社台/サンデーTCの一口馬主を中心に、競馬・TV・エンタメ・グルメまで!(^O^)/
30代、2児の父。競馬を通じた多くの出会いに感謝して競馬界への恩返しをすべく日々勉強中です。もともとディズニーとご縁が深く、ホテル業界・エンタメ業界・ファッション/飲食業界にも関わっていましたので、様々なジャンルのトレンドも押さえつつ更新していきますので、気軽にご覧ください。
2020年08月19日栗東TC在厩---9月12日(土)中京・木曽川特別に北村友騎手で出走を予定しています。8月19日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル56.9-41.3-26.3-12.8の時計をマークしました。高野調教師は「絶好調という感じではありませんが、悪くありません。このあとの3本の追い切りで仕上げていきます」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】なんと北村友騎手❗️これは予想外です。確かに高野友和厩舎ではソコソコ使われている騎手。しかもサンデーTCなので鞍上としては一線級ということで安心。ハマったら上位進出もあるかな?絶好調じゃないと調教師自ら仰ってます。秋初戦だし中京だし全くわかりませんが、、リトミカメンテらしい先行力を見せてほしいですね。...リトミカメンテ、北村友騎手で9/12(日)木曽川特別へ
2020年08月14日山元TC在厩---ゆったりとしたメニューから立ち上げている効果もあり、馬体重は462kgまで回復して、とてもフックラと見せて好印象です。この中間から坂路コース(900m)にも入れはじめており、ハロン22~25秒ペースで駆け上がっています。どちらかというと仕上がり早のタイプであることから、厳しい暑さが続くなかでは少し余裕を持たせながら進めていきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】462kgは好印象です!ここのところ430kg台での競馬が続いていたパラレルキャリア。これは…成長と見て良いのでしょうか?4歳の秋、まさに充実の時です。リトミカメンテとパラレルキャリア。2勝クラスと1勝クラスで活躍してくれる私の出資馬リーダー世代は2頭とも健康で何より。確かにパ...パラレルキャリア、調整開始
2020年08月14日NF天栄左前脚の深管骨溜の症状は徐々に落ち着きつつあります。もうしばらく騎乗運動は休止した方が良さそうですが、馬体が緩まないようにトレッドミルでしっかりと負荷をかけて運動を行っていきます。現在の馬体重は500kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】愛馬たちもあっちもこっちも大変ですが(笑)ソングラインのシンカンは落ち着いてきた模様。しかし500kgとは。。さすがですよ、ソングラインさん。元々8/23の次週競馬に使う予定でしたが、一旦仕切り直しています。9月かな。まあ今年中に勝ち上がれれば良いと思ってます。早めにデビューしたもののとにかく無事にクラシックを迎えられたらとしか言いようが無いので、この馬に関しては見守ります。ポテンシャルは良いものがある...ソングライン、徐々に良化
2020年08月14日NF天栄在厩---現在はウォーキングマシンの運動にとどめています。復帰に向けて本格的に調教をはじめていた矢先に、鼻出血してしまいました。すぐに獣医師にみせたところ、肺からの出血であることが判明しました。2歳の11月に発症してからは症状が落ち着いていただけに、慎重に経過をみることにします。現在の馬体重は498kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】いやーこれはバッドニュース❗️大丈夫かと思っていた肺にまた…2019/11/2にレース中鼻出血。肺からとわかり静養し、2020/3/20復帰の勝利。前走は6月で謎の失速。これは…いやー考えたくないですがちょっと良くない流れ。そろそろ本格的に復帰に向け仕上げていきたい矢先。そしてダートで次走は能力全開!とい...エストロ、また鼻出血
2020年08月14日栗東TC在厩---8月14日(金)栗東TCに入厩しました。2020年08月13日NFしがらき在厩---9月12日(土)中京・木曽川特別に出走予定で、8月14日(金)の栗東TC入厩が決まりました【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】リトミカメンテの夏休みはおしまい!しがらきから栗東TCに戻りました。一昨日悲しい事故が起こったばかり。コロナも含めていろいろ大変な時期ではありますが、リトミカメンテ・高野友和厩舎の皆様ともに頑張って頂ければ。こうして応援することしかできませんが、今もコロナの中競馬ができることに感謝します。リトミカメンテは無事に、そして全力を出して駆け抜けられれば幸せです。さあ、次の目標に向けて頑張りましょう!リトミカメンテ、栗東入厩
2020年08月13日NFしがらき在厩---9月12日(土)中京・木曽川特別に出走予定で、8月14日(金)の栗東TC入厩が決まりました。2020年08月07日NFしがらき在厩---週4日は坂路コース(800m)をハロン15~17秒ペースで2本登坂し、週1日は周回コース2700mをハロン23秒ペースで乗られています。ジワっとペースアップして息をつくっています。9月12日(土)中京・木曽川特別(芝2000mハンデ)への出走を検討中です。現在の馬体重は468kgです。2020年07月24日---NFしがらき入場後は坂路コース(800m)をハロン17~20秒ペースで2本登坂しています。体調も問題ないので、馬体を緩めないようにペースアップしていきます。現在の馬体重は463kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレ...リトミカメンテ、9/12(土)中京・木曽川特別に出走!
