こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★ようやく秋の気配を感じるようになった名古屋です。ただ、多肉のほうは、あまり変化なく、調子も上がってこない感じなのが心配。ロメオhyb.×トバレンシス。夏に焦げたり溶けたりしなかったのは良かった。けど、ま
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★これから1週間ほど、曇り空の続く名古屋です。せっかく涼しくなるのに、日照不足が心配になります。思うようになりませんが、水分調整で乗り切ります。白くま。前回載せたときと、ほぼ変わらずですが、健在ってこと
シモヤマコロラータ×シャビアナペレグリナ&ブルーバード×クスピダータメンチャカ
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★そろそろ昼間も涼しくなってほしいですが、まだまだ蒸し暑い名古屋です。多肉事にも迷いがでてしまいますね・・。今日はこちら。シモヤマコロラータ×シャビアナペレグリナ。ずっとこのスタイルを維持してくれてい
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★ようやく暑さの終わりが見えてきた感があります。陽の当たり方には、要注意ですが、多肉事も始めても良さそうです。まずは植え替えから。夏前に狩った多肉は、植え替えずにいたので、ようやく、うちの土に変えられ
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★ビカクシダ ムルフォード。長くのびて垂れ下がる葉がカッコイイです。エケベリアのように、強い光は必要ないので、窓辺にはちょうど良いです。ちょっと変わった植物が好みの自分には、ピッタリの植物です^^以上
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★唯一無二の存在感。デカリア マダガスカリエンシス。通称ジグザグの木。その名の通り、枝がカクカクと折れるように曲がり、成長期に小さな葉をつけます。冬には落葉し、枝だけになりますが、その姿も絵になります
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★新たに手に入れたビカクシダ。キッチャクード。丸っこい葉は、貯水葉。真ん中にちょろっと出てきているのが胞子葉。全体のフォルムと、新芽の可愛らしさ。良い子をお迎え出来ました^^以上です。では、また。ラン
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★メキシコプリドニス。くすんだ色合いで、あまり調子は良く無さげ。冬にはもっと鮮やか色になるのですが。今は待つだけしかできませんね。赤い星。紅葉時にもオレンジにしかならないですが、赤い星。いつか、赤くな
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★アガベ ホワイトアイス。やや白味がかった葉色が特徴的。こちらは、6月に狩った子ですが、やや成長が見られます。真ん中の葉の勢いは良く、棘も良い感じです。ユーフォルビア ホリダ。7月中旬に狩った子。こうい
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★流行に乗っかって購入したアガベ。現状は、こんな感じ。烈焔。購入時から、ほぼ変わらず・・。真ん中の新芽が、3ミリくらい伸びた様な気がしないでもないかも。成長が早いって聞いてたけど、んん?まあ、まだ始めた
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★毎日見ているからなのか、変化が感じられないサボテンがいます。ギムノカリキウム 天平丸。今年の春に富士山フェスタに行った際に狩った子。まあ、数か月では変化もないのも無理はないか。棘の多さといい、整った
チワワエンシスイエコラ×ザラゴーサspノバ&花月夜×チワワエンシス。
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★朝の気温は少しずつ下がってはいますが、陽がさし始めると、じわじわと暑くなり、まだまだ多肉は辛そうです。もう少し、が長いですね。今日はこちら。チワワエンシスイエコラ×ザラゴーサspノバ。スタイルの良さは
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★まだ狩りには早いかなと思いつつ、待ちきれずにポチッた子たちが来ました。多肉専門店VERVEさんでポチ。今回は2株だけです。紅石モンロー。今は紅のカケラもありませんが、この先、染まるのでしょうか。ポテンシャ
シャインマンダラ&sp Real de Catorce × ルンヨニーサンカルロス。
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★今日はこちら。シャインマンダラ。今年の春に狩った子。まだ、紅葉は見ていません。なんとなく、沙羅姫牡丹っぽい雰囲気があるので、似たような染まり方をするかも。楽しみです。sp Real de Catorce × ルンヨニー
クスピダータメンチャカ×チワワエンシスジェコラ&クスピダータメンチャカ×チワワエンシスイエコラ。。
こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★クスピダータメンチャカ×チワワエンシスジェコラ。クスピダータメンチャカ×チワワエンシスイエコラ。この二つって、同じものでしょうかね。ジェコラとイエコラ。発音の違い?今度、販売されていた方に会う機会が
「ブログリーダー」を活用して、ノブさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。