晩酌の酒と肴を一途に紹介。既製品アレンジから手作りまで目標は毎日更新
超優良小型(株)の社長ヒロシと専務のタマが繰り広げる毎晩のやり取りを想像しながら見ていただければ幸い
少し青空!でも明日は雷に集中豪雨!梅雨明けはまだ先か!冷し中華で晩酌、シメジと小...
不作と思った朝顔がようやく2階の窓辺の真っ正面四連草朝食後の果物長女の差し入れス...
ようやく雨音が消えたら蝉の鳴き声!~~でも!下手くそ(*'‐'*)[E:#x26...
八代亜紀さんの名曲( ・∇・)雨雨ふれふれもっと降れ、静かに堪えてコロナにも堪え...
新潟南魚沼塩沢の銘酒しかも大吟醸、心して味わう!旨いーの一言もちろんというかナン...
紫雲寺の姑が作った隠元豆胡麻和えに肉巻きに、三枚肉と煮付けに四品目は天麩羅!ヒロ...
2階まで伸びた朝顔が咲いた。久々に和の朝食枝豆ご飯、茄子と胡瓜の糠漬け、、、庄内...
タマちゃんがプランターで一生懸命育てている朝顔を尻目に、家の土台の片隅に毅然と咲...
乃が美の高級食パンを超える最近はまっている「下町ベーカリー」一斤をカットせずに購...
夏祭りの屋台の焼きそば浜茶屋のラーメン、意外なものが記憶に深く刻まれている。ヒロ...
我が家にもある嵐の相葉くんの常備薬ムヒ、極小の庭に水まきするときも一瞬の隙をつい...
胡瓜と手前味噌本町市場の野菜ソムリエ見立てのトマト紫雲寺の姑が造るプロの茄子タマ...
蒸し籠と書いてせいろ季節を問わずに我が家では必需品一段目はジャガ芋、二段目は肉焼...
久々に青空に夕焼けスーパーセンタームサシさんの鮭の切り身をタマちゃんが味噌漬けに...
久々に娘がお泊り!ビールで乾杯!朝からタマちゃんが張りきって作ったビーフシチュー...
朝顔と鰻、今期初、ぐんぐん伸びて2階まで届きそうで葉っぱばかり元気!だったがよう...
既製品ではなく、タマちゃん手作りう~~~旨いわ!売り物になるわ!大根と胡瓜のぬか...
玉ねぎのカレー炒め単純に玉ねぎを油で炒め S&Bの缶カレー粉と塩のみタマちゃんが...
雨続きにコロナウイルスに週末に、おでんでゆっくり晩酌タイム蒸し暑い夜にはこれが一...
瀬波温泉元祖木村屋の温泉饅頭!瀬波もずいぶん行ってないな~従兄弟からの頂き物出ま...
焼くだけが売りの翔ちゃん餃子!本当!~~~焼くだけで旨いー辣油タップリ熱々を酢醤...
コロナウイルスに大雨にどうにもならないジレンマと新潟に来ないことを願ったりでも、...
どんな旅館に泊まってもうるさいのは新潟県人、と旅館の女将に言われた記憶がある。米...
婿殿と婿殿の母上から 贈り物母上の賄い畑の胡瓜!新鮮さと歯ざ...
昨晩はワイン、今晩は日本酒燗酒枝豆に朝日山百寿盃茄子と人参のぬか漬けに朝日山百寿...
レーズンバターと小岩井バター地元パン屋さん、オルタさんのフランスパンチキンのグリ...
すごい勢いで駆け上がる朝顔早くも背丈を越して2階まで届くほどホッケの一塩生協さん...
三度豆のお浸し、隠元豆の胡麻和え隠元豆と豚三枚肉の、、、ヒロシ大好物!タマちゃん...
お昼のテレビ、、、フランスパン特集我が家の近所に自画自賛のフランスパンの名店があ...
「ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。