2020年08月07日NFしがらき在厩---週4日は坂路コース(800m)をハロン15~17秒ペースで2本登坂し、週1日は周回コース2700mをハロン23秒ペースで乗られています。ジワっとペースアップして息をつくっています。9月12日(土)中京・木曽川特別(芝2000mハンデ)への出走を検討中です。現在の馬体重は468kgです。2020年07月24日NFしがらき在厩---入場後は坂路コース(800m)をハロン17~20秒ペースで2本登坂しています。体調も問題ないので、馬体を緩めないようにペースアップしていきます。現在の馬体重は463kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】なんと中京!!まあ、今年は阪神との入れ替え開催されているので逆にレアパターンか。中京はリトミカメン...リトミカメンテ、デビュー以来の中京戦へ
残念。昭和、平成を彩った名馬たちの訃報はどれも悲しいものですがマチカネフクキタルが亡くなりました。やはり、記憶に残るのは菊花賞。南井騎手を背に優勝、2着ダイワオーシュウ(柴田善騎手)の京都にいました。人生でしばらく私の最高払戻だった馬連3,970円✖️4,000円、約16万円の払戻。その立役者であるフクキタルは記憶に強く残る名馬でした。ダービーは柴田善騎手でサニーブライアンの7着。武豊騎手を背に福島で単勝140円のさくらんぼステークスを勝ち切ってから連勝へ。秋に一気に才能開花。フクキタルにも騎乗していた上村騎手のサイレンスススガを差し切った神戸新聞杯。メジロブライト(松永幹夫)、ステイゴールド(熊沢重文)を抑えた京都新聞杯。そして迎えた菊花賞。ブライト、ステイゴールドに加えてその後有馬記念を勝つシルクジャスティ...マチカネフクキタル死す
2020年08月03日NF天栄在厩---8月23日(日)新潟・芝1600m牝馬限定戦に向けて乗り込んでいましたが、左前脚に深管骨溜の症状が出てしまいました。しばらくは軽めの運動にとどめて、治療に専念する必要があることから、いったん目標のレースは白紙となります。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】ガーン‼️珍しいこんな月曜日の更新。いやーな予感。やっぱり…前走勝ってればなあ。。とりあえずしばらくは戦列復帰お預けです。シンカンについてはこちらとりあえず、ケースバイケースですがしばらくは調教もできなそう。また、調教時に再発することが多いようなので球節以下の様子を見つつになります。まあ、8/23は騎手も確保が微妙だったので前向きに考えれば万全になって重賞の中山とか秋に東京あたりで。...ソングライン、シンカンで一旦休養へ
「ブログリーダー」を活用して、WINGさんをフォローしませんか?
2025年05月17日社台F在厩---この中間も週3日の頻度で坂路コースに入っており、そのうち1日は2本登坂する内容です。登坂日以外は周回コースでのハッキングやトレッドミル運動で軽めの調整にとどめています。坂路の2本目に取り入れている速め調教では、ハロン13秒台のラップも交えて刺激を与えています。負荷が上がったことで以前よりも集中して走れている印象を受けますが、馬体や動きの変化はスローでまだ成長待ちの部分が大きいように感じます。この馬のペースで乗り込みながら、良化を促していきます。現在の馬体重は427kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】現在13秒まで速いラップが刻めるようになったショルタメンテ。田中克典厩舎の看板になれるように頑張ってもらいたいなぁと願います...ショルタメンテ、ハロン13秒まで進む
2025年05月17日社台F在厩---この中間も与えられたメニューを着実に消化しています。現在は週2~3日、周回コースで準備運動後、坂路をハロン16秒程度で1~2本駆け上がっており、そのうち1日は2本登坂を課してフィジカル強化に励んでいます。また、坂路入りしない日は周回コースでの長めハッキングや軽めの調整を取り入れ、リフレッシュを促しています。依然として大型馬特有の緩さは感じられるものの、乗り込みを重ねるにつれ、緩急の利いた走りができるようになってきました。もう少し自発的に走る姿勢が出てくるのが理想ですが、本馬なりに良化傾向を示しているため、今後も地道に基礎固めを進めていきます。最新の馬体重は520kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】カルマートの牝馬、リトミ...フォルマシオン、しばらく北海道で鍛える?
