。 ただ同期がいないから比べられることがないから怒られることがないのは良いかな。 26歳になったけど未だに最年少だし。 20代の人に聞きたいけど仕事どう?楽しい? 毎日めっちゃしんどくない? 繁忙期が怖いです・・・
久しぶりに更新。しかも深夜。 相変わらず仕事は辛い。 最近やらされる仕事が増え続けて脳みそパンクしてます。 新しい仕事を振られるのは良いことらしいけど多すぎる。他の奴にもやらせろよ! っと思う毎日です。 あんまり更新してないけど就職を希望している人がこのブログちょいちょい見てくれてるみたいで嬉しいです。 さて、お盆が終わりまた就活をしていると思いますが私の会社は9月から12月は入社しない方がいいです。なぜなら繁忙期になるからです。 入社されても教える余裕がないです。 基本殆どの企業が9月から12月が繁忙期かな。 繁忙期にバイトの求人は大量にでて応募する人がたくさんいますが、正社員として入るとバ…
就職して1年が経ちました。 本当にあっという間の1年でした。でもすごく濃い1年でした。 1年で仕事も色々覚えることができたけどできないことがまだまだあります。 正直まだ慣れてないし逃げたくなるし辞めたくなってます。 ただどこかで漠然ともっと仕事ができるようになりたいと思っていて そんな気持ちというか感覚?があって続けています。 あと最近、風のうわさで中学の同級生が結婚しだしています。 もうすぐ私も26歳になります。 このブログ書き出した時24歳だったのに・・・ あ。言ってなかったけど女性の新入社員が入ってきました。 僕はほとんど会話してないけど、美人がきたので営業の男性陣がメロメロらしいです …
2017年4月、新入社員が入る季節になりましたね。 私がニートだった時1番嫌いな時期でした。 テレビをつけると新入社員のニュースばかりでしたからね。 しかもニートにとっては1番求人がない時期で余計にストレスになります。 また久しぶりに更新しますが去年の自分のブログを見返して懐かしくなりました。 今日のネタはどうしようかな・・・ 新入社員の人が辞めたくなる頃だしニートの頃の自分の生活を晒そうかw 私は14年卒の大卒です。 1番ニートな生活をしていたのは15年の2月から10月かな それまでは就活か短期の派遣のバイトをしていました。 ニートの1日は 8:30 起床(仕事に行く母親に叩き起こされる) …
久しぶりに更新します。久しぶりすぎますね。 まず仕事は辞めずに続けてます。我ながら頑張っていると思う。 7月から苦痛の連続だったけど乗り越えました。 11月と12月は繁忙期で家と職場の往復だけの生活をしていました。 睡眠もまともにとれない感じで。 仕事は辛いけどお金が毎月振り込まれるのは安心します。 お金も自然と溜まっています。 ニートをしていていた自分と今では間違いなく色々変わりました。 当たり前だけど皆一生懸命毎日頑張っているんだなとか思ったり、仕事を完璧にこなす尊敬する人とも出会った。 入社して約8ヶ月だけど派遣の人とかバイトの教育担当もするようになりました。 このブログを見つける人はニ…
職業にもよると思うけどさ、俺家に帰ったらたまにあれちゃんとチェックしたかな?とか作った資料間違えなく送れたかな?とか考えてしまう。 これはあるあるですか? 今のところ上司に怒られたことないから余計に不安になる。 今日金曜日だから月曜になるまでわからないのが辛い だから今酒飲んでさっさと寝ます。 酒の力で寝るの嫌いだけどしょうがない 今日は給料日。まだ確認してないけど家族に何か買う予定です 今の考えでは焼き肉にしようと思ってる 店か家でゆっくり食べるかは決めてない まあ何か実行したら報告します 相変わらず仕事は辛いです 通勤の行きと帰りの満員電車で可愛い女と密着できた時のみ幸せです。 はい。 す…
俺の心も梅雨だなー。 今日は髪を切った。いつも髪乾かす女の店員下手で嫌だわー 寝癖みたいな仕上がりにしやがって。これ以上俺の機嫌を悪くしないでくれ ほんと良いことない。 サッカーの代表もバレーの代表もラグビーの代表も負けるし ちょっとぐらい気分よくさせてくれ 部屋の掃除しようと思ったけどやーめた ニートのときルンルン気分でやってたアプリのゲームも今はストレスでしかない 負けたらイライラするだけ、もう一回って気分にならない。 ただ欅坂46は可愛いね。アイドルとか興味なかったけど欅は可愛い。 これはCD買って握手会デビューするしかないな! うん。 おしまい。
