chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モナック
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 卒業式

    20190311中3ムスコの卒業式3年間 あっという間でした体育館には 主役のムスコ在校生の中1ムスメオットも 休みを取ったので家族揃って 卒業式に参列しましたたぶたぶだった制服なのに裾も袖も 目一杯出してもらい大きく成りました!卒業おめでとうこのブログをはじめたきっか

  • お昼ごはんはサンドウィッチ

    20190310お弁当のない日曜日お昼ごはんはサンドウィッチパンを焼く時間は無くて8枚切り食パンですハムカツサンドたまごサンド小松菜のスープ甘夏みかんそして豆を切らしてたので久しぶりのコーヒー!うちのお昼ごはん                                 

  • 桜まんじゅう

    20190309お弁当のない土曜日友人が公民館まつりにおまんじゅう屋さんを出店するので朝からお手伝いに行きました生地を作って あんこにくるんで桜の塩漬けを乗せたら蒸します残念ながら半日しかお手伝いできなかったけど100個くらい 作ったかな!楽しかったお天気も良くて 大

  • 肉だんご弁当

    20190308肉だんごハンペンチーズほうれん草のおひたしソーセージのりたま冷凍保存しておいた肉だんご週末は だんだん起きられなくなってくるから助かる冷食ほうれん草はおじさんの畑で 採れたのをたくさんいただくので本当にありがたい!いくらでも食べられる 笑       

  • からあげ弁当が ムスコの中学最後のお弁当

    20190307鶏のから揚げブロッコリーの胡麻和えかぼちゃの煮物梅干し中3ムスコの中学最後のお弁当ですでもいいかげんなムスコなので今日が最後って わかってないかも…最後だから特別って事もなく明日も 私のお弁当作りは続きますただね今日のから揚げは朝から 揚げました揚げ

  • 地味弁 

    20190306豚ロースの味噌漬け焼きたまご焼きほうれん草のおひたし写真撮り忘れました上の写真ですが…オレンジページを買ったら付いていた付録この地味弁すごく美味しそうでわたし好みなんだかおかずの数が少なくてもメインにインパクトがあれば良いんじゃない?この付録の写

  • 鶏の照り焼き弁当

    20190305鶏の照り焼ききんぴらゴボウほうれん草のおひたしおかか昆布 のりごはん完全なる地味弁でも こういうのが好きかな子供達が どう思うかは関係ないな のり弁にしてのっけ弁で                                                      

  • ハムカツ弁当

    20190304ハムカツかぼちゃの煮物カレー風味の野菜炒め梅干し揚げるだけの 冷凍食品でも朝 揚げるのって気合いがいる!                                                                にほんブログ村                ラ

  • コーンマヨとピザパン

    20190303お弁当のない日曜日朝から雨で 寒かったでも雨のため オットの予定が変更になりフリーで気になってた いろんな買い物に付き合ってもらい走り回り…写真に残すような ごはんは作らなかった 写真のパンは 1代目の石窯ドームで焼いた最後のパン久しぶりの惣菜パンで喜

  • 酢豚弁当

    20190302酢豚土曜日のお昼ごはん部活ムスメには酢豚をスープジャーに入れてあとはごはんほうれん草のおひたし煮豆など あるもので簡単弁当私は仕事だったからお皿に盛った酢豚はオットとムスコ用にこれだけじゃ足りないだろうからあとは テキトーによろしく         

  • 鶏むねのケチャマネ焼き弁当

    20190301鶏むね肉のケチャマヨ焼き焼きジャケほうれん草のおひたし切り干し大根の煮物中華クラゲときゅうりの和えものもう 毎日 毎日何を作っていいのか?わからなくなる夕ごはんお弁当明日は 何しよう?頭の中は 冷蔵庫の中身を浮かべ 献立をめぐらせてる中途半端になって

  • えのきと人参の肉巻き弁当

    20190228えのきと人参の肉巻きチーズ入りたまご焼きほうれん草のおひたしレンコンのきんぴらレバーの甘辛煮豚スライス ひとパックあるものクルクル巻いてフライパンで焼いたらソース ケチャップ 醤油 砂糖を絡めて 出来上がり詰めるのが うまくいかない肉巻き         

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モナックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モナックさん
ブログタイトル
うちのお弁当
フォロー
うちのお弁当

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用