レーン騎手は毎年多くの有力馬に乗り、先週末もエルフストラックがお世話になりました。日本でもG1を6勝、リスグラシュー・タスティエーラなど有馬記念やダービー、この春はヘデントールで天皇賞(春)も制しています。意外なことにオーストラリアでもG1は日本と同じようなタイミングで、全18勝のうち1/3の6勝が日本のG1なのでいかに日本の競馬が彼に合っているか?はよく分かりますね。31歳、息子が6ヶ月の今回は初めて家族で日本に来ているそうです。JRAの通年免許に挑戦する可能性が出ているようですね!人柄も良いと思うので、是非チャレンジしてほしいと思うところ。ルメール騎手は今年はリーディングではなく、デムーロ騎手は元々調教師志望。ともに40代なのでJRAとしても若手の外国人通年免許騎手がほしいところにレーン騎手は人気・実...ダミアン・レーン騎手、日本の通年免許取得か?
2025年05月17日栗東TC在厩---5月17日(土)東京9R・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走し、勝ち馬から1秒差の3着、馬体重は前走からマイナス10kgの478kgでした。3番手の位置取りから直線で外めから追われましたが、勝ち馬との差を詰められませんでした。レース後、D.レーン騎手は「馬場は悪いよりは良い方がいいですね。それでも一生懸命に走ってくれました。気になるところはなく、乗りやすいですね。芝1800mぐらいが良さそうで、この条件を使っていれば、勝てる力はあります」、中村直也調教師は「馬場は多少悪くてもこなしてくれると思いますが、今日は悪すぎました。その中で一生懸命に走ってくれました。騎手も上手に乗ってくれました」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサ...エルフストラック🧝♀️、国分寺特別は前を捕まえられず3着
2025年05月14日山元TC在厩---この中間はもう一段階負荷を高め、乗り込みを重ねています。現在は周回・坂路コース併用の調教をベースに、週1本は単走もしくは併走での追い切りを課すメニューです。先日は未勝利馬を相手に終始胸を貸す形ながらも、手応え・脚色優勢に先着し、3F40秒台をマークしました。馬具を用いた調教の効果も表れている様子で、だいぶ背中を使った走りが身についてきた印象です。体調面も良好なため、引き続きケアを並行しながら、鍛錬を積んでいきます。次走は函館開催での出走を目指す予定です。最新の馬体重は478kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】遅ればせながら2戦めで勝ち上がったオンザスクエア。我が6頭の出資馬たちの中でも2番目のお姉さんになるので、頑張っ...オンザスクエア、次走函館に備えて調整中
2025年05月14日山元TC在厩---山元TC到着後はすぐに騎乗調教を開始しています。現在のメニューは、周回コースをハッキングキャンターで2500m、または坂路コースをハロン15秒ペースで駆け上がるという内容です。人とのコミュニケーション・しつけの部分を見直すことで、短期間のうちに扱いやすくなりました。馬っぷりも良く、今後の成長ぶりが楽しみな1頭ですから、しっかりと鍛錬を重ねていきます。飼い食いは問題なく、最新の馬体重は462kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】ようやく北海道の追分ファームから山元トレセンに移動したウリズンベー。期待のダート馬、ここで鍛えます。坂路も最初からハロン15ですね!馬体重も大きくしたいし、しっかりとした鍛錬で夏前に美浦に行けたら...ウリズンベー、良い馬っぷり!
2025年05月14日山元TC在厩---この中間より坂路調教も開始しています。現在のメニューは、坂路コースをハロン16秒ペースで1本、または周回コースをハッキングキャンターで2500m駆け抜けるといった内容です。体調は問題なく、順調に乗り重ねることが出来ています。一方、登坂時は単走になると集中力に欠け、前向きさも物足りない印象です。この点については乗り込みながら改善を図っていきます。飼い葉食いや毛ヅヤは問題なく、最新の目方は502kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】障害レースで美浦の戸田博文厩舎に詰めっぱなしだったカルマンフィルター。山元での調整に入っていますが、正直この馬は在厩で問題ないので早めに戻して欲しいですね。単走で集中力に欠けるのは、山元だからで...カルマンフィルター、山元で乗り込み
2025年05月15日栗東TC在厩---5月17日(土)東京9R・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走が確定しました。このレースは9頭立てです。2025年05月14日栗東TC在厩---5月17日(土)東京・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走を予定しています。想定では、このレースは10頭立てが見込まれています。5月14日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル56.1-40.0-26.3-12.6の時計をマークしました。中村直也調教師は「サラッと追い切りました。余裕のある動きを見せており、中1週でも大丈夫です」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】🧝♀️今週末、レーン騎手で国分...エルフストラック🧝♀️、レーン騎手で5/17(土)国分寺特別へ
