chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/09

arrow_drop_down
  • 平成の終わり令和の始まり

    おはようございます☀いよいよ今日で平成も終わりですね。りんご🍎は昭和生まれ昭和・平成・令和と3つの年号を経験することになるという…。あまり考えたことはなかったですが、たまに大正生まれ・明治生まれという人生の先輩に出くわすと簡単には計算できないような昔とい

  • ごぜんやまラーメンを食べてみた!

    お土産でいただいたごぜんやまラーメンさっそくいただきました!スープはいろいろ種類があるようですがいただいたのは味噌・醤油・とんからの3種類今回は味噌をチョイス出来合いのチャーシューを載せていただきました🍴とても美味しかったです👍🔶直売所の場所🔶茨城県常陸

  • 福島のおみやげは…

    おはようございます☀今日は先日の福島日帰り旅で買ってきたお土産をご紹介といってもあまりお店のあるところに行かなかったため三春の滝桜のところに特設されていた柏屋さんで購入したのみです福島といえば薄皮饅頭ではないでしょうか5個入りのものを買ってきましたおいし

  • 三春滝桜のあとはやま㐂にてごはん

    三春の滝桜鑑賞が終わるともうあたりはまっくらもう少し待てばライトアップも見れたのでは?と後悔し始めつつ食べログで美味いもんサーチでヒットしたのがやま㐂(やまき)さん滝桜から車で10分ほどのところにあるお店ですとんかつメインのメニューに海鮮系も少しある感じで

  • 大内宿でお蕎麦

    大内宿でのランチ蕎麦が有名だということで…私は知らなかったのですが今回一緒に行った友人が当然のように「ネギそばだよね!」とおそばのお店を探し始めたので素直に従いましたお蕎麦をいただいたのはたまたま呼び込まれて入った山形屋さん囲炉裏端がステキなお店ちょっと

  • 大内宿散策 2019春  お買い物・食べ歩き編

    展望スポットからおりたあとはまた散策古民家の並ぶ風景を楽しみながら歩いていきますと…ひと際 賑やかなお店を発見!叶屋さん吊るし雛のようなものを売っているようです「このヘビ可愛くない?」一緒に行った友人と話していたらすかさずお店のおばさまが「それいいのよ〜」

  • 大内宿散策 2019春  景色編

    福島 日帰り旅最初に訪れたのは大内宿着いたのは10時過ぎ9時を過ぎると混み始めると聞き警戒していたのですが季節的に中途半端な時期ですのでそんなに混んではいませんでした駐車場⇩大内宿に向かって歩いていきます第1茅葺屋根 発見!枝垂れ桜はまだ咲いていませんでしたこ

  • 会津若松の城と桜

    福島日帰り旅鶴ヶ城の桜もステキでした♡市営の駐車場に停めましたがこちらにもすでにたくさんの桜が🌸レジャーシートを広げてお花見をしているひとたちもちらほら満開の桜🌸鶴ヶ城に向かって桜のトンネルを歩いていきますお堀です遠くに赤い橋が見えます橋を渡ってお城へと

  • 三春の滝桜 後編

    おはようございます!昨日に引き続き「三春の滝桜」です上の方に登ってきました階段を上がって来ますと…このような広場があり遠くまで見渡せます 遠くに枝垂れ桜が見えたので歩いて行ってみることにしました夕陽もきれいでした滝花見ルートという遊歩道のようです歩いてい

  • 三春の滝桜 前編

    おはようございます(^○^)週末は日帰りで福島に行ってきました!今日は一番最後に訪れた三春の滝桜🌸について書いていきまーす駐車場に入ったのは夕方の5時近くでしたが土曜ということもありほぼ満車状態でした駐車場から入口までの道のりにも桜が咲いていましたよこちらの桜

  • スーパーフルーツトマトを食べてみた!

