chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノブ
フォロー
住所
中村区
出身
みよし市
ブログ村参加

2016/04/04

arrow_drop_down
  • ドリームローズ&グリーンローズ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★今日は、みどりみどりな子たちです・・。ドリームローズ。ヘロヘロです。でもこれが、もう少し頑張れば、めっちゃ綺麗になるんですよね。エッジがくっきり赤く染まって。頑張るのは、この子だけど、応援はしてます

  • クスピダータサンロベルト&メンチャカ×アウアルルコ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★クスピダータ サンロベルト。紅葉時には、ワインレッドに近い色まで染まる子。今は、くすんだ感じですが、スタイルは保ってるだけ優秀。ここから徐々に。メンチャカ×アウアルルコ。両親の特徴が見事に体現された

  • ブラックネイル&白蓮華×ザラゴーサ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★ブラックネイル。今はくすんだ色合いですが、冬のツヤツヤの姿は、絶品です。もうしばらくのお預け状態。成長も止まってます。白蓮華×ザラゴーサ。こちらも止まったまま?見ていて変化がわからないのは、気付かな

  • カスティロニアエ&カスティロニアエ×ディスコイングシー

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★また、暑さの戻った名古屋です。そりゃそうですよね。まだ8月です。せめて、夏型の多肉の成長を楽しもうと思います。アロエ カスティロニアエ。リベンジ株です。前の子は、根腐れさせてしまったから、今回は慎重に

  • 紫式部&コロラータ×ザラゴーサspノバ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★気のせいではなく、朝晩の気温は下がってきました。昨夜は、エアコンなしでも大丈夫でした。この調子。1人夜中にほくそ笑むタニラー笑今日はこちら。紫式部。パープルの葉色が綺麗な子。この夏で、随分痩せてしまっ

  • コンロン&ポルモン×月影。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★朝晩は、ほんの少し暑さが和らいだ気がします。ただ、昼間から夕方にかけての日差しは、かなり強いです。むしろ今からの方が危険。日の当たり方も変わってきているので、遮光エリアの確認をしておいた方が良いかも

  • 玉扇錦&船橋万象。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★渋すぎるタイトルで、今日もハオルチアです。玉扇錦。左右に展開する葉が特徴的。斑も綺麗に入っており、美種だと思うけど、いかんせん、成長が遅いです。一年ほど前に狩った子ですが、真ん中近くの葉が、5ミリほど

  • 紫オブツーサ&アトロフスカミュータント。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★雨降りの朝、曇りがちの気分を少しでもクリアに。ということで、今日はハオルチア。紫オブツーサ。つやっつやの葉が透けて、筆先模様も綺麗に見えます。葉色の濃淡と模様だけで、これだけ表情豊かに魅せてくれると

  • イエロータイワン&イエロークローン。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★サボテンも増えました。ギムノカリキウム イエロータイワン。非常に強健で、手のかからないサボテン。日照の具合で、イエローからレッドまで変化。今は明るい日陰にいるので、やや赤みがかっています。色の少ない

  • スーパーギャラクシー&バディア。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★ベランダのエケベリアは、この夏にいくつもダメになってしまって、もうしわけない。うちのベランダは暑すぎるのかも。そんな中でも、ハオルチアは無傷。イベントで、とある出店者さんが言っていました。「ハオルチ

  • ジェイドスター&チャーミングブルー。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★8月も中盤。9月も見えてきましたが、まだまだ暑いですね。多肉に疲れが見え始めるのも今から。安心して過ごせるのは10月からでしょうか。春や秋よりも、夏は長く感じます・・。今日はこちら。ジェイドスター。うち

  • 白くま&シャビアナペレグリナ×ピンウィール。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★朝晩は、ほんの少しだけ気温が下がっています。もう少しでクーラーも切れるかも。この夏の電気代が、かなり高くなっているので、はやく扇風機だけで過ごせるようになってほしい。今日はこちら。白くま。案外丈夫で

  • ギムノカリキウム マルチカラー&マーブル。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★去年の春頃から、少しずつサボテンにも興味が出てきました。置き場所は増えてはいないので、エケベリアの隙間に少しずつ。今日はこの子達。ギムノカリキウム ミハノビッチ マルチカラー。鮮やかな赤が目に眩しい

  • 水晶コンプト&酒井ブルコン×N水晶。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★台風が過ぎ、また夏が帰ってきました。あと1か月ちょっとは、我慢の日々ですね。少しでも涼しさを。今日はこの子たち。水晶コンプト。ハオルチアらしい透明感のある葉に、葉脈がくっきり。湖を想わせる凛とした佇ま

  • トリマネンシス×エボニー×ざわわ&ブラックサバス×プリドニス。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★今日も不安定な天候の名古屋。蒸し暑く、すっきりしませんね。秋が待ち遠しいです。トリマネンシス×エボニー×ざわわ。ざわわの気配がほぼありませんが、もしかしたら、冬には爪がざわわするかも。ちょっと期待し

  • ステファニアノバ&エレクタ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★昨日の台風、皆さんご無事でしたか。自分の住む名古屋では、大きな被害はなかったようで、自宅ベランダも無事でした。多肉たちは、ほとんどを室内に取り込んでおいたので、全員無事。室内で、ゆっくりチェックでき

  • ムチカホワイト&タージマハル。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★今のところ静かな名古屋です。これから午後にかけて最接近予報。無事にやり過ごせますように。今日はこちら。ムチカホワイト。その名の通りむっちむち。一部が張り裂けて傷になっているくらいです。模様もすごく綺

  • チェリークイーン&クスピダーダ×沙羅姫牡丹。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★嵐の前の静けさが漂う名古屋です。明日に備えて、ベランダの多肉たちをどうするか、考え中。吹き飛んでも困るので、ほぼ全避難になりそうです。まあ、仕方ないですよね。今日はこちら。チェリークイーン。今年はあ

  • シモヤマコロラータ×シャビアナペレグリナ&ブルーバード×クスビダータメンチャカ

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★あまり崩れていないというか、良い形を保っているエケベリアもいます。シモヤマコロラータ×シャビアナペレグリナ。エッジに色も残っているし、葉数も保ってる。特に変わった管理をしているわけではないから、元か

  • 紅壇&リラシナ×ザラゴーサspノバ。

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★成長が遅く、ほぼ変化の無い子達ですが、それだけ長く楽しめてると思う・・。紅壇。紅壇エボニーってことだと思われます。ずっと双頭で過ごしてます。秋にはバラそうかと思うけど、そうすると場所は2倍必要に。きっ

  • 新顔のハオルチア

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。☆★☆★☆★☆★今年の夏前にお迎えしたハオルチアたち。京都エンデミカというイベントで狩りました。良いイベントでした。また行きたい。calitzensisカリトゼンシスと読むのだろうか。そのほかにも長く書き連ねてあるが、正直よく

  • コロラータ×ロメオ&ホワイトアイス

    こんにちは。今日もよろしくお願いします。━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ベランダの多肉たちは、以前に比べて種類が増えました。メインは、相変わらずエケベリアですが、それ以外の植物にも手を染めています。もはやカオス。足の踏み場・・・くらいはありますが

  • コロナリウム

    こんにちは。お久しぶりです。唐突ですが、再開です。まずはこちらから。コウモリラン コロナリウム。大型のコウモリランで見ごたえあります。手前に伸びる胞子葉は、濃い目のグリーンで鮮やか。浮き上がる葉脈も綺麗です。奥側(上側)の葉は、貯水葉。ちょうど今、貯水葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノブさん
ブログタイトル
タニクカカリ。
フォロー
タニクカカリ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用