く一口馬主の強い味方、一口馬主DB。皆さん、一度は何かと使ったことがあるかと。今回は社台/サンデー/G1の3クラブを対象にして、・過去3世代の活躍馬振り返り・厩舎の相性・牧場の相性を見てみましょう。2025年募集に向けた自分への勉強📚【活躍馬】の基準---①出資金の賞金回収率300%以上基本はコレだけです。私は仕事柄、常に回収率を追っています。なので一口でもわかりやすくその基準を見ています。馬券も同じ、投資対効果が最重要。200%は結構いるのですが、各クラブ300%になるとかなり絞れます。各世代を代表する馬と、高コスパの馬だけが残ります。もちろんソングラインやアウトジェネラルのようなG1級のレースを勝てればとても嬉しいですが、一口馬主の最大の判断基準は出資金を回収できたか?だと思うので。と...【募集2025-3】活躍馬の傾向<一口馬主DB分析>
2025年05月07日栗東TC在厩---レース後は変わりありません。状態を維持できていることから、5月17日(土)東京・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)にD.レーン騎手で続戦予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走京都ではミッキースピネルに屈しましたが2着と、2勝クラスでもやれることを示したエルフストラック🧝♀️状態に問題なく、再びレーン騎手とのコンビになるので今度は東京に遠征です。府中で見れるのは嬉しいですね☺️牝馬限定の1800m戦ということで、条件は揃っています。相手関係と、差されないように先行することですね。次走が早速楽しみです✨↓5/4京都競馬場(島原特別2着)エルフストラック🧝♀️、中1週で5/17(土)国分寺特別へ
今日、2025/5/7(水)はGW明け直後でしたがツアーの申込日でした。私は今年友人と同伴申込で、6月21(土)にしました!今年は空き日には追加が可能。※公式にOKになりましたできれば6/20(金)も行きたいのですが、どうでしょう。JTBのKさんに聞いてみたのですが、「今年は混んでますね」とのこと。というより、例年より後半の伸びが良さそう、だから何日が空くかわかりませんとのことでした。前半は確実に空いてます、とのことですので皆さんぜひ6/13(金)・6/14(日)に申し込んでください!私の6/20(金)を枠をください!笑笑自己中!いや、でも木曜日からホテル押さえてありますから。6/20取れなかったら困ります。もし取れなかったら社台ツアーしている皆さんをレンタカーで追いかける『社台ツアー見学ツアー』を個人的...【募集2025-2】社台ツアー、混んでいる!?
2025年05月02日山元TC在厩---この中間もコンスタントに調教を重ね、坂路コースをハロン17・14秒ペースでそれぞれ1本の計2本駆け上がるというメニューを中心に乗り込んできました。積極的に動き、前進気勢が旺盛でありながらも、折り合いを欠くこともありません。スタートの動き出しから鋭く、パワーも感じられ、息遣いも良好です。周回調教において、もう少し首を使って動けるようになればさらに良くなりそうですが、動きや体力面では着実な良化・向上がうかがえます。なお、ここまでの調整は順調に進み、体調面にも問題はないことから、今後の調整は山元TCへと移動したうえで行うことになりました。本日5月2日(金)発で移動しています。移動前に計測した馬体重は474kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をい...ウリズンベー、山元へ移動!
2025年05月03日社台F在厩---周回コースでのウォーミングアップ後、坂路コースを駆け上がるメニューを週3日消化しています。そのうち1日設けている2本登坂日には、2本目にハロン14~15秒までペースを上げています。4月22日には3F44.7-28.5-14.0秒をマークしています。このように2Fであれば14秒台の時計も出せているものの、まだ身体を上手く使えておらず、捌きにも硬さがあるなど、動きには良化の余地を感じています。精神的にもまだ僚馬たちと比べて幼いため、引き続き入念に乗り込んで鍛えていきます。現在の馬体重は422kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】まだまだ小さいリトミカメンテの初仔、ショルタメンテ。顔は似ていますが、お母さんはもっとムッチリしてた...ショルタメンテ、流れるような走法はいつ見れる?
2025年05月03日社台F在厩---その後も、右飛節腫れの症状は小康状態を保っており、順調に乗り込めています。この中間も坂路ではハロン16秒、速いところではハロン14~15秒ペースと、反復トレーニングで体質の強化に努めているところです。鍛錬を積むごとに動きの重さは解消されているものの、それでも大型馬特有の緩さは残しており、大柄な馬体を武器にするには少し時間がかかりそうな印象を受けます。変わらず精神面は安定した様子で、スタッフに対しても従順なため、今後も思惑どおりの調教メニューを進めていけそうです。最新の馬体重は514kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】右の飛節は大丈夫そうです。症状が出たのが2月ですから、もう3ヶ月近く経ちます。さすがに落ち着いてきたのかと...フォルマシオン、ゆっくりとペースアップ
