土作りに励む
サガリバナが落葉していて木の下はこんな状況だったので、集めてプランターに入れたら一杯になりました。これを毎日踏み踏みすると3日ほどで嵩は3分の1に。その空いたスペースにまた落ち葉や抜いた草を追加してひたすら踏み踏み。こっちは3ヶ月ほど前からやっていますが未だに溢れることもなく、下の方は腐葉土になりかけているのでもう少ししたら大きなプラ鉢に混ぜ込む予定。このプラ鉢には毎日出る生ゴミを投入。堆肥をたっぷり底に忍ばせ、周りにはさとうきびの搾り滓(これもいずれ土の栄養になってくれるはず)。去年は途中で尻すぼみになったナスをここに植える予定。上手く育てると1つの苗で100個以上は収穫出来るそうなので、目標はもちろん100個!土作りに励む
2025/02/28 20:20