友人が神戸市東灘区に住んでいて最寄りの駅で私も馴染みがあった六甲道駅がグシャッとつぶれた記事を見たが、 なかなか想像がつかなくて現実を受け入れるのが難しか…
居心地が良くておしゃれな暮らしをしたい方へ!楽なお片付けとインテリアの工夫伝えます
インテリアスタイリスト歴28年!シンプル・ベーシックの中に私らしいエッセンスをプラスするのが得意です
【clubhouse】6/3(金)「自分を知り、迷いががなくなる」アラフィフのための時のマヤ歴®
「いくつになっても、私って…」と思っていることありますか? 同じパターンを繰り返しているなどうしていつもこうなんだろう?どうして変われないんだろう? そん…
「私には何もない」「私は特別じゃない」そう思って前向きになれない気持がありますか? 1人1人誰もが今日まで他の人とは違うあなただけの日々を生きている。 誰…
昨年末に亡くなった父が使っていた車を廃車にすることを決め、 新年早々に手続きをし業者さんとやり取りした後は、 戻ってくる車税のことについて県税事務所の方と…
「大丈夫」って言葉どんなイメージがありますか? 親に言われた時友達に言われた時先生に言われた時、 語尾の言い方や状況によっても受け取り方は変わると思います…
「口に出すことで整理される」「脳に指令を出す」とヒントやチャンスがやってくる
頭の中で考えていること分かってるつもりでも整理できてるつもりでも、 紙に書いてみたり口に出してみると、 「あれ?私こんなこと思ってた?」ってびっくりするこ…
嬉しいこと楽しいこといい空気感・波動は その場にいる人に伝わるし集まってまた刺激し合い大きくあたたかくなっていくので、 居心地のいい場所を持つことはあなた…
【5/25・26限定】「令和時代の最強チーム作りのノウハウ」を昭和世代の方へ
昨年だったかな地の時代から風の時代になって、 軽やかに生きるコラボしたりコミュニティを楽しんだり、 もっと自由にあなたらしく生きていける生きやすくなる時代…
「6月に幸運を引き寄せる方法」数秘術×カラーセラピー×メイク×ファッション
今年は4月に子供の進学があり我が家のライフスタイル時間の管理が大きく変わっています。 毎週金曜日に開催してきたclubhouseも時間の調整が出来ずお休みし…
6月30日宿泊分まで延長!県民割を使ったホテルスティの楽しみ方
おうちで仕事をする場合主婦のための個室がなくてリビングやダイニングでお仕事されている方多いですよね。 私も最初はリビングダイニングが自分の居場所的な感じでし…
引き継ぐ人が困らないように、元気な時にこそ話しておくのがオススメ
GWに帰省出来て多くの時間を一緒に過ごして私たちは兵庫県に帰宅し、 母もいつもの生活に戻ったけれど時間の経過や短期記憶が難しいので、 今も電話口では時々「…
身体のことも心のこともコツコツしてたら、 いつかは変化して「私頑張った!」「すごい変化した!」って日が来るんだろうけど… それまで根気強くコツコツが本当に…
【開催報告】「ずっと悩みだったことが解決しました!」出来ることから無理なく始めた結果
「やってみたいけど、何から始めていいか」「気になっていたけど、勇気が出なくて」「不安や不満足の自分を変えたいけど…」 何か新しいことを始める時最初の一歩が出…
生きていくのに必要なものは目に見えるものだけでなく目に見えないものも。 私は心からそう思います。 小さなものでいいのです希望となるもの小さな光となるもの。…
ただ育児と介護のしなくてはいけないこと目の前のことだけを必死で追い、 毎晩くたびれて倒れるように眠る日々だった頃は、 「朝3時に起きて勉強している」「人生…
あなたは自分の人生のことどんな風に考えていますか? 「ずーっとこうだったからこれからも変わらない」「どうせ頑張っても無理だから諦めている」「きっと私はこんな…
【幸せ起業塾】目的のために臨機応変に動ける、幸せのバトンを渡し続ける人になるために
