すっかり記録が遅れましたが、昨年の2024年3月6日に子宮全摘手術(卵管も全摘)をしてから、1年2ヶ月以上経ちました。子宮腺筋症と子宮筋腫に悩まされていたのが…
まだ色々とバタバタしています息子の入職も近づき、理学療法士の登録や勤務先の制服採寸と新人歓迎会、バイト先をやめるので挨拶などあり、息子の休みも明日までになりま…
今月はバタバタ🏃息子が4月から入職するので、今のうちにと家族で義父宅へ行って、昨日は義母の老健施設 おかあさんは必ずうれし涙で喜びます。昨日は認知症が嘘のよう…
今日は連日雨や雪で運動不足だったので、市役所と銀行の用事がてら、2駅分往復を徒歩で往復しました。83分でした。身体を動かすとすっきり うたた寝しました ウォー…
今日はひな祭りですね幼い頃に飾ってもらったガラスケース入りの三段ほどの雛人形を思い出します。子供でしたので、友人や親戚宅での7段飾りのお雛様に憧れましたお雛様…
「ブログリーダー」を活用して、りなさんをフォローしませんか?
すっかり記録が遅れましたが、昨年の2024年3月6日に子宮全摘手術(卵管も全摘)をしてから、1年2ヶ月以上経ちました。子宮腺筋症と子宮筋腫に悩まされていたのが…
昨日は3週間ぶりの精神科通院で疲れたので、今日はのんびりして撮影が出来ましたおたのしみドールのnew ジェニーにスポットライトがあたりました青い目が好きですが…
GW最終日振り返ってみると、息子も社会人で主人も疲れていましたし、のんびり自宅で過ごしました 主人は最悪の片頭痛にもなるし(翌日驚異の回復ぶり) 食事は基本手…
今日は在宅ワークの主人。先ほどから、偏頭痛が起こる前の視野が欠ける閃輝暗点が起こり、マクサルトを飲んで寝室へ 重い偏頭痛持ちなので、薬でどれだけ回復まで時間が…
一昨日、義父宅から帰宅しました。家事をしなくて済み、のんびりしてきました でも、やはり我が家が落ち着きます。昨日は身体が鈍ってました 大量の洗濯物を片づけてブ…
GWですね今年は昨年と違い、就職した息子にとっては穏やかな休息になりそうです一応暦通りの休日だと私たちは26日土曜日から、義父宅でお泊まり 息子はお祝いをいた…
息子が理学療法士として病院に入職して早くも4月の中旬。臨床までに3つの病院内の試験に合格しないといけないとのこと。 帰宅は今の時点は早い方で、帰宅するとお腹が…
国産リカちゃん販売のリカちゃんキャッスルの催事が今日から吉祥寺でありました 久しぶりの遠出、楽しかったわぁもちろん連れ帰りでした2025年催事BASIC モデ…
月曜日は精神科で主治医と話して、「ご実家は考えないで、今のご家庭を大切に…」と言われてお話を聞いていただき、スッキリしましたそれと処方されている睡眠薬のデエビ…
昨日は昨年大きな怪我をして、脳内出血をした父の見守りを続けてきた母と久しぶりにランチをしてきました ポポラマーマというパスタ屋さんでボリュームたっぷりのランチ…
雨続きと寒さで洗濯物が乾きませんそんな中で、昨日は息子の入職式と新人歓迎会🆕🍺 結構飲んだらしい(息子は私に似て強いのです) 何より帰宅時の第一声が「楽しかっ…
まだ色々とバタバタしています息子の入職も近づき、理学療法士の登録や勤務先の制服採寸と新人歓迎会、バイト先をやめるので挨拶などあり、息子の休みも明日までになりま…
今月はバタバタ🏃息子が4月から入職するので、今のうちにと家族で義父宅へ行って、昨日は義母の老健施設 おかあさんは必ずうれし涙で喜びます。昨日は認知症が嘘のよう…
今日は連日雨や雪で運動不足だったので、市役所と銀行の用事がてら、2駅分往復を徒歩で往復しました。83分でした。身体を動かすとすっきり うたた寝しました ウォー…
今日はひな祭りですね幼い頃に飾ってもらったガラスケース入りの三段ほどの雛人形を思い出します。子供でしたので、友人や親戚宅での7段飾りのお雛様に憧れましたお雛様…
息子の理学療法士の国家試験が終わり、自己採点の結果は235点だったようで、3/21(金)の発表までは不確かですが 合格圏内に入っているかもしれません。息子は肩…
先月の末は糖尿内科。結果は血糖値が120(前回107⬆️)、HbA1cは5.7と安定。1週間後の人間ドッグではHbA1cだけ出て、5.6⬇️でした。課題は引き…
