chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HONDA色のバイクライフ http://hondabikelife.blog.fc2.com/

センダボレプソルに乗るライダーです。ツーリングやバイク写真を中心にバイクライフを楽しんでます。

☆本田速人☆
フォロー
住所
茨木市
出身
高槻市
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 鉄分補給(352)4機の国鉄釜を効率良く捕獲!!

    2021.02.20 5087レ EF65-2081 東海道本線 能登川~安土間いつもご訪問、ありがとうございます!最近、買い貯め?ていたNゲージを順次開封しています...笑貯めに貯めた40年分・・・整備だけでも半端ない時間を要しています...汗そんなこんなで23日の祝日は好天にも関わらず、ほぼ家に籠ってました...ww全車両整備完了はいつになるのやら・・・さて、本日はちょいと遡って先週土曜日に鉄活した分の更新となります!いつもの様に”...

  • 鉄分補給(351)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...3日目その②

    2021.02.16 8075レ DD51-1801+DF200-222 関西本線 永和~白鳥(信)間いつもご訪問、ありがとうございます!!何?っと言う理由はありませんが、時間に追われる毎日を過ごしています...汗それが理由ではありませんが、まだそれか!って感じがする3日目の続きを更新します!笑”5767レ”を諦め、M氏と向かったのは関西本線!!そう!”8075レ”です!ww課金をしてサクッと移動! やって来たのは白鳥信号所!!ところが、現着して間...

  • 鉄分補給(350)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...3日目その①

    2021.02.16 5570レ KE65-3+DD51-1028 衣浦臨海鉄道 碧南線 東浦~碧南市間いつもご訪問、ありがとうございます!!早速ですが、遠征3日目!!前日の独り打ち上げ中、地元鉄仲間のM氏からLINEが・・・”明朝そちらに行きま~す”!!ww・・・冗談かと思っていたら、ホントに来てびっくり!!笑定番撮影地の碧ICで合流し、釜次位凸代走”5570レ”の撮影に挑みます!!この日は抜群の天気!! M氏がいると晴れる!?笑待ち時間...

  • 鉄分補給(349)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...2日目その②

    2021.02.15 5767レ DD51-857 東海道本線 南大高~大高間いつもご訪問、ありがとうございます!三寒四温・・・春の訪れですね~!ww 寒暖差が激し過ぎますが・・・笑さて今回は、遠征2日目の凸代走”5767レ”捕獲についての更新です!!明石公園からの移動は前日に確認していたので、道中は迷うことなくスムーズに現着!!笑但し、凸代走の”5767レ”は時変が掛かっていたので、現地での待ち時間は長くなりましたが・・・幸い...

  • 鉄分補給(348)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...2日目その①

    2021.02.15 5570レ KE65-3+DD51-857 衣浦臨海鉄道 碧南線 東浦~碧南市間いつもご訪問、ありがとうございます!今朝も冷え込みましたね~レリーズを持つ手がかじかんで、シャッターポイントを外すところでした・・・笑早速ですが、今回は東海遠征2日目分の更新となります!判ってはいましたが、この日は朝から生憎の雨...orz午後から天気は回復するとの予報だったので、朝は運休しようか迷いましたが、折角愛知県まで来たので...

  • 鉄分補給(347)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...1日目その②

    2021.02.14 5767レ EF64-1010 東海道本線 南大高~大高間いつもご訪問、ありがとうございます!32年前の今日、平成元年2月18日はJR東海の気動車”キハ85系”が誕生した日という事で...もう30年以上『ワイドビューひだ』『ワイドビュー南紀』として活躍しているんですね!...ですが、新型コロナウイルスの影響もあって、『ワイドビュー南紀』は平日の列車が2両に減車(グリーン車無し)されているものもあり、もはや”特急”と言う風格す...

  • 鉄分補給(346)衣浦臨海鉄道凸代走を狙って...1日目その①

    2021.02.14 5573レ KE65-3 衣浦臨海鉄道 碧南線 碧南市~東浦間いつもご訪問、ありがとうございます!久々の更新は日曜日から連休を取って、東海地方へ遠征して来た報告となります!今回より6回に渡って更新して行きます!笑 手抜きではないですよ!!ww今回の遠征目的は、ズバリ凸の白ホキ運用代走!!衣浦臨海鉄道のKE65が交番検査に入る為で、2/8、2/9と2/15、2/16の計4日間代走しました。遠征1日目はロケハンも兼...

  • 鉄分補給(345)12系使用の米原訓練!

    2021.02.12 試9980レ DD51-1192 東海道本線 安土~能登川間・・・安定の筋肉痛っす!笑いつもご訪問、ありがとうございます!!節分を過ぎ、季節は早くも春ですね~ww日中は汗ばむ日も多くなって・・・暖かいのもありがたいですが、日が長くなって来ているのが何より嬉しいですな!笑さて、昨日の金曜日ですが”米原訓練”がありました...いつもなら”板チキ”1Bですが、この日は”12系客車”5Bを使って行うとの事で、出撃して来ました...

  • 鉄分補給(344)嵯峨野トロッコ”PP”回送を狙う!

    2021.02.09 回9997レ DE10-1156+嵯峨野トロッコ+DE10-1104 東海道本線 西大路~桂川間”ザンナナ”の引退が、テレビ局の誤報とかなんとか・・・真実はどうなんでしょう??いつもご訪問、ありがとうございます!!ダイヤ改正を前に各地でピリピリした状況が起こっているみたいですね・・・orzルールやマナーを守らないのは論外ですが、過剰に反応したり、面白がってSNS等に晒すのは如何なものかと・・・色々と難しいですね...さて...

  • 鉄分補給(343)国鉄色”重単”?”8865レ”を狙う!!

    2021.01.02.06 8865レ EF64-1043+ムドEF64-1028 東海道本線 長岡京~山崎間いつもご訪問、ありがとうございます!!毎週月曜日は基本、日課の朝練が”ウヤ”です!ww朝練のメインターゲットとなる”8056レ”の日曜日発が”ウヤ”なんで・・・ ...なので、今朝は暖か~いお布団をいつもより長く堪能する事が出来ました!笑さて、今回の更新は先週土曜日に捕獲していました”8865レ”!愛知区に所属する”EF64-1000”が、基本週2日吹田ま...

  • 鉄分補給(342)頑張れ!関空特急!!

    2021.02.06 1002M 281系 『はるか2号』 東海道本線 島本~山崎間いつもご訪問、ありがとうございます!!ここ2日、良い天気ですね~!朝晩はそこそこ冷え込みますが、日中は少し汗ばむくらいの小春日和...日課の朝練、”8056レ”捕獲もええ感じに撮影出来てます!!wwさて今日の更新は、その”8056レ”の続行でやって来る関空特急『はるか2号』...雲一つない折角の好天やったんで、ちょいと居残り・・・笑新型コロナウイルスの影...

  • 鉄分補給(341)”ゴトーさん”牽引の甲種3発!!

    2021.01.25 8561レ EF510-508+ヨ8000+キハ261系1000番台 東海道本線 山崎~長岡京ご無沙汰しております・・・汗あらためまして、いつもご訪問、ありがとうございます!!ほぼ毎日鉄分補給は行っていますよ...笑さて、久々の更新ですが、サクッと...今回は”ゴトーさん”牽引の甲種”8561レ”3連発です!1発目は表題の”青ゴトー”牽引の”キハ261系1000番台”!!しかも懐かしい車掌車”ヨ8000”のおまけ付き!ww…残念ながらのド逆光ですが......

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆本田速人☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆本田速人☆さん
ブログタイトル
HONDA色のバイクライフ
フォロー
HONDA色のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用