2025年05月04日栗東TC在厩---5月4日(日)京都8R・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走して、勝ち馬から1馬身1/4差の2着、馬体重は前走からプラス2kgの488kgでした。3番手を追走して直線で内から脚を使いましたが、勝ち馬の決め手に対抗できませんでした。D.レーン騎手は「スタートはきちんと出ているし、道中もリラックスして走れていました。しまいまでしっかり走っていますが、勝ち馬に切れ味がありました」、中村直也調教師は「よく走っています。最後に左に流れるところも、ジョッキーは気にならなかったと言っていました。昇級初戦で目途を立てられたと思えば、悪いレースではありません。続けて出走する方向で考えています」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブ...エルフストラック、島原特別は決め手比べで2着
2025年05月01日栗東TC在厩---5月4日(日)京都8R・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走が確定しました。このレースは7頭立てです。2025年04月30日栗東TC在厩---5月4日(日)京都・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走予定です。想定では、このレースは8頭立ての見込みです。4月30日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル53.7-38.2-24.9-12.5の時計をマークしました。中村直也調教師は「出走を1週延ばしましたが、いい状態をキープできています」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走を丹内騎手で見事な先行勝ち切りだったエルフストラック。前走は小倉でしたので、ホームの関...エルフストラック🧝♀️、5/4(日)島原特別は7頭だて
さてさて。今年もこの季節ですね!GW恒例というか、春から夏への季節の変わり目には募集の事で皆さん頭が一杯ですね!?そう、今年もやります【募集2025-◯】シリーズ。今年は大きな大きな変化として、この掲載されているGooブログが11月で閉鎖されます。なので、アメブロに引っ越す予定です。GW中に引越しができればいいなと思っていますが、こちらのブログに募集シリーズを掲載しつつ新しい場所にも移動していこうと思っています。例年、最も多くの方がこのブログを見ていただく期間なので・募集完了(出資が決まる7月頭)までは並行・どこかのタイミングで全ての記事をアメブロに移行・タグや過去記事の整理を並行して行うとなり、相当量の作業が発生します。特に私の記事は過去記事へのリンクが多いので、コレがかなり厄介ですね。ゆくゆくは自分の...【募集2025-1】募集スケジュール2025
先週末、香港🇭🇰にて現役三冠牝馬のリバティアイランドが予後不良になり亡くなるアクシデントがありました。この件について、書くべきか悩みましたが私なりの見解を。一口馬主といえど馬に関わる人生を選んだ我々は、避けて通れない事だからです。昔は見て見ぬふりも、ただ悲しみのコメントもしていましたが、今は一言自分自身にも言っておきたい。何故か日曜日の夜からこの件が頭を離れなくて、ずっと考えていました。私は当事者でもなければ、事情を知る者でもありません。同じクラブの馬に出資しているだけで、大人気だったリバティアイランドには出資できた可能性も少ないですが、自分としての記録として書いておきます。レースのどこで事故が起きて脚を痛めたのか、は正確にわかりません。おそらく直線ではないかと思われます。...リバティアイランド
山元TC2024年07月04日山元TC在厩---牧場到着後は経過を観察していましたが、左前肢の歩様が改善されず、浮腫みの症状を呈するようになってきました。そのため、本日4日(木)にエコー検査をおこなった結果、左前肢の繋靭帯に若干の炎症部分が認められました。しばらくの間は騎乗を控え、患部の治療に専念していくこととなったため、あす5日(金)出発の馬運車で北海道の社台ファームへ移動する予定です。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】なんと、オンザスクエア繋靭帯炎です。デビューを目前にしながらいったんここで休養ですね。というか、ある程度の規模になっていると最短でも6か月くらいの治療が必要なのが繋靭帯です。若干の炎症、というのがどの程度か?ですが今は治療に専念ですね。元々の繋靭帯炎は...オンザスクエア、左前肢の繋靭帯炎症で北海道へ
リトミカメンテの23(メス)3月16日生まれ体高148.5cm胸囲163.0cm管囲19.4cm馬体重373(+17kg)まあまあ、ですかね。母リトミカメンテは10月の時点で412kgでした。年が明けても410〜420kgでしたが、春を超えて5月に435kg。6月には460kgに到達。あれよあれよと2歳で成長しました。なので、この馬もあまり現時点では馬体重を気にしていません。ちなみに母は最終435kgで12月デビュー。しかも何故かダートで凡走。しばらく置いて年明け4月に福島の芝で勝ち上がりました。ちょうど東京競馬場の貴賓室で見ていて仲間たちに祝福されたのを覚えています✨この時が-10kgとはいえ422kgです。リトミカメンテ、完勝で待望の初勝利!-FLYtotheworld!!一口馬主「ウイング」4/21...リトミカメンテの23、最新馬体重は373kg(+17kg)