    先日真岡に行った際に看板を見つけて立ち寄ったスーパーフルーツトマトの販売店スーパーフルーツトマトって何?ということで中に入ってみるとトマトやスイカが売っていました大好物ですがまだスイカは早いかな?とあきらめて購入したのはこちらのトマト8個入り¥1000食べてみ

  • 笠間でマロンポークを食べる

    おはようございます☀今日は先日笠間に行った際ランチを食べたグランパとグランマのお店をご紹介笠間民芸の里の敷地内にあるお店ですNPO法人が運営しているお店でスタッフは皆シニア層の方々アットホームな雰囲気の中食事をいただくことができますオススメなのはマロンポーク

  • 日動美術館でアート鑑賞

    草間彌生さんの絵が見られるということで行ってきました初めての日動美術館笠間のつつじ山の近くにある美術館ですつつじ祭り期間に入る前日ということで駐車場では準備が進められていましたそんな中私は逆方向へ歩いていきました目的は冒頭でも書いたとおり宮津大輔コレクシ

  • 桜満開! 十王ダム

    満開の桜を満喫したあとは十王パノラマ公園を降りて十王ダムエリアへ�十王ダムの周りには何箇所か広場や展望台があっていろんな角度からダムを眺めることができます少し水が放流されていましたダムの上か道路になっているタイプです駐車場からみた景色ここにも桜が咲いていて

  • 桜満開! 十王パノラマ公園

    地元なのですが来たことがなかった十王パノラマ公園桜まつり開催中とのことできてみました公園は満開の桜!桜がいっぱい!天気も良いのでお花が映えますね〜レジャーシートを広げ想い想いに花見をしているグループがけっこういましたそれでもまばらなので落ち着いてお花見が

  • 桜を見に行ったれ水芭蕉がステキだった北山公園 その②

    北山公園の展望台に行ってみることにしたブログ主りんご息を切らしながら登って行きます途中どこかで見たような景色が…気になる方はこちら→☆の茂木記事をご覧くださいませもみじの新葉赤ちゃんの手みたいで可愛いです😍たどり着いた!展望台ですここからまた階段を登るの

  • 桜を見に行ったらミズバショウがステキだった〜北山公園①

    やって来ました!初の北山公園茨城県笠間市にある公園ですとても広くキャンプ場まであるようです私が歩いたのは新池エリアのみそれでも充分楽しめました桜まつり開催中とのことだったのてすが新池エリアはあまり桜はなく駐車場より上のほうに集中しているようでした駐車場か

  • 桜鑑賞は続く〜道の駅もてぎその②

    前回からの続きです散策したあとは喉かわいた〜ってことで名物のおとめミルク🍦をいただきました休日ともなるとこちらのソフトクリーム🍦を求めて行列ごできるくらい人気のソフトクリームなんですよ!去年と変わらずとても美味しかったです(๑´ڡ`๑)さてお次は今まで行っ

  • 逆川沿いの枝垂れ桜〜道の駅もてぎ①

    おはようございます☀昨日は道の駅もてぎに行ってきました枝垂れ桜は咲き進んできたかなぁと気になっていたので…�まずは鯉のぼりの広場を抜けていきます残念ながら風がなく鯉は泳いでいませんでした�ここを通り過ぎると桜並木が見えてきます�水車が回っていました後ろには真

  • インスタ映え? カラフル野菜のゆず塩ラーメン

    おはようございます☀桜も本番になり(りんご地方は(ーー;))春うららな今日この頃です♪心持ちだけでもポジティブにいこうと思ってます🍀さて今日は最近食べたもてぎゆず塩ラーメンを紹介します茂木の道の駅で有名なゆず塩ラーメンお土産にいただいたので食べてみました中身は

  • 空の駅そららとストロベリーファーム 他 購入品

    先日遊びに行った小美玉・行方方面今日はそちらで立ち寄った道の駅などで購入したものをシェアしたいと思いますまずはファーマーズヴィレッジなめがたで買ったもの☆おいもといちご大福☆(二個入り)¥432大福の中にはさつまいもとあんこが詰まっていますさつまいもがあんこ

  • 道の駅もてぎの桜開花状況

    この日の最後に立ち寄った道の駅もてぎ早くも鯉のぼりが悠々と泳いでおりましたこちらの道の駅広場の奥にしだれ桜🌸の並木道があるんです咲いてるかな?気になって立ち寄ってみたのですが…まだこんな感じでした今週末が見頃でしょうか?今日明日と天気が荒れるようなのでち

  • 真岡SLと菜の花のベストショット?