「ベルサイユのばら 劇場版」を観てきました📽️ ネタバレを含む感想を綴りますので、観ていない方は避けられた方が良いかもしれません 私は2回観ているのですが、一…
ふ今週は穏やかな週末で息子の理学療法士の模試の結果も200点を越えており、この調子で国試まで頑張れるよう、私は食事面で応援します✊‼️さて、今日は撮影をしまし…
今日のブランチは大晦日に食べた冷凍の残りのカニ足とお肉しゃぶしゃぶ、贅沢なものになりましたさて、今日の撮影は着替えさせた、2023年神戸三宮BASICモデル …
退院後69日。3月5日火曜日の術後しばらくして出血が止まっていたのに、4月17日からまた始まり、5月21日火曜日でようやく出血が止まったようです。効いたのは直…
先週は3日間通院ウィークでも、土曜日に息子の高校のラグビー部のママ友たちとブラジル料理のお店でランチ🍴と言いつつ、🍻でした 久しぶりでとても楽しかったし、美味…
先週の土曜日の婦人科で効き目があまりなかった止血剤の飲み薬2種類から、クロマイ膣錠という抗菌の座薬に変更になりました。一週間分出されて、投薬すると座薬は直です…
連休明けに、新たな憧れの女性が届きました2023 DS70 ジェニーフレンドs 桜子オフホワイト519番のブロンドはお気に入りターコイズグリーンアイときて最高…
今日はリカちゃんのお誕生日永遠の11歳デザートとシャンパンをお祝い、ありがとうございます❤️しろたんウマウマでちね昨日は月初のまとめ買いの際に、アイブロウペン…
ご無沙汰しております。何かと忙しかったのですが、何より大きなことは、退院後約1ヶ月後(32日後)の少量出血です。それから一週間に一度、急患で婦人科へ。内診で消…
昨日は、2/7以来2ヶ月半ばで久しぶりの美容院でした何か手術に入院をして、白髪も増えたし、生え際も目立ってきて、ずっと行きたかったのです 担当美容師さんはディ…
コロナ罹患以来、2年ぶりかな… 息子から、風邪をうつされました 息子は明後日月曜日から、病院の実習開始 大学4年のこの先は色々病院を回り、実習になります(あと…
「光る君へ」ハマりました紫式部と道長関連、読み進めています。下巻で源氏物語の下りが出ます。散華 紫式部の生涯(上) (中公文庫 す3-32) [ 杉本苑子 ]…
昨日は婦人科の1か月検診でした子宮の病理検査結果は子宮筋腫も良性で、子宮腺筋症もお薬のレルミナ8か月服用(通常半年までですが、手術前日まで飲まないと出血するの…
日にち薬が効いて順調で、お腹の痛みも出血もありません。おりものシートを使っています。明後日の診察まで、まだ自転車に乗れるか分からないので、自転車をひいて、月初…
昨日とはうってかわって、暖かく良い天気ですね洗濯物やお布団の干し甲斐があります と言っても主人が布団を自分の分、干してくれました 助かります今日のブランチは、…
昨日は退院予定日11日月曜日から、3週間過ぎた久しぶりの糖尿病内科。お小水はナプキンには付きませんが、少し出血があったようです。HbA1cは5.8、血糖値は9…
退院後用に処方された痛み止めを頓服以外全て飲み終えた後、鈍い痛みが少ししますが、頓服を飲む程ではありません。今週月曜日は術後初の精神科で、今まで疲れるので駅ま…
退院してから、しばらく自転車に乗ってはいけないので、なるたけ買い物(自転車をひいたりして)など、歩くようにしています ウォーキングもいきなりたくさんは控えるよ…
婦人科病棟から精神科病棟へ移る前に、最後の診察が婦人科病棟内の診察室でありました。内診で膣内の消毒や超音波の検査をし、ダ・ヴィンチ手術時のお腹の中の様子を見せ…
お腹の痛みは痛み止めが効いているので、今日もほとんど感じません今日は入院中便利だったものの覚え書き・充電コード、携帯充電器・延長コード・メガネケース(メガネの…
3/5火曜日から3/16土曜日の11日間、途中検査のため、精神科病棟に移動入院して本日退院できました婦人科は3/13水曜日(本来は11日月曜日で計6日間)です…
今日は本来なら退院日。昨晩は退院が伸びて落ち込みましたし、今朝も起きたら、思い出してまた気分が落ちましたが、頑張って家事や色々こなしてくれて、昨晩の電話で応援…
今朝、血圧や血糖値の計測と採血(貧血やヘモグロビンなどの値など、退院前もあります)血圧は110/72、血糖値は💊なしが続いて110、入院が健康的なのがわかりま…