カルマートの23は順調ですね!カルマートの23(メス)3月19日生まれ体高153.0co胸囲173.0cm管囲19.8cm馬体重456(+16kg)さすがはカルマート。余裕のある出来栄えです。カルマートは至高。と掲示板に書き込んでた方がいましたが私もそう思います!(笑)カルマート産駒3頭目ですから!自信を持って言いましょう。今年の産駒は出来が良いと🙆✨カルマーターとして誇りを持っています。父に次いで世界に出てもらいたいと思っています。このまま、どうか無事に順調にそだってほしいですね!カルマートの23、最新馬体重は456kg(+16kg)
7/3時点の馬体重が出ましたね!ヌチバナの23牡04/14生体高153.0cm胸囲163.5cm管囲20.5cm馬体重393(+15kg)うむ、まあまあかな。ちょっと小さいですね。ハマオリもこの感じだったから心配はあります。追分で「彼はゆっくり成長するから大きくしっかりしてきますよ」と言われたコメントを信じるしかありません。当然バリバリのダート血統なので、牡馬だし馬体重は多少多めなくらいが良いんですが…もう少し増えていて欲しかったなぁ。2次募集で埋まるのかな?今年はG1売れてないから余計に心配ではありますね。動きは良かったですが!美しい栗毛なので走ってくれば映えると思います。ここからの成長に期待しましょう!✨ヌチバナの23、最新馬体重は393kg(+15kg)
2024年07月03日札幌競馬場在厩---7月21日(日)札幌・芝2000m戦に横山和生騎手で出走予定です。中村調教師は「昨日から乗り出しています。レースに向けてピッチをあげていきます」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】やっぱりサンデーはこういうところしっかりしてるよな、と思います。エルフさんの次走は札幌2000m。既に発表されてましたが、3週間前に騎手も出ました!素晴らしい🙌横山和生騎手とは前走フローラステークス(G2)で初コンビ。躓いてしまい(というかスタートで踏ん張ったような形)後方からになりましたが、府中の向正面で後方から4番手まで押し上げて最後まで粘り腰。6着でしたが実質3〜4番手争いで勝ち馬含めて上位との差はあまり感じませ...エルフストラック🧝♀️、横山和生騎手で7/21(日)札幌2000m戦へ
2024年06月28日山元TC在厩---山元TC到着後は、皮膚病や両トモの腫れなど、レース後の疲れが感じられます。そのため、現在はウォーキングマシン運動にとどめて、リフレッシュに専念しているところです。背腰や半腱半膜様筋にも痛みがあるため、ショックウェーブ等でしっかりとケアを施していきます。飼い葉食いは問題なく、最新の馬体重は502kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可を頂いております】6/9新馬戦は期待の2番人気も10着。その後の疲れ具合を見ると、まだまだ子どもだなと思います。キタサンブラック産駒はたくさん使い込める馬がいない印象で、イクイノックスも毎回ギリギリだったと。東スポ杯からの皐月賞直行でしたもんね。まあ、向こうは10戦8勝の世界一の馬。こちらは現時点では何も返せる言葉...ブラックセイバー🐦⬛、疲れを取って。
2024年07月01日札幌競馬場在厩---6月30日(日)札幌競馬場に入厩しました。2024年06月28日NF空港在厩---屋内坂路コース(900m)を週1日はハロン13~16秒で2本、週1日はハロン14~16秒で2本、週1日はハロン15~16秒で2本登坂しています。7月21日(日)札幌・芝2000m戦に向けて、調教のピッチをあげて乗り込めています。6月30日(日)の札幌競馬場入厩を予定しています。現在の馬体重は494kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】エルフストラックは3週間後の2000m戦に備えて早くも札幌競馬場に入りました!勝つ気マンマンですねー。こういう戦う姿勢があるのはさすがサンデーです。ノーザンファームでの坂路15-15では軽快に上がってきてまし...エルフストラック🧝♀️7/21(日)2000m戦にむけて札幌競馬場へ入厩!
2024年の出資馬が確定しました!社台:76リトミカメンテの23G1:20ヌチバナの23は6/27(木)時点で満口になっておらず確定でした。今日、6/28(金)11:00〜の発表では、1点社台25カルマートの23が取れるか?でした。無事当選、89票と伸びましたがなんとか少ない実績ながら確保できて良かったです。また3頭も申し込んでしまいました…。妻からは「支払頑張ってねー!💪」だそうです。働こう。😅今年の募集時に言っていた通り、今年はご縁のある血統に行くのか、新たな出会いか!?というのが自分の中のテーマでした。結果的に良いと思った馬よりも、ご縁のあった馬に動きの良さを見ました。つまり、「より良いと思ってしまった」ということですね。特にカルマート、2番手でヌチバナは抜けてよかっ...【募集2024-最終】社台/サンデー/G1出資馬確定‼️✨
最終が出ましたね。今年はやっぱり社台に流れたなぁ。ただ、結局サンデーも60票近く上積みした馬が何頭もいます。私の申込したカルマートは100票超えですが、残りの2頭は残口がありますので2頭は確定です!まあ、あと6時間くらいですから気楽に発表を見ましょう。しかし上位は凄いね、バラけた分200超えとかはありませんがアサクサティアラ・ナダモン・ボージェスト・スペルオンミーは60票以上詰んだ感じ。ソシアルクラブとか160て75%の人が取れないのわかってて突撃だからなぁ。この人気馬の中に自分の出資していた馬の仔やきょうだい馬がたくさんいるのは嬉しいですね!【社台サラブレッドクラブ】第1次募集で第1希望が50通以上の募集馬番号:募集馬名・父名・性・通数29:アサクサティアラの23・ナダル・牡・12281:カトマンブルー...【募集2024-17】社台/サンデー/G1最終上位人気発表!
