chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/09

arrow_drop_down
  • 休暇村 庄内羽黒に泊まりました

    山形二泊三日の旅2泊目の宿は休暇村 庄内羽黒 出羽三山への登山に便利な立地の宿休暇村というのは国定・国立公園内に設置されている宿泊施設だそう一般財団法人 休暇村協会が運営しているそうですよ泊まったのはツインの洋室でした 夕食は月の山会席ご飯・お味噌汁はビュ

  • お土産のさくらんぼ  食べ比べ

    山形2泊3日の旅大雨だったので道の駅めぐりに走った結果さくらんぼ🍒をたくさんゲットしました!今日は食べてみた感想を少し書いてみますまず購入したのは🍒ナポレオン🍒香夏錦(こうかにしき)🍒紅さやか🍒佐藤錦の4種類この4つの中でいちばん大粒だったのがナポレオンい

  • たまたま通った最上川沿い

    「五月雨を集めて早し最上川」あまりにも有名な俳句ですが松尾芭蕉が最上川を詠んでのちに改作した俳句だそうです写真では穏やかに見えますがけっこう流れが早い様子でした最終日東沢バラ公園に向かう途中立ち寄った場所最上川見るの初めてだね〜ということで眺めてみました

  • 夕ご飯は平田牧場のとんかつ

    1日目のお夕飯は宿近くにあった平田牧場でいただきましたとん七  鶴岡 こぴあ店東京にある支店で食べて以来すっかりファンになってしまった平田牧場庄内地方にある農場で育てられたおいしい豚が食べられるお店今回はヒレカツをいただきましたすりゴマを入れた甘いソースも

  • さくらんぼを買いに道の駅めぐり♪

    山形の旅本当は外での観光をしたかったのですが大雨のため2日目は道の駅めぐりをしました🍀2日目の午後最初に向かったのは道の駅 にしかわ月山のある町にある道の駅ということで月山関連のお土産多しです午後だったせいもあるのかさくらんぼや野菜類はほぼ売り切れてしまっ

  • 月山パーキングエリア

    山形自動車道にある月山パーキングエリア月山湖が見えるのかな?と思い立ち寄ってみました2日目寒河江に向かう途中です月山湖は見えませんでしたが月山や湯殿山などを見ることができるようです緑に囲まれたパーキングエリアでした施設としてはトイレと自販機があるのみでし

  • 東沢バラ公園を高速で鑑賞(^_^;)

    山形二泊三日の旅かなり順不同でお届けしております 今回は最後に立ち寄った東沢バラ園を♪山形県村山市にあるバラ園です 妹の予定の都合で5時までに帰らねばならなかったので早送り気味に見て歩きましたバラの最盛期ともあって大勢のお客さんで賑わっておりました朝の鶴岡

  • ショウナイホテルスイデンテラスの朝ごはん

    1泊目に泊まったショウナイスイデンテラスの朝ごはんビュッフェスタイルの朝ごはんでしたテラス席がちょうどひと席空いていたのでこちらでいただくことにしました土地のものいろいろたくさん種類がありましたが食べ過ぎてしまうので量は控えましたまばらにしか盛っていない

  • ショウナイホテルスイデンテラスに泊まりました

    山形二泊三日の旅1日目はショウナイホテルスイデンテラスに泊まりました宿はどこがいいかなあと検索していた時におしゃれ〜!しかも温泉もある!と即決めた宿です周りは田園田んぼの中に浮かんでいるようなホテルです温泉は源泉掛け流しジムもあり本の読めるコーナーがあっ

  • 日本海の海の幸を堪能〜道の駅あつみにて

    二日目のお昼は道の駅あつみにあるレストラン早磯にていただきました唯一の窓際の席をゲットしましたが大雨で絶景はゲットできませんでした海鮮丼¥1100ボリューム満点でした!新鮮魚介漬けも美味でした👍アラ汁は醤油ベースでしたおいしくいただきました😋このほかのメニュ

  • 大荒れの日本海を眺めてみた

    山形二泊三日の旅二日目の朝から向かったのは温海(あつみ)方面太平洋側に住む人間としては日本海にちょっとした憧れが!?是非とも見ておかねばと向かったわけですしかし天気予報は大雨注意報も出ている中行ってまいりました海はかなり荒れておりましたがこの時はまだ小雨

  • 山形2泊3日旅 最初のお昼は寒河江SAにて

    おはようございます☀週末は山形県庄内方面を中心に旅をしてきました最初の目的地まで片道約4時間のドライブ旅です旅最初のお昼は寒河江サービスエリアでいただきましたいただいたのはこちらの山形牛(A5ランク)入りのカレーライス¥750牛肉はトロトロでした(^^)いっしょに

  • ある日のおやつ

    セブンイレブンで買ったある日のおやつもちもちの食感抹茶の濃い味程よいクリーム感美味しくいただきました👍最後まで読んでいただきありがとうございます😊参考になった!と思ったらポチッとお願いします⬇︎よかったらインスタやYouTubeも見てくださいね!🍎りんごのイン

  • 憧れの旅

    行ってみたいところは数知れずありますが時間の取れないのが現状時間のあった学生時代や20代にもっと旅しておけばよかった、というのはもう遅い後悔ひとり旅なんてとんでもない!と反対されたりして結局は普通のパック旅行を、少しだけという感じでしたまあ結局は誰のせいで

  • パパディッシュでランチ

    最近食べたランチパパディッシュという茨城県東海村にある洋食レストランですハンバーグからパスタまでいろんなメニューがあります今回食べたのは…サーモンのクリーム煮込みみそ風味ご飯は白米と玄米から選べますよ!木のスプーンが入っているのはごま塩玄米用です飲み物は