最初の一週間はとても長く感じてこのままやっていけるのか不安になったけど それ以降はあっという間に時間が過ぎた そして1か月にして試練が来てしまった。 自分なりに怒られる気でいろいろ質問して積極的に仕事覚えるようにしてたけど さらにペースを上げることになりそう。 理由は今度話すよ。 たぶんブログの更新頻度あがる。愚痴が多くなるよ。 はぁ~辛い。
土曜日がまた休日なのに飲み会だった 夜の10時には終わるって言ってたくせに結局終電まで付き合った てか帰らせてもらえなかった 家帰ったら目のくまがやばかった 明日で入社して1カ月 相変わらず慣れないし今日からまた新しいこと始めたから初日に戻った気分 まじでこの1カ月良いことが何にもない びっくりするわ。 可愛い彼女、いや可愛い女友達でいいから知り合いたい 癒しとやる気が欲しい
めちゃめちゃ疲れた。 支店長につかまっておやじトークと酒に振り回された。 酒注いだり肉焼いたり片付けしたりした。 食べてるか?楽しんでるか?って言われるけど楽しめるわけない。 若者が飲み会を断る理由が身をもってわかった。 結構飲まされたからしんどかった。 この歓迎会で俺は悟ったよ。 職場の人とは適当に付き合っていくと。 仕事はまじめに取り組んでコミュニケーションは営業トークで済ませる。 忘年会までなにもないらしいから早く一人で仕事できるようになってあんまり会話しないで仕事をする。目標決まった。
正直少し辛くなってきた。 まだまだ仕事できてない。でもこれからできるようになってほしい難しい仕事の 内容をサラッと説明される。 既卒の中途採用だから同期がいないから一人で全部解決するから頭が痛くなる 正直先週は全く成長できなかったから今週はもう少しギアを上げて仕事に取り組もうと 思う。 こんな状況にしたのは自分自身だからどうしようもないけど いつになったら慣れるのかがわからない。 あと平日がまじで職場と家の往復で終わってる。 帰ったらすぐに寝てしまう。テレビも全然見れてない。 3か月が大きい節目らしいからそこまでは頑張ってみるよ。 8月の中旬までか。
だいたいの作業のやり方はわかってきた。 ただ自分で判断できることはないので頼まれたことを黙々としてます。 ニートの一週間はすごく早く感じたけれど今週は長かったー。 前回にも書いたけど企業がコミュ力求める理由がわかった気がする。 普通の日常会話で職場の雰囲気を良くして仕事も明るくして欲しいのかなと思う。 無口でも一人で利益1億ぐらい出せるなら別だけど。 とにかく40代ぐらいのおじさんたちが話しかけてくる。 今まで短期のバイトばっかりだったからこれからこの企業でずっと働くって 考えたらニートの頃より安心はあるけど大きい失敗したり人間関係失敗して 居場所がなくなったらって考えたら怖い。
当たり前のことだけど覚えることが多すぎる。でもなんとか乗り越えてます。 あとコミュニケーションがとても大変。すごく気をつかう。 たぶん先輩も同じく気をつかってると思う。 アプリのゲームやりこんでたのに全くできなくなった。 1回イベントとか逃すと適当になっちゃうね。 まだ3日終わっただけかー 長いわー
めちゃめちゃ疲れた。 まず朝礼での自己紹介という名の挨拶。皆めっちゃ見てくるから頭パニックになる 間違いなく「めっちゃ緊張してるやん」って心で思われた。 職場の人はみんな優しかった。まあ当たり前だよね。 俺は油断せずに関わっていこうと思うよ。 仕事内容は中学生ができるようなことをしてた。 人事の人から2時間入社説明とかあった。 とにかく気をつかって精神的に辛かった。同年代いないし。 採用の1人枠だから同期いないし。 1日目で後輩が欲しくなった。 今日1日社会人として過ごしたけど世間の皆頑張ってるな~って思った あとまじで正社員未経験の人は若いうちに経験した方がいい 俺の25歳が若いとしてのラス…
最終面接と初出勤ってどっちが緊張するのが普通? 明日から頑張るよ。どんな感じだったか報告するから。 正社員目指してる人も明日からまた一歩ずつ進もう ニート脱出したい人は明日行動することが一番難易度が低いことを考えて 一歩踏み出そう。 2年ほぼニートだった俺が初出勤を経験するんだから皆にもできるよ。 ぽんすけさんは面接が苦手なタイプですか? それなら絶対面接の練習した方がいいです。プレッシャーに感じると思いますが 面接が全てです。皆乗り越えてることなのでやるしかないです。 短いけど許してください!行ってきます!