2024年06月26日美浦TC---7月14日(日)福島・新馬(芝1800m・牝馬限定)戦での出走・デビューを目指していたものの、きのう25日(火)左前肢の歩様に乱れが見受けられたため、回避することになりました。レントゲン検査などの所見には問題ないものの大事をとり、あさって28日(金)に山元TCへ放牧に出て、牧場で引き続き経過観察していきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】おっと😕ここでひと頓挫発生か。オンザスクエアのデビューは延期になりました。歩様の乱れでしたが、なんともなくて本当に良かった。一度山元へ、ということはそれなりに微妙だったんですね。まあ、デビュー決定が早過ぎたな。そういうことでしょう。個人的にはブラックセイバーの件がありますので、この...オンザスクエア、デビュー延期!
2024年06月26日美浦TC在厩---先週(火)美浦TCに帰厩後は、草野騎手を背に障害練習を行っています。本日6月26日(水)は普通キャンターを乗りました。「障害練習はいまのところ、きちんとこなしてくれています。明日も草野騎手を背に練習を行う予定になっています。脚元や体調面も問題はなく、今後の状態・練習の具合などを見ながら、方針を決めていくつもりです」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可を頂いております】美浦に帰ってきて、草野太郎騎手を背に障害練習中。カルマンフィルター、次走以降も障害に本格的に転向しそうですね!なんとなんと、未勝利脱出の為のトレーニングと思いきやこれは本格的な障害馬デビューがありそう。もしそうなれば、私は人生初だな!某占い師に2024〜2026は新しい事がた...カルマンフィルター、障害練習を継続
2024年06月20日美浦TC在厩---7月14日(日)福島・新馬(芝1800m・牝馬限定)戦での出走・デビューを目指しています。きょう20日(木)はウッドチップコースで、5Fから68.8-54.3-39.0-11.9秒を強めに追われてマークしました。上原佑紀調教師は「けさは3歳馬を前に置いて、最後は少し仕掛けて併入する内容でした。帰厩したばかりということもあり、動き切れませんでしたが、徐々に良くなってくるでしょう」と話しています。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】まだまだ、ではありますがようやくデビューに向けた体制が整いました。まずは牝馬限定、福島の1800mから。このレースを選択している時点でまずはスプリンターやマイルの適性とは見ていないようです。血統的に2000く...オンザスクエア、デビュー戦に向け調教再開
本日9:00で社台/サンデー/G1今年の申込が締切となりました。今年は3頭申込しました!記載の通り、6/16(日)函館空港で✈️私は空港で馬を買うのは縁起が良いのです✨※パラレルキャリアがそのパターンでしたまた、今回は申込してすぐに、滅多にお目にかからない風水/運勢で著名な馬主さんにお会いできました。きっと、良縁なのだと思います^_^【2024(2023年産)一次募集申込馬】▪︎社台/サンデー25.カルマートの23(メス)76.リトミカメンテの23(メス)▪︎G1G20.ヌチバナの23(牡)なんと、またしても3頭!前世代で現4.5歳がいないから…(言い訳)あとは、3歳世代は3頭いましたがフライフリーダムが既に引退しています。2歳も2頭なので、まあ、3頭くらい増やしても良いかと…良いかと…笑😆...【募集2024-16】社台/サンデー/G1申込
今年も、社台/サンデー/G1の応募ドラフトが今日の朝9:00で終わりますね!長いようで短い…いやー、短いよ!今年も楽しませてもらいました。もう、来年のツアーが楽しみです✨さて、色々ありましたが今年は函館空港で日曜日に申込済。最後までその意思が変わらずで良かったですが私の第一は相当上位なので来週までドキドキですね。人気の中間最終です。---6月19日(水)現在推定応募状況(昨年実績との比較)約48.5%<社台/サンデー>・約37.9%<G1>【社台】※数値は第1・第2・第3:総数81カトマンブルーの23ゴールドシップメス87・13・5:10529アサクサティアラの23ナダル牡85・22・14:12113ジュマイエルの23コントレイルメス74・18・15:10778エマソングの23ダノンキングリー...【募集2024-15】人気中間発表(最終!)
