chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朴念仁の独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/12

  • もう我慢ならん岸田!!

    LGBT法案を強引に通そうとする謝謝茂木幹事長と岸田首相、所属議員や国民の意思を無視してまで通さなければならな理由は何か??米国の大使が内政干渉を平気で行うって事は本国の強い意志か??もし安倍さんが健在であったならばどう対処しただろうか??岸田!!お前はどの国の責任者なんだ!!慰安婦合意反故、レーザー掃射始末、自称強制徴用工問題、竹島不法占拠など未解決問題山積のK国を表敬訪問し、お土産にホワイト国復帰??日本国民をなめるな!!世論調査で内閣支持率が良かったらしいが、失政が無かっただけでどんな政策を実施した??何もせん内閣を無難に運営してたら、政治に無関心のジジババが内閣を支持しただけで、若者や政治に少しでも関心のある日本人はその様な回答はしないぞ!!電話調査だけではなくネット調査も行えば別の結果がでるはず...もう我慢ならん岸田!!

  • 自衛隊ヘリ墜落?事故?

    自衛隊ヘリがレーダーから消えた、と報道があってから早々に幹部が「事故」と言う表現で謝罪したが、おいおい機体の残骸も上がっていないのに「事故」と断定して良いの??と素人の俺でも疑問に思ったが、やはりその後の報道と捜索状況を総合すると何か「オカシイ」。知床での遊覧船沈没事故の時の報道を思い出してほしい。ヘリが消息を絶った位置も判っているのに、あまりにも広範囲の捜査が行われているように思えるが、事故で機体が空中分解したのだろうか?知床の事故時は沈没船の位置を水深百何メートルと早い時期に発表していたが、今回ヘリがレーダーから消えた位置の水深は何故発表しない??残骸の収集状況から考えて機体はそんなに大破していないのではないかと思うが何故海底の捜索状況を公表しない??犠牲の自衛官は幹部クラスばかりのようであるが、救命...自衛隊ヘリ墜落?事故?

  • 岸田政権は何処を向いている?

    日韓首脳会談での合意事項にあきれる!!!何故日本がk国の意向に配慮しなければならない??K国は日本に対し何をしてくれた?応募工(強制徴用工)は韓国国内問題であり、結果報告を受けた日本政府はそれを了承すれば済むことではないか。安倍政権下の「慰安婦合意」を破棄し拠出金を「うやむや」二している件は説明があったか?自衛隊機へのレーザー照射事件の「詫び」はあったか?常に「ゴールポスト」を動かす対日外交を行うK国と「合意」だとか「約束」「容認」「承知」など表現が変わっても両国間の「取り決め事」はK国の政権が変われば「ごわさん」になるのが明らかであり無意味であろう。首脳会談はお互いの国が「譲歩」して「合意」するものであり一方的な「譲歩」は「負け戦」である。岸田はK国から何を引き出した?徴用工問題はK国の「国内問題」であ...岸田政権は何処を向いている?

  • 日韓問題とは

    今日K国の首脳が来日するが日本国民の多くは「おい!!何をねだりに来るんだ?」と思っている。岸田総理を始め林外相を含めた害務省は米国の圧力に屈し、何の抵抗も無く要求を受け入れ、慰安婦合意破棄・徴用工・レーザー照射・旭日旗・ホワイト国・日韓スワップ等、K国が謝罪や説明ができていない諸問題の解決が先ず先にあってしかるべきであるが、岸田総理を始め官邸からはその様な気配は感じられない。台湾有事が差し迫っているとはいえ、米国の弱味に付け込むしたたか外交で窮地を抜け出そうとするK国の作戦ぐらいは理解していただろうに、米国に「NO]と言えない無策の岸田情けない。もし安倍政権であったならば・・・・せめて高市政権誕生まで待つか!!!日韓問題とは

  • 世界の動きは急だが日本の国会は?

    米国でC国のスパイ気球が撃墜され、それに対する各種の見解が報道されている。いずれにしてもC国が意図をもって数年前から行っていたことは明らかである。ロシアのウクライナ侵略、C国の身勝手なコロナ対策、北朝鮮の核開発と極度の貧困、Ck国の南・東シナ海での横暴、トルコの大地震など世界各地で紛争や災害が発生しているのに日本の国会では「岸田の息子が公用車を使って観光してた」「lgbt」法案を早く国会に提出せよ、など呑気なやり取りで時間を無駄にしている。もしスパイ気球撃墜が元で米国が「C国制裁」をすることになれば、80年前日本が突きつけられた「ハルノート」と同じではないだろうか。苦境に立つ習近平が打てる手段は米国に服従か台湾進攻であろう。米国に服従とは習近平中国共産党の瓦解であり、期待は薄い台湾進攻は前々から台湾は中国...世界の動きは急だが日本の国会は?