起業・個人事業主の仕事って目的のために自分の出来ることを臨機応変に変えてもいける、 「出来ることなら何でもしていい」「出来ないことはしなくていい」そんな働き…
高齢である母が、ソファを濡らしても大丈夫なように用意したもの
5月はGWは気候も良くてお出掛け日和が続きますが、 帰省した際には人ごみは避けて母とも実家で過ごす以外外出はしませんでした。 集団生活をしている母なので施…
【ご感想】「驚くほど、あっという間の3時間!! 感動と発見だらけの楽しいセミナー」
多くの方が様々なSNSで発信できる時代になって、 自由になった分同じような写真になりがちだったりつい人と比べたりして、 「なに撮ったらいい?」「あんなもの…
無料駐車場に停めたらすぐ砂浜!アーシングを楽しんだ芥屋海水浴場@福岡・糸島ドライブ
海が大好きで砂浜を歩くととても癒されます。 福岡生まれ・福岡育ちの私は夫の転勤で日本のあちこちに引越して家族で海に行くようになるまで他の海の砂浜をあまり知り…
海を見ながら寛ぐTEA ROOM「bbb haus」@福岡・糸島ドライブ
このホテルのHPでとてもいいなと思ったのは写真だけでなくこんなところ。 「あるもの」・静かな部屋・美味しいディナーとモーニング・自然と海・波の音 風の音 鳥…
いつか行きたかった場所「bbb haus」@福岡・糸島ドライブ
2年くらい前からかな実家に帰省した時に実家には泊まらずホテルステイをする事があります。 その理由は「私の安全のため」「私のリラックスのため」「私の好奇心を満…
「トトロの森」のような幻想的な世界!芥屋の大門@福岡・糸島ドライブ
30年以上前の大学生の時コンパニオンのアルバイトをしていまして… 派遣先の仕事の1つにゴルフ場でのお仕事があったなってこの辺りをドライブしてて思い出しました…
【開催報告】「あなたが選んだものを、あなたが写すから伝わる」加工ゼロで発信するスマホ写真セミナー
誰一人同じ人生でなくて経験してきたことも見てきたことも違うから、 その人の目を通して選ぶものその人の目を通して写すものは必ず違うのです。 あなたが選んだも…
介護をしていると「しなくてはいけないこと」「したいこと」の2種類がまず大きくあって、 その中で次に「出来ない」の壁が現れます!笑 「しなくてはいけないのに…
【パワースポット巡り】竜の通り道が写った「水玉の池」と「東御手洗社」@熊本・阿蘇
歩くことが身体のためにいいことはよく分かっているけれど、 楽しみながら歩くってなかなかできない!笑 だけどこんな場所ではどんどん歩けますね^^ 一瞬、一…
毎月のパワースポット巡り今年の目標に掲げていますが、 感染状況とか家族のハプニング等起こるとなかなか思うように行動できない月もあります。 今年はGWに制限…
まずは発信することに一生懸命で「頑張って書いている」「毎日更新している」 だから「それでいい」と思ってしまいがちですが… 安定して書けるようになったらもう…
5/6(金)「自分を知り、迷いががなくなる」アラフィフのための時のマヤ歴®公開鑑定
「いくつになっても、私って…」と思っていることありますか? 同じパターンを繰り返しているなどうしていつもこうなんだろう?どうして変われないんだろう? そん…
【ご感想】「よかれと思って絵文字を使っていましたが、少しずつ減らそうと思います」
あなたはどんな方に読んで欲しい見て欲しいと思って、 ブログやInstagramなどSNSで発信していますか? その方に伝えたいことあなたの言葉や絵文字で伝…
1年で一番気持ちのよい季節4月から5月ってそんなイメージです^^ みなさんは何月が一番お好きですか? 私はこの時期と秋少し涼しくなった時の秋がとても好きで…
もともと冷え性で手足の先が冷たくなりがちなしもやけになりやすいタイプの母でしたが、 自力で歩きにくくなって運動量が減ったり、 またそれに合わせて段々と身体…
「ブログリーダー」を活用して、インテリアスタイリスト 秋吉のりこさんをフォローしませんか?