おおー!過去初めてツアー申込締切前に全牧場分のレポートが間に合いそうだ笑今年は見る頭数が少なかったからですね!やはり後半組は事前に絞れるのでじっくり見れますね。一方で、発見が少ないな!とも改めて思いました。決まった馬と、票数の参考がやや出てる状態で見ますからね。歩く場所が自ずと決まってきますね。さてさて、ラストは社台Bステージ。今日ランチ以外では初めてのドリンクコーナーがあり、サンデーのスタッフさんとカルピス飲みながら「泊まりやろーよー!」とか「豚汁おかわりしたい!」とワガママ言ってましたwwあ、カスハラにならない程度ですよ。今話題ですからねwちゃんと帰りの空港でも「いつも色々すみません」とご挨拶していますからご心配なくです✨(こういう事を気にしなきゃいけない時代ですね)では、ラストステージ行ってみましょ...【募集2024-14】社台/サンデー/G1ツアー(社台ファームB)
いよいよラストは社台ファーム!AとBの会場に合わせて3回の展示でした。社台ファームは展示が先、周回が後。コレにみんな戸惑ってましたね。あと、社台のAステージは毎度ですが狭いです。コンパクトで良いのですが、我々からすると写真撮ると必ず誰か映ってしまうので、写真選択が大変ですね。こちらは数頭見ました!【牡馬】72.ハッシュゴーゴーの23(牡・父イスラボニータ)募集動画がものすごく良かった50万円の牡馬。馬体重368kg。とにかくヤンチャです!とのこと。角田厩舎は重賞もたくさん勝ってるし騎手時代の印象もあり私の評価は低くありません。ただ、パンチにかけるというか年15勝平均くらいなので良くも悪くも中間地点。イスラからもそろそろ大物が出ても良い頃で、もしかしたらこの馬かな!?と思わせます。万能型な気がします。なんか...【募集2024-13】社台/サンデー/G1ツアー(社台ファームA)
お昼ご飯はいつもの感じ。アスパラ…ガラナ…ビール…豚汁おかわりしたい。味気ないなぁ、お弁当🍱悪くないけど。追分ファームリリーバレーでは、G1のスタッフさんと「ブラックセイバーはどうか!?」と熱く語ってしまいまして、周回展示を一部見逃しました笑ただ、冒頭から本命候補の1頭が出てきてその馬をバチバチ撮ってたのもあり…それがコチラG5.クイーンチャームの23(メス・父エピファネイア)いやー、悪くなかった。馬体重403kg。これもまた、何故か人気のないエピファですね。何頭か紛れてますよね、人気なしエピファ。しかも、この馬馬体も悪くないし65万で林徹厩舎!林先生ならこの馬にしたい!と思わずその場で決めかけました。※ちなみに、今回知り合いでノーザン遠浅で着いて5分でその場で申込してツアー終了!ていうツ...【募集2024-12】社台/サンデー/G1ツアー(追分ファーム)
さて、かつては私の本命ステージでもあったノーザンの総本山・ノーザンファーム空港牧場。牡馬のステージでは過去アウトジェネラルや、近くは未勝利に終わってしまったシャンディエンなど悲喜こもごもの思い出があります(笑)今年も、一口価格がおそらく過去最高となる500万円(総額2億円)のグランアレグリアの23や、450万円(総額1.8億円)のクロノジェネシスの23。きらぼしの如き高額馬が並ぶ鑑賞会のようなステージでした!ソングラインの半弟(ルミナスパレードの23・父サトノダイヤモンド)もいますね。※見た順です。16.アルミレーナの23(牡・父モーリス)友人の検討で見にいきました。馬体重419kg。重厚感と軽さが並立する珍しいタイプです。スクリーンヒーローからのモーリスは、大好きなグラスワンダーの系譜。栗毛の怪物の様相...【募集2024-11】社台/サンデー/G1ツアー(ノーザンファーム空港)
続いては白老ファームyearlingですね!社台/サンデーでの活躍馬はオルフェーヴル、イスラボニータ、アンドラステ、直近ではエートラックス。クラブ外でもジャスタウェイ、ヴェラアズールなど数々の名馬を送り出してきた牧場です。私も、リトミカメンテ・パラレルキャリアと今回母になって帰ってきた馬たちでお世話になりました。社台ファーム・ノーザンファームがもちろん2つの核ではありますが、白老は社台グループを活用させてもらう競馬ファンが愛する聖地でもありますね。仔馬の頃から見せてくれることも多く、またX(旧Twitter)の更新頻度と美しい写真からもこの牧場の馬たちにはファンが多いです。大好きな白老、今年のラインナップも素敵でした!【牡馬】58.インフレキシビリティの23(牡・父キタサンブラック)サンデー、今年の注目の...【募集2024-10】社台/サンデー/G1ツアー(白老ファーム)
今年もツアーに行ってきました。大量の写真整理の意味を兼ねて、ブログに見てきた馬を記載します。では、いきましょう♪とりあえず、この景色に帰って来れて今年も感激🤩今年はノーザン/白老の午前中だけ、ソングラインの安田記念優勝記念ジャンパーを着てました。とっても恥ずかしい…笑ついでにブリーダーズカップで購入したキャップもかぶってました!でも、後で聞いたら「スタッフにしか見えない」とのこと。た、確かに…。まあ、ソングライン仲間たちと共にソングアピールができて良かったと話してました(笑)まずは第1ステージのノーザン牝馬。見た順で上げていくので番号順ではありません。※馬体重は聞けた馬のみ最新を記載。---関東47.ロカの23(メス・父インディチャンプ)人気❗️当たり前です。G1馬の下、木村厩舎。人の少な...【募集2024-9】社台/サンデー/G1ツアー(ノーザンファーム遠浅)