  • おい"岸田"なんとかせい!!

    今月の電気・ガス代が高騰し驚愕した、ちなみに昨年度と比較してみたら下記の通り2023・01月¥37,703円2022・01月¥25,251円2022・12月¥20,841円2021・12月¥15、503円11月¥12,298円11月¥9、339円命の元、産業の基礎であるエネルギーがこんな状態であっても岸田政権はあまり危機感が無さすぎる。なぜ原発を再稼働しない!!今でも休止中の原発では使用済み燃料の冷却がおこなわれており、発電はしていなくても原発自体は「休止」ではなく「停止」しているだけである、車で言えば「暖機運転」状態と同じではないだろうか。ならばこの「非常事態」に、国民に理解させ、納得させるのが総理大臣の役目ではないのか!!これから多くの国民から悲鳴と共に岸田打倒の「うねり」が巻き起こると思われる、その...おい"岸田"なんとかせい!!

  • コロナ騒動の顛末

    どうも岸田総理はコロナを感染症第二類相当から第五類に移行するようである。C国春節の多くの旅行者受け入れに寛大な処置でうやむやにしてきた理由が納得できる。一向に収まらないコロナ、変異株がどんどん移行しワクチンの効果も疑問視されだして日本経済も停滞を通り越して減退に向きだしかねない現状では第五類以降は妥当かも知れない。でも高齢者の感染重症化、や死亡者が増えることはC国の状況から考えて覚悟しなければならないと思う。そこで、その高齢者で持病持ちの筆者はどう対応すべきか。今までは必要以外出来るだけ外出を控え、出る時はマスク着用、外食は控え、帰宅後は手洗いうがい、手の消毒をかかさなかったが、今後どうなるか?コロナ騒動の顛末

  • これからの自動車を考える

    昨年暮れの大寒波により東北・北陸で車両の大渋滞が発生し、死者まで出る惨事であった。48時間以上の渋滞以上の停滞が生じたがEV車の状況を知らせるようなユウチユーブ動画はあまり出ていないと思うがもし停滞に巻き込まれていたならヒヤヒヤものであったと思う。EV車が地球に優しい???Co2を出さない???動力の「電気」は何から作っている、その電気を蓄えるバッテリーを作るのと自動車用エンジンを作るのとどれだけCo2発生の差がある?バッテリーの廃棄処分でどれだけCo2が発生するか知ってる?またバッテリーの有害物質処分はどうする?など問題山積みであることは知らんぷりでEV車EV車と騒いでいる。またインフラを考えてもガソリン車ならば給油に5~6分遅くても10分もあれば満タンにでき最低でも300Km程度は走行できるが、EV車...これからの自動車を考える

  • 岸田政権で大丈夫か?

    ここ一二か月いろんなことがあり日記とも縁がとうのいてしまった。また岸田政権で日本は大丈夫か、打倒岸田を叫ぶ集団の出現を期待していたが、期待だおれになってしまった。防衛費捻出の根拠が増税?、国民の頭に氷をぶっ掛けるような言動が何の躊躇いも無く出てくるところから「岸田は財務省の操り人形」と認定した。なぜ我々はコロナ過を克服し経済を活性化させ、それによる税の増収を防衛費に充当する位の嘘でもいいから花火を打ち上げない?岸田の口から「将来に希望の持てる言葉を聞いたことがあるか?」しぇいしぇい茂木やハニトラ林が次期候補なんて噂が飛んでるがまっぴら御免である。早く救世主が出てくる事を期待して今年はおわるんか・・・・・・岸田政権で大丈夫か?

  • 円安をどう考える?

    円が対ドル145円、おそらく150円まで行くと思われる。過去バブル期に我々が海外旅行をしていた時期は1ドル98円、感覚的には1ドル100円で買い物をしていた。我が家は子供が居なかったので毎年ハワイ旅行を楽しんでいたが、最近ユウチューブでハワイの現況を観たが行きたいとは思わなかった。また国内では円安による輸入価格の上昇で物価が高騰すると思われるが、現在思ったほど高騰していない様に思う。原因は米国ドルだけが高騰し、他の通貨全てが安くなっているので自力のある通貨圏の国は思ったほど影響がでていないのではないだろうか。米国のインフレ対策の高金利が世界経済を困惑させているが、経済は自力のある日本経済は今のところ健在なのだろう。でも他力本願のK国はどうなるか???米国の高金利政策がもう少し持続すると思うが、その先高騰し...円安をどう考える?