この2年間は本当に早かった、まさに空白期間。 なんで卒業してすぐに就活しなかったんだろうと思う いや現役の時にもっと頑張ればよかった、なんであんなにのんきに行動してたん だろう。やっぱり働きたくなかったんだろうな。 今も働きたいっていうか自分が今年25歳って考えると焦る。 大学で学んだことなんてないし、高卒で就職のほうがいいのかなと思ったりする。 でも高卒の友達で仕事が上手くいってるって話聞いたことない。特に男。 あと美容師目指した人も挫折してる人多い。 あ、俺いま初出勤の不安ともう一つ悩みがある。 実は高校の親友も既卒で今もフリーター。まだ俺が内定でたこと言ってない。 多分祝福してくれると思…
当たり前のことだけど提出物多いね。 転職繰り返してる人ってこれ毎回出してるのかな。 もう金曜日ですよ。不安が押し寄せる。 もうちょっと放置しようと思ってた免許の更新は昨日に終わらせた。 明日は眼科行こう。日曜は髪切ろう。 これから平日朝から夜まで仕事になるんだなー 良い人多い職場だといいなー でも俺頑張るよ 既卒で就活してる人がいっぱいいるって知れてよかった ニートとかフリーターになっちゃうと友達と関わりたくなくなって 孤独になるもんなー 素直に助けを求めた方がいいのになかなか難しいよね ・・・ 皆は人生どう?うまくいってる? 俺は・・・壁の多い人生だわ。ぎりぎり乗り越えてるけど24歳でこれは…
まず俺の自己PRで言ってることは大学時代にしてたスーパーのバイトのこと。惣菜部門だったから調理、盛り付け、品出ししてたからいろいろネタになって助かった。辛いからオススメしないバイトだけど。 俺が基本応募してる業界は食品関係ね。お菓子とか野菜とか麺類とかまぁ幅広いけどそういうやつの営業とか商品管理とか受けてた。製造はしなくていいところの。良いのかどうかわかんないけど俺は自己PRと志望動機をつなげてた。バイトで〇〇を意識して行動して成功した。そして食品に興味が出たみたいな感じ。 空白期間は就活しながら短期の派遣のバイトをしてたってした。 経験した派遣のバイト全部言わされた。こんな感じのことを繰り返…
更新が今日になったけど昨日の夕方に内定の電話がありました ブログをはじめて1カ月たってないし、夏ぐらいまでに正社員になれたらと思ってたらこのタイミングでした 決まる時はすぐとネットで見てたけどびっくりした たぶん社長が合格にしてくれたんだろうな。感謝感謝。 ちなみにもう16日から出勤です。いま不安でいっぱい。急すぎるから気持ちに余裕がない。 とりあえずブログはやめません。初出勤がどんなかんじかも伝えていく。 定期的にこのブログを見てる人が1人でもいたら嬉しいな、アクセス数すごい減っちゃったから。 あっという間に決まったけど2年ほぼニートのFラン大卒でも就職できたから同じような状況の人も絶対正社…
まずね、朝から土砂降り。まじやる気がうせる。 あとバイトの影響で朝の4時からずっと起きてた。 どういう感じで報告したらいいんだろう。やっぱいろいろ詳しく書いたほうがいいよね。 まあ普通に会社に着きました。 人事の人に部屋の前まで案内されました。 ノックして失礼いたしまーす。 はい役員が4名座っていましたー。予想通りー。多分一番おじいちゃんが社長だったんだろう。相手からの紹介がなかったので誰かわかりませんw 座ったら1人の人から1次面接の振り返りみたいな感じで俺の経歴を読み上げた。 間違いがないか確認された。 で、ここから役員の人からの質問の連続。 どうして現役で就職できなかったのか 2年間どん…
なんで内定貰える自信がないかというと、明日の企業はハロワから応募したんだけどさ ハロワって何人応募してるか教えてもらえるでしょ?聞いたら応募者2人。 そして1人落ちて俺が一次通過。でそのあとが問題。 最終面接の日程の電話来たのが1カ月後。こんなことある? しかもその1カ月の間に他で求人出してたみたい。 つまり俺って人事にとりあえず1人はキープしておかないと立場がやばいってことで 残された感じするでしょ? 一次面接したの1カ月前。何にも覚えてません。 ただ面接官が4人いてびっくりしたことは覚えてる。 まあ、バイト代が残業手当とかで6万ぐらいだったから2カ月はなんとか生きていける! ブログ始めてま…
まじでバイトしといてよかった。今年は天気が良いから余計に家にいたら 苦痛だったと思う 勢いで応募したバイトも今日で最終日。1日1万1千円ぐらいだから 5万5千ぐらい手にいれた!全財産の3万円をGWで超えるという。 情けない男です。 月曜の面接はたぶん何も対策しないで行きますわ。 どうせ落ちるから。理由は次の更新の時に書く。 やべ、凄い短い内容になっちゃう・・・ 全然ネタが思いつかない。終わり! 明日からは毎日更新して長めのブログ目指します。
こういう中途半端な時の平日でも仕事? それとも休みになっちゃうの?あ、学校もか。 今電車に学生多いから普通に学校はあるみたいだね 天気が良いから旅行日和というかデート日和というか 恋人とかと旅行はわかるけどさ、女の人に多いけど女友達だけと旅行行くって人の気持ちがわからない。 しかも凄い頻繁に旅行行くでしょ? 僕ね、そういう女性嫌いです!笑だいたい旅行好きの女はいろんな場所に行ってるからもし付き合ってデートするってなっても [あ、そこ行った。つまんないよ。] みたいになるから嫌だね。共感してくれる男性いますか?
「ブログリーダー」を活用して、sabotenxさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。