  • 新潟土産のサラダホープを食べまくる

    おはようございます☀今日はいただいたお土産のご紹介だいぶ前ですが家族が新潟に行くのでお願いして買ってきてもらったおみやげサラダホープ 各種大袋(各2袋ずつ入ってました)少しで良かったのにこんなに買ってきてくれましたありがたい🍀美味しくいただきました👍最後ま

  • かずみのロールケーキ・チーズケーキ

    おはようございます☀️今日はいただきものですが最近食べたスイーツをご紹介地元では有名なのですがなかなか美味しいロールケーキです汚い写真ですみません柔らかくてうまく切れないんです(^_^;)クリームはフワフワでとろける感じこちらのチーズケーキは今回初めて食べまし

  • 那須日帰り旅のまとめ 2019/6

    おはようございます☀先日の那須日帰り旅をまとめました今回は道の駅でお買い物のついでにふら〜っと行って来ましたのでかなりゆるい旅となっておりますしかしまあ近くでも知らない景勝地がまだまだあるのだなあと勉強になりました こんな感じで回りました🍏道の駅 那須与一

  • ムートンでランチ

    おはようございます☀️少し前にムートンでランチしてきました茨城県ひたちなか市にある老舗の洋食屋さんです 今回いただいたのはおすすめBセット@¥1480(税込)神戸牛ハンバーグと白身魚ムニエルのセットちなみにAセットはお魚でなくチキンですセットについているサラ

  • 木の俣園地を散策

    那須日帰り旅たまたま通りかかって立ち寄った木の俣園地散策コースがありました川沿いにはやしおつつじがたくさんゴールデンウィークの鬼怒川で咲いていた気がするので今年の花はもう終わったのでしょうね湿地のようなところもありました飛び石を渡り向こう側へ林を抜けると

  • 道の駅 那須与一の郷で買ったもの

    おはようございます☀先週末の那須日帰り旅目的は家族のリクエストの道の駅でした何度も行ってますが道の駅 那須与一の郷です野菜をたくさん買いましたが果物はこちらを購入いちごとスイカいちごとスイカが同じ時期に食べられるなんてひと昔前は考えられなかったですよね!

  • ある日のランチ

    今日はどうでもいい記事で…すみません(-_-;)ある日のランチです!デパ地下のお弁当美味しそうなのがたくさんあっていつも迷います�野菜も入ってるしキノコも入ってるしバランス良さそうということでいろいろ入っていたこちらのお弁当にしました�思ったよりもボリュームたっぷ

  • バラ満開 コピスガーデン

    那須日帰り旅帰りに立ち寄ったコピスガーデントトロがかわいい♡もう5時を回りそうで時間がなかったのでショップだけ見てきましたほんとうはガーデンも見たかった!バラが満開でしたよ🌹ショップもおしゃれ今度は時間のあるときに来たいな♫🔶アクセス🔶栃木県那須町高久西

  • 日光・鬼怒川のお土産を食べてみました

    おはようございます☀今回は先日お出かけした日光・鬼怒川のお土産のご紹介こちらを買ってきました美味しそうだった甘いお菓子そしてどんな感じなんだろう?味が想像できなかったのでこちらのおせんべいを買ってみましたまずはこちらのお菓子から実食中身はこんな感じたっぷ

  • 板室温泉近くを散策

    篭岩地蔵を見に行こうと通りかかったところ鯉のぼりが見えたので立ち寄ってみました�橋の両脇に鯉のぼりが風に泳いでいました����橋の先には地元の集会所的なものがありました�ぐるっと散策できそうだったので歩いてみました��吊り橋がありました��短い橋でしたがけっこう揺

  • 乙女の滝@那須

    那須日帰り旅ランチのあと向かったのは乙女の滝駐車場から滝まではそんなに遠くないということで行ってみることにしました階段の途中の広場から滝が見えていますさらに下って行きます遠くに見えるのが乙女の滝新緑に囲まれてステキです♡こちらは川下のほう滝壺まで歩いて行

  • 那須でお蕎麦ランチ

    おはようございます☀週末は家族のリクエストで道の駅に行ったついでに那須て遊んできました出かけるのが遅かったのでついたらまずランチ今回はお蕎麦にしました蕎麦処 こなすさんにて天ぷらそばにしましたお通し手ぷら緑の野菜はウドですおそばデザートはバニラアイスとて

  • パワースポット 酒列 磯前神社

    最近よくパワースポット特集なんかで目にしていた酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)�おとといの記事の大洗磯前神社は兄弟神社だそうです�なんと言ってもこちらの見どころは天然記念物に指定された古木���タブノキがミステリアスですごいです�鳥居から鳥居までずっと

  • ある日のお昼ごはん

    おはようございます☀�体調が悪くあまり出歩けないので�今日も身の回りの記事となります…�ある日の昼ごはん�銀だこのたこ焼きとウーロン茶��注文した際にマヨネーズか辛子マヨネーズ�どちらがいいですか?�と聞かれたのですが�マヨネーズありが前提なのですね…�あえて「な

  • インスタ映えスポット 大洗磯前神社

    地元ながら初めて行ってみた大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)海にある鳥居が朝日を浴びたところがインスタ映えスポットとして有名な神社です今年の干支はイノシシでしたね観光バスが何台か来ていて一時期人がワラワラいましたがはけたところをパチリ📷鳥居をくぐ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんごさん
ブログタイトル
りんごのお出かけブログ
フォロー
りんごのお出かけブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用