  • もりかけさくら、の次は統一教会か

    今マスゴミが盛んにはやし立てているのが、萩生田政調会長をターゲットとした報道だ。元々宗教団体が特定の政党を応援するのは普通ではないのか?現に創価学会は公明党とずぶずぶと言うよりも公明党は創価学会の代弁者ではないのか?旧統一教会が過去に霊感商法など常軌を逸した行いで批判され、苦境に追い込まれた時もあったが、創価学会も創世期には信者が徒党を組んで身近な人たちに「折伏」と言って創価学会入信をせまって苦情の嵐だったが・・・・創価学会と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と何が違うのか?今、日本で公安から監視対象となっている宗教団体は「おうむ関連団体」だけではなかったか?信教の自由が保障されている日本で、まして信者とは思えない萩生田さんが、自身及び政党を支援してくれる集団があれば喜んで、とまではいかなくても一票でも欲...もりかけさくら、の次は統一教会か

  • 岸田政権でC国の横暴に対峙できるのか?

    安倍晋三元総理の凶弾による逝去は悲しみを超えて怒りが増してきたが、それに加え今回の改造内閣により選任した外務、防衛大臣の人選を聞いて目の前が真っ暗になった。この人選で習近平C国に対峙できるのか、岸田総理の弱腰発言やミサイルを撃ち込まれた時の政府、外相の対応をみてこの人たちに日本を委ねて大丈夫と思った国民は何人いるのだろうか。内閣支持率調査結果を見ても失望感が感じられる。C国、ロシヤ、北朝鮮と我が国は三方から「核の脅威」を受けていることに国民はどう感じているのだろうか。あの無鉄砲な北朝鮮でも、一日あれば金独裁国家を灰燼に化す力がある米国でも及び腰である理由は「核保有国」であるからである。ウクライナ侵略中のプーチンは日本を牽制して、北方領土はロシヤの領地でありアイヌ民族はロシヤ人だと言い出した。習近平のC国は...岸田政権でC国の横暴に対峙できるのか?

  • ペロシ議長訪台の余波

    C国の悪あがきで始めた台湾周辺での軍事演習、早々と一日で切り上げ終了とした。弾道ミサイルを9発発射し、内5発は波照間島の近くのEEZに着弾した。たしか軍事演習は昨日から3~4日間の予定だったと思うが、調子に乗って他国のEEZ内にミサイルを発射してしまい、予想外の反応に慌てて店じまいをしたか?故安倍晋三氏が「台湾有事は日本の有事でもある」と発言し話題になったが、いかに「先見の明」であったかがうかがえる。岸田能無し政権はなぜC国習近平に対し強固な声明文を出さない??平時に自国領域内に無警告で弾道ミサイルを撃ち込まれて「まことに遺憾こんな暴挙は許されない」程度の抗議ですます気か!!マスコミもペロシ訪台を当日深夜まで「なしのつぶて」であったがネットでは事の重大さは数日前から情報として流されていた。ペロシ訪台後は常...ペロシ議長訪台の余波

  • 安倍元総理を偲ぶ

    無念な結果になってしまった。一報を聞いた時咄嗟に極左勢力かK,C国の回し者の犯行かと思ったが、そうではなく元自衛官の41歳の一般人とのこと。安倍元総理の思想信条に恨みがあってやった訳ではない、「特定の団体に恨みがあり安倍元総理がつながりがある」と思ってやったと言っているようだが多くの方々が???と思っている。こんなクズ野郎に狙われた安倍元総理の無念さを思うとやりきれない。日本にとってかけがえのない方を失くしてしまった、今世界に通用する日本人と言えば安倍晋三と豊田章男そのくらい大切な方であった。日本の保守本流を歩いてこられた安倍さん、「目の上のタンコブ」が無くなった岸田内閣は今後どの方向に進むのか。最近経団連の会長が訪韓し、バカげた約束をして帰ってきたそうだが、自分たちの利益優先国民なんて知った事かと、国民...安倍元総理を偲ぶ

  • 節電以外に手は無いのか

    毎日猛暑が続き、早々の梅雨明け宣言が出され、早い夏が始まった。岸田内閣は電力不足を国民の節電で乗り切ろうとしているのか?節電は声高に言うが、何故「増電」を言わない?エネルギーは生活の根幹であり、国の発展には不可欠な要素である。今の日本の経済的停滞の要因は、世界の最先端を行く「省エネ政策」が国民の脳裏に焼き付き、消極的な行動が常態化したのが一因ではないだろうか。岸田が総理大臣で良いのか、何も行動出来ない内閣でよいのか、内閣支持率が良いらしいが国民のどの様な層の人に問うた回答なのだろうか?注意深く見守り、慎重に検討し、良く専門家の意見を聞き、対策を関係部署に指示し、速やかに実施します。こんな姿勢で政治をやられてはとても日本は発展しない、何故「岸田辞めろ」の声が上がらないのか?政府が病んでいる前に日本国民が病ん...節電以外に手は無いのか

ブログリーダー」を活用して、朴念仁の独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朴念仁の独り言さん
ブログタイトル
朴念仁の独り言
フォロー
朴念仁の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用