    SLと桜のベストショットが撮れるという場所に行ってみましたもうすでにカメラを構える人人人の列ネットで調べてみるとSLが通り過ぎるのは約1時間後ウロウロして待っていようかということで近くを散策こちらの桜もまだ満開でなくもうちょっとかなという感じでした踏切を渡る

  • 辰ノ口親水公園の桜並木

    おはようございます☀日曜にお出かけした辰ノ口親水公園常陸大宮市の久慈川沿いにある公園です桜まつり開催中ということで行ってみましたAM10:00頃到着しましたが会場近くの駐車場はほぼ満車といった感じでとても混んでいましたでも会場はとても広いので人はまばらです堤防に

  • いちごと桜ざんまい〜道の駅にのみや

    昨日は何箇所か桜めぐりをしてきました🌸桜記事はまだ編集中ということで今回はお昼頃立ち寄った道の駅にのみやをご紹介二宮尊徳ゆかりの地ということで二宮金次郎像がありました昔仕事でこのあたりに住んでいたそうです道の駅の横には桜並木がありとてもきれいこのあと真岡

  • 空の駅そららでビュッフェランチ

    空の駅 そららのビュッフェレストランでランチしました茨城県民なら誰でも知っている和食ファミレスで有名な坂東太郎が出店しているお店料金はおとな¥1380(税抜き)シニア料金が設定されていたので一緒に行った母は¥1150で食べられました本日食べたもの☆1皿目 ☆サラダ

  • 千波湖畔 夜桜散歩

    昨日の夜は千波湖へ夜桜を見に行ってきましたこの時期は千波湖周りの遊歩道の桜並木がライトアップされています✨ワンコの散歩を兼ねてさっと回ってきました湖面に映る光がきれいです7分咲きという感じでしたので今週末は満開になるんじゃないかな…桜並木の内側(湖側)と外

  • 空の駅 そららに行ってみた!

    おはようございます!先週末に訪れた空の駅そららについて書いて行こうと思います空の駅そららは茨城県小美玉市にある茨城空港近くにある道の駅駐車場に車を停めると目に飛び込んできたのはヤギさん芝生食べて大丈夫かい?ららちゃんとそらこというそうですそらこにはなぜ"ち

  • なめがたファーマーズヴィレッジに行ってみた!

    おしゃれ〜!車から降りて近づいてみて思ったこと道の駅のようなものを想像していたのですがまるで違う雰囲気なめがたファーマーズヴィレッジですグランピングができる施設があるということで気になっていたのですがついに足を踏み入れました小美玉に行ったついでに立ち寄っ

  • 権現山公園の桜

    近くに行ったのでついでに寄ってみた権現山公園(ごんけんやまこうえん) 茨城県の桜の名所♫小高い丘の上にある公園でした駐車場にあがる段階で桜の咲いているのが見えたので咲いてるのかな?と外に出てみると…満開に近いものもありましたが木によってはほとんど咲いてい

  • 水戸の梅まつり2019 まとめ

    先日の梅まつりの記事をまとめました🍀梅まつり時期は大変混雑するので正直避けていたのですが平日ならそんなに混んでないだろうと思い思い切って行ってみたのですライトアップは思ったよりキレイで大満足でした(≧∇≦)b詳細はこちらの記事にまとめてありますのでご覧くださ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんごさん
ブログタイトル
りんごのお出かけブログ
フォロー
りんごのお出かけブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用