chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オンライン授業の成績が出る。

    単位認定試験は本日17時が締め切りですが、試験前に提出したオンライン授業のレポート評価が出ました。 今学期受講したのは「博物館資料論」。レポートは最終回に2回…

  • 頑張れ~!!

    …単位認定試験を受ける方。 1日おきで大学のGメールと個人メールアドレスに「受験してね!!」とメールが届きます。 大学のホームページにも  このように、提出す…

  • 単位認定試験終わる。

    …私の場合。 先週の金曜日に始めた単位認定試験、昨晩、何とかやり終えました。予定では先週の金曜日と今週の火曜日~昨日までの3日間、1日1科目を受験するスケジュ…

  • 単位認定試験始まる。

    …が、思うようにいかず。 始まりました、単位認定試験。大学からも「始まってすぐは混み合うから、時間を見てやってね。」といったような趣旨の連絡がありましたね。私…

  • まとめて進捗状況

    今学期、何だかやる気が起きない日が多くて(毎回そんなことを書いているけれど)、波もあって、今日に至ります。 学期が始まる前はいろいろ考えていた気もするのですが…

  • 単位認定試験まであと1週間

    …焦る、焦る…。 システムWAKABAの「Web単位認定試験」の画面を開けてみたら、  こんな感じに出来上がっていました。 恐る恐る、『情報・メディアと法』を…

  • 人工知能入門:4日目

    いよいよ最終日です。  これが本来の平日(笑)検温は2階の学生ホールで行われました。 お弁当  炒飯です。 本来であれば、8コマ目に2日目に来たバックギャモン…

  • バーチャルリアリティ入門―基礎

    6/25(土)と26(日)に東京文京学習センターにて「バーチャルリアリティ入門―基礎」の面接授業を受けました。バーチャルリアリティって言葉は知っているけれど、…

  • 人工知能入門:3日目

    5月はほぼ毎週末外出していて、面接授業が続いていました。先月は逆に平日に面接授業が入っていて、連日だったり、1週間のうちで平日と週末がほぼ連日だったり…という…

  • 公共劇場の役割と地域社会

    6/16(木)・6/23(木)に「公共劇場の役割と地域社会」の面接授業を受けてきました。 6/16は「彩の国さいたま芸術劇場」で、6/23は埼玉学習センターで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibireniraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibireniraさん
ブログタイトル
ヨルコンハジャ!!
フォロー
ヨルコンハジャ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用