chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ライラックに花芽がいっぱい

    4年前に植えたライラック1年目は花芽は付かず2年目に一つ今年は枝全体に花芽が上がっている寒い所の花なので京都では無理かなと思っていたけどこんなに花芽を付けてくれてうれしい今年は満開のお花が見られるかなもう一つの夢はブーゲンビリアの大木長崎で見た感動を再現今まで冬は室内に取り込んでいたけど一回一年中外に出す事に挑戦してます上手くか枯れるかどうなるかな1ライラックに花芽がいっぱい

  • 京都でもっとも有名な桜

    円山公園の祇園しだれ桜今年も無事に咲きました年々小さくなってます今の木は二代目で15代佐野藤右衛門さんが植えられたと聞いていますお花が咲く前の木を見ると枯れてしまうのではないかと痛々しく涙が😢でそうになりますが無事咲きました公園でいろんな物を食べるのでカラスが集まっての害らしいです街には桜が沢山ありますが祇園しだれ桜は特別です我が家の寒梅今年も綺麗に咲きました京都でもっとも有名な桜

  • 岡崎公園は憩いの人でいっぱい

    昨日は風もなくいい日よりでした岡崎公園で日向ぼっこでもしようと出かけました芝生もあり平安神宮前は自転車遊びやボール遊びも出来て家族ずれや若者でいっぱいでした蔦屋&スタバもありオープンカフェも座る場所を探すのが大変やっと空いて一時間くらいおしゃべりしてましたキッチンカーも何店か出ていて久しぶりにタコスを桜も少し咲いてましたが公園の桜はこれからですシートをひいて本を読んでる若者を見ていると平和っていいなとつくずく思います岡崎公園は憩いの人でいっぱい

  • バスで遠くへ

    昨日はバスを乗り継ぎ京都テレサまで講演会に行ってきました京都駅から南へは行く機会があまりないのでバスから街の景色を旅気分で眺めて面白かったです久しぶりに友人達とも出会え皆んな元気でよかった公演後昼食の写真を取り忘れ「友人に写真は?」と言われた時はすっかり食べ終わってました(笑)左京区まで帰って来てバスで一緒だった友人とも別れしばし歩いていた時に大輪のタンポポをみつけました「凄い」次皆んなに会えるのは半年後かな今日お送りする仏花さあ~今日も頑張ろうバスで遠くへ

  • 岡崎公園から四条まで

    今日は風が無かったので歩いていても気持ちいい日でした疎水の桜も一段の気温の上昇でいっきに咲く気配ですすでに満開の桜が一本ありました細井桜と言うらしいです鴨川にも散策する人ランニングする人皆んな気持ちよさそう私も飛び石を渡ろうかと思ったけどやめときました以前電車に飛び乗ろうと思いっきり走って無様にこけたトラウマが蘇るやはり終点は四条の星乃珈琲今日でお休みも終わり明日から頑張ろう岡崎公園から四条まで

  • 奈良の銘菓

    奈良の友人が銘菓さつま焼きを送ってくれました早速3時のおやつに頂きました。中に包まれているこしあんは本当に上品な甘さ後口が銘菓だなと思わせる美味しさです友人には近日中に会える予定楽しみご依頼の仏花が出来ました奈良の銘菓

  • 順調に成長しているアストロメリア

    今のところ順調に成長してます。次は梅雨をどう乗り越えるかです初めてのアストロメリア試行錯誤です雨が続くと又どこかに移動ですチュウリップが日に日に大きくなってきた。楽しみ何色を植えたか忘れたそれも楽しみ今日お送りする仏花胡蝶蘭はやはり華やかです順調に成長しているアストロメリア

  • 旧琵琶湖ホテルとイングリッシュガーデン

    京都を出る時は風もなかったのにやはり滋賀県は風強いです旧琵琶湖ホテルへ期待に胸を膨らませいったイングリッシュガーデンバラもチュウリップ咲いていない時期はずれ又の機会にしましょう🌹🌹5月頃かな解放感いっぱいの琵琶湖ヨットも沢山出てました琵琶湖ホテルの室内でのティータイム春限定のイチゴのケーキ流石に老舗ホテルコーヒーがすごく美味しかったです又5月に行きましょう旧琵琶湖ホテルとイングリッシュガーデン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お供え花の仏花倶楽部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お供え花の仏花倶楽部さん
ブログタイトル
お供え花の仏花倶楽部
フォロー
お供え花の仏花倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用