友人が神戸市東灘区に住んでいて最寄りの駅で私も馴染みがあった六甲道駅がグシャッとつぶれた記事を見たが、 なかなか想像がつかなくて現実を受け入れるのが難しか…
全部ではないけれど祝日が月曜に集められるようになり、 3連休は増えて嬉しい気持ちと「何の祝日だっけ?」と毎年日にちが動くことでピンとこない祝日も増えました…
朝起きるととても明るくあたたかな陽射しで、 なんて穏やかなお正月だろう今年もいい年になるな…とありがたい気持ちを感じた元旦になりました。 明けましておめ…
3年ぶりに穏やかな年の瀬を迎えています。 この数年は家族の誰かが12月に年末まで感染中で… 一昨年は家族のうち3人昨年は家族のうち2人今年は全員元気! …
誰かのために目的を持って記事を書く。 検索されやすい言葉を意識して「探すとしたらこんな言葉?」そう考えながら書く。 そうすると何年前に書いた記事でも何…
もうすぐ今年も半分が経ちますねあっという間です。 お仕事も有難いことに忙しくさせて頂いていて、 その他に家族の色々で毎日倒れるように夜を迎える日々でした…
4月1日はたくさんのことが始まる日で進学は新入学就職は新入社の他に、 新学期新年度新番組「新」が付くものが多いですよね。 私は特に新しいことはないのです…
今年は桜の開花も遅く寒い日も続いて受験生のいる我が家は本当に春が待ち遠しいこの頃でしたが、 ようやく桜も開花し始め春らしい陽気の日が増えてきて、 受験…
我が家にとっての記念すべき行事や試練が1つ1つ終わっています。 今は家族のサポートと継続してお申込み頂いているクライアントさまのコンサルティングの時間、 …
受験生がいる我が家言を担ぎまくっています!笑 昨年子供たちのピアノの先生がくださった「すべらんうどん」は試験前の日の定番メニューに。 おかげさまでその通…
今年も新年早々にご連絡いただいて2月にお仕事させていただきました! 某メーカーさんの新商品をAmazonさんのECサイトや店頭で販売促進のために使う広告写…
節分・立春を迎えて今年の本番が始まるタイミングですね。 この時期から春分までに今年1年の種蒔きとなることを、 小さなことでもいいので描き・行動すると応援…
この数年は「2月18日」という日にちを意識せずすっかり忘れて日々過ごしていたのですが今年は冷静に穏やかに思い出しています。 2005年の2月18日母が63…
「秋吉さんブログやめたのですか?」「お母さま、お元気でしょうか?」「幸せ起業塾に興味があるのですが募集してますか?」 メッセージ色々と頂き続けていますみな…
もうすっかりはるか遠い昔のことになりましたが私は大学を受験し入学・卒業しました。 でも推薦入試だったので学力試験は受けてないのです。 芸術学部デザイン…
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」その言葉通り年が明けてから月末まであっという間ですね。 主婦でもあり起業もしているとストレスなくスムーズに仕事をす…
56才同士の夫と私最近は本当にリアルに少し先の未来の暮らし方のことをよく話します。 昨年末はおととしに続いてまた家族で過ごすことができなくて、(感染と隔離…
新しい年がスタートしましたが年初から複雑な気持ちで不安が増えるようなニュースが多くなかなか気持ちが落ち着きませんね。 私もようやく気持ちを切り替えて前を上…
2023年も終わりの時になりましたね。 あなたにとってどんな1年でしたか? 嬉しかったこと楽しかったこと思い出してみて下さいね。 来年への高い波動エネ…
今年も本当にあと数日どんな1年を過ごされましたか?振り返って印象深いことはありますか? 我が家は昨年も今年もこの時期に残念なことが続いています。 家族の…
誰かのために目的を持って記事を書く。 検索されやすい言葉を意識して「探すとしたらこんな言葉?」そう考えながら書く。 そうすると何年前に書いた記事でも何…
もうすぐ今年も半分が経ちますねあっという間です。 お仕事も有難いことに忙しくさせて頂いていて、 その他に家族の色々で毎日倒れるように夜を迎える日々でした…
4月1日はたくさんのことが始まる日で進学は新入学就職は新入社の他に、 新学期新年度新番組「新」が付くものが多いですよね。 私は特に新しいことはないのです…
今年は桜の開花も遅く寒い日も続いて受験生のいる我が家は本当に春が待ち遠しいこの頃でしたが、 ようやく桜も開花し始め春らしい陽気の日が増えてきて、 受験…
我が家にとっての記念すべき行事や試練が1つ1つ終わっています。 今は家族のサポートと継続してお申込み頂いているクライアントさまのコンサルティングの時間、 …
受験生がいる我が家言を担ぎまくっています!笑 昨年子供たちのピアノの先生がくださった「すべらんうどん」は試験前の日の定番メニューに。 おかげさまでその通…
今年も新年早々にご連絡いただいて2月にお仕事させていただきました! 某メーカーさんの新商品をAmazonさんのECサイトや店頭で販売促進のために使う広告写…
節分・立春を迎えて今年の本番が始まるタイミングですね。 この時期から春分までに今年1年の種蒔きとなることを、 小さなことでもいいので描き・行動すると応援…
この数年は「2月18日」という日にちを意識せずすっかり忘れて日々過ごしていたのですが今年は冷静に穏やかに思い出しています。 2005年の2月18日母が63…
「秋吉さんブログやめたのですか?」「お母さま、お元気でしょうか?」「幸せ起業塾に興味があるのですが募集してますか?」 メッセージ色々と頂き続けていますみな…
もうすっかりはるか遠い昔のことになりましたが私は大学を受験し入学・卒業しました。 でも推薦入試だったので学力試験は受けてないのです。 芸術学部デザイン…
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」その言葉通り年が明けてから月末まであっという間ですね。 主婦でもあり起業もしているとストレスなくスムーズに仕事をす…
56才同士の夫と私最近は本当にリアルに少し先の未来の暮らし方のことをよく話します。 昨年末はおととしに続いてまた家族で過ごすことができなくて、(感染と隔離…