2019/11/30 本日は、お引渡しから3年目のK様邸へお伺いしましたよ♪ 奥様と外回りの点検項目を一...
2019/11/30 今日の現場は 基礎の型枠が仕上がっています。 コンクリートの圧力がかかってパ...
今回も浦添市の定期訪問です。9年目の浦添市A様邸(2019-60)
11月29日(金) 先日、定期訪問に伺ったK様邸のご近所の 築9年目のA様邸のお宅にお伺いしました...
2019/11/29 今日はお引渡しから4年目のK様邸へお伺いしましたよ k様は日頃から、ご主人がお家の...
12/1(日) NAHAマラソン!! 今年もみらいホームは 応援させていただきますよ~(^O^)/。 ...
いよいよ基礎本体工事の配筋作業が始まります。 基礎配筋前の下準備で墨だし作業を行いました。 ...
11月28日(木) 写真の中央にある四角い物は、床下を確認する為の点検口です。 (みらいホームで...
2019.11.26 役所で調査! 『宅地に出来る農地』って、簡単に売れるの? または、買えるの? ...
2019/11/26 打設の様子でーす。 太陽出たり隠れたり、スタッフさん頑張ってますよ~(^o^)/ ...
7年目の定期訪問でお邪魔してきました。in浦添市K様邸(2019-58)
11月23日(土) もうすぐ12月ですが沖縄はまだまだ暖かいです。 今日は浦添のお宅訪問です、...
2019.11.21 現場確認へ 本日は雨・・・。 でも現場は動いていますよ! 何やら重機...
2019.11.21 みらいホーム事務所にて 先日、売買契約の全手続きが無事に終了しました。 ご成約、...
2019.11.20 宜野座村にて こんにちは! 前回の『パテ』現場より、進捗をリポートします! ...
2019.11.20 浦添市のリフォーム現場にて はいほぉー! 今回お届けする現場はリフォーム現場の塗...
2019.11.19 八重瀬町にて 今回はお客様からの依頼で 『気になる土地があるので、見てきて欲しい...
2019.11.19 パテパテパテ。(笑) こんにちは! 今回は『パテ処理』について。。 パテとは、、 ...
2019.11.19 左官職人、出動っ!! はいさいっ! リフォーム現場より現場進捗のリポートをします! 今...
南城市つきしろの現場です。 先日から、外壁工事がスタートしています。 新しく、栃木から、沖縄に...
2019/11/16 今日は 隣の公園から子供たちの笑い声が聞こえる、まったりとした午後ですが、 緊張感た...
11月15日 こんにちは。 本日、太陽光の検査とパワコンの設定が終わりました。 引き渡しか...
2019/11/15 あっという間に鉄筋だらけ!! 基礎の形も見えていますよ。 太いもので16ミリの...
2019.11.14 出会って7年以上になるお客様の話 みなさん、『依存症』って耳にしたことありますよ...
2019/11/14秋晴れ~ こんにちは 今日は風が冷たくて涼しいですね。 作業には最高のお天気です ...
2019.11.13 南城市にて 本日は購入予定の土地で、境界ポイントの立合い。 (天気に恵まれ、草...
2019.11.13 境界ポイントの確認 本日、現場にて境界ポイントの確認! なぜなら、始まりはお客様...
2019.11.13 リフォーム現場 こんにちは! 今回、ご紹介するリフォーム現場はなんとっ!! 『既存の駐車スペ...
2019/11/12晴れ~ 今日は型枠職人さんが現場に入っています。 基礎外周の型わくを作っていきます。 ...
2019.11.11 宜野座の新築現場 さぁ、今回のリポーター水谷がお届けするのは 宜野座の新築現場! ...
2019.11.11 沖縄市新築現場にて 本日はポッキーの日。 ではなくて・・・ 本日は基礎工事に入...
2019.11.11 ポッキーの日(笑) 午前中は那覇市内の現場の草刈りと土留のために砂の袋詰め。(お菓子...
2019.11.10 道具の紹介。 今回は建築部の手伝いをする中で見つけた、おもしろい道具を紹介! ...
2019.11.8 識名の新築現場にて みなさん、『狭あい申請』って知っていますか?? 僕は建築お勉...
こんにちは(*^^*) みらいホームの島袋です(*^^*)。 南城市の現場では、引き続きどんどん工事が続いて...
2019.11.6 東京にて 入社して、7ヶ月。 社長や先輩たちのハカライで、年に一度の『総会』に参加させ...
2019.11.7 事務所にて 本日、リフォーム工事のお客様が事務所に来店。 何やら、うちのK先輩こと、...
2019.11.7 南城市でお手伝い 南城市で、建築部のお手伝い! なんでもやりますよ!不動産部。(笑...
11月 南城市つきしろの現場です。 大工の霜鳥(しもとり)さんが、石こうボードを貼る作業に取り掛...
2019.11.3 中部土木事務所へ 本日は中古住宅の売買契約に必要な『重要説明事項』にある敷地や建物...
2019/11/1 捨てコンってなに? 捨てコンクリートの略(捨てコン) 地下の土をほり終えて地盤...
「ブログリーダー」を活用して、こまねき君さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。