chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語講師が教えるテキスト、勉強法 https://ameblo.jp/feijyai/

ラズキッズ使用、英語講師歴14年の講師がおすすめのテキスト、勉強法を伝授します。

英語講師歴15年 小学校英語指導者資格取得しています 450年続くお寺のいわゆる「嫁」をしています。 塾講師や家庭教師の経験から、家庭学習が重要で、特に早期英語教育で英語脳を作ることが大切だと思うようになりました。このブログでは、家庭学習の重要性にフォーカスをし色々な勉強法、お薦めのテキストを紹介できればと思います。

英語講師Kitty
フォロー
住所
八尾市
出身
福山市
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 絵本を読んだその後は…

    おうち英語をしている方、多いですよね 一番コスパの良い方法だと思います。 ご家庭で学習するのが一番 どこかお教室に行くのも楽しいですがコロナ禍と言う事もあり、…

  • 絵本を使った音読での英語力の上げ方

    お子さんに英語のe-bookを使って多読指導を7年しています。 以下はそれを使って英語力を爆上げした生徒さんの特長を書きます。   毎日取り組む リスニングを…

  • 自己満足

    毎日生徒さんの音読をチェックしています  特に英語が上手な生徒さんにありがちですが 物凄く早く読んだり、話したりする子達がいます。  非常に流暢で素晴らしいの…

  • リスニングと音読は必ずセットで!

    毎日生徒さんの音読をチェックしています  オーディオブックを聴いているかのような上手な音読をする子もいて、楽しませてもらっています。   中にはやっつけ仕事の…

  • ママと多読

    英語を教えてきて、お子さんの英語力を上げるには  「多読」が良いという事は、嫌と言うほどわかったのですが  しかし、そこにはママの力が必要だという事を改めて思…

  • 単語を覚える時

    英単語を覚えるのを苦労している方もいらっしゃるかもしれません。無味乾燥な単語集を使って単語を覚えるのも辛いですね  なので絵本等を使った単語の覚え方はとても印…

  • 幼児英語教育に対するモヤモヤ

    小さいうちにお子さんに英語教育を 実は少しもやることがあるんです   お子さんが小さいうちから英語をやる方がいいこれには賛成です  そう思います  小さいうち…

  • 多読7年後の生徒さん達

    英語指導歴、21年。  アッという間です  因みに、スタートは大学入試向けの英語の家庭教師からです   そこから英会話教室、塾、自分の教室等などで大人の方から…

  • 無視されるQRコード

    度々書いている事ですが、  英語の教科書にはQRコードが付いています  小学校の物にも例外なくついています   色々な生徒さんにQRコード読み込んでリスニング…

  • ママの英語と多読

    ママの為の英語多読のコーチングをしています ママの為の英語多読コーチングでは多読を通して英語力を上げていくそんな勉強のお手伝いをしています  【向く人】本を読…

  • ゴールが無ければ走れない

    大人から子供まで生徒さんを見ていて継続に成功している人は  ゴールがある  人です まずは小さなゴールを積み重ね成功体験を作り その先に大きな目標を作る 小さ…

  • 英検のライティング対策-②

    昨日は英検のライティングで筆記用具を気を付けてくださいという事を書きました 『英検のライティング対策-①』英検は3級からライティングが入ります。  そしてライ…

  • 英検のライティング対策-①

    英検は3級からライティングが入ります。  そしてライティングが合格のキーになっています。  リスニングやリーディングが上手くいかなくてもライティングで点数を取…

  • 海外に行く時の服装、これ気を付けて!

    マスク生活やコロナも終焉を迎えつつある今海外旅行を計画している方も多いと思います  中学3年生の時アメリカにホームステイをしに行きました その際、学校から保護…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、英語講師Kittyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
英語講師Kittyさん
ブログタイトル
英語講師が教えるテキスト、勉強法
フォロー
英語講師が教えるテキスト、勉強法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用