chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FLY to the world!! https://blog.goo.ne.jp/schelton_arxz

社台/サンデーTCの一口馬主を中心に、競馬・TV・エンタメ・グルメまで!(^O^)/

30代、2児の父。競馬を通じた多くの出会いに感謝して競馬界への恩返しをすべく日々勉強中です。もともとディズニーとご縁が深く、ホテル業界・エンタメ業界・ファッション/飲食業界にも関わっていましたので、様々なジャンルのトレンドも押さえつつ更新していきますので、気軽にご覧ください。

WING
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/04/01

arrow_drop_down
  • お引越し。

  • ショルタメンテ、ハロン13秒まで進む

    2025年05月17日社台F在厩---この中間も週3日の頻度で坂路コースに入っており、そのうち1日は2本登坂する内容です。登坂日以外は周回コースでのハッキングやトレッドミル運動で軽めの調整にとどめています。坂路の2本目に取り入れている速め調教では、ハロン13秒台のラップも交えて刺激を与えています。負荷が上がったことで以前よりも集中して走れている印象を受けますが、馬体や動きの変化はスローでまだ成長待ちの部分が大きいように感じます。この馬のペースで乗り込みながら、良化を促していきます。現在の馬体重は427kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】現在13秒まで速いラップが刻めるようになったショルタメンテ。田中克典厩舎の看板になれるように頑張ってもらいたいなぁと願います...ショルタメンテ、ハロン13秒まで進む

  • フォルマシオン、しばらく北海道で鍛える?

    2025年05月17日社台F在厩---この中間も与えられたメニューを着実に消化しています。現在は週2~3日、周回コースで準備運動後、坂路をハロン16秒程度で1~2本駆け上がっており、そのうち1日は2本登坂を課してフィジカル強化に励んでいます。また、坂路入りしない日は周回コースでの長めハッキングや軽めの調整を取り入れ、リフレッシュを促しています。依然として大型馬特有の緩さは感じられるものの、乗り込みを重ねるにつれ、緩急の利いた走りができるようになってきました。もう少し自発的に走る姿勢が出てくるのが理想ですが、本馬なりに良化傾向を示しているため、今後も地道に基礎固めを進めていきます。最新の馬体重は520kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】カルマートの牝馬、リトミ...フォルマシオン、しばらく北海道で鍛える?

  • ダミアン・レーン騎手、日本の通年免許取得か?

    レーン騎手は毎年多くの有力馬に乗り、先週末もエルフストラックがお世話になりました。日本でもG1を6勝、リスグラシュー・タスティエーラなど有馬記念やダービー、この春はヘデントールで天皇賞(春)も制しています。意外なことにオーストラリアでもG1は日本と同じようなタイミングで、全18勝のうち1/3の6勝が日本のG1なのでいかに日本の競馬が彼に合っているか?はよく分かりますね。31歳、息子が6ヶ月の今回は初めて家族で日本に来ているそうです。JRAの通年免許に挑戦する可能性が出ているようですね!人柄も良いと思うので、是非チャレンジしてほしいと思うところ。ルメール騎手は今年はリーディングではなく、デムーロ騎手は元々調教師志望。ともに40代なのでJRAとしても若手の外国人通年免許騎手がほしいところにレーン騎手は人気・実...ダミアン・レーン騎手、日本の通年免許取得か?

  • エルフストラック🧝‍♀️、国分寺特別は前を捕まえられず3着

    2025年05月17日栗東TC在厩---5月17日(土)東京9R・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走し、勝ち馬から1秒差の3着、馬体重は前走からマイナス10kgの478kgでした。3番手の位置取りから直線で外めから追われましたが、勝ち馬との差を詰められませんでした。レース後、D.レーン騎手は「馬場は悪いよりは良い方がいいですね。それでも一生懸命に走ってくれました。気になるところはなく、乗りやすいですね。芝1800mぐらいが良さそうで、この条件を使っていれば、勝てる力はあります」、中村直也調教師は「馬場は多少悪くてもこなしてくれると思いますが、今日は悪すぎました。その中で一生懸命に走ってくれました。騎手も上手に乗ってくれました」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサ...エルフストラック🧝‍♀️、国分寺特別は前を捕まえられず3着

  • オンザスクエア、次走函館に備えて調整中

    2025年05月14日山元TC在厩---この中間はもう一段階負荷を高め、乗り込みを重ねています。現在は周回・坂路コース併用の調教をベースに、週1本は単走もしくは併走での追い切りを課すメニューです。先日は未勝利馬を相手に終始胸を貸す形ながらも、手応え・脚色優勢に先着し、3F40秒台をマークしました。馬具を用いた調教の効果も表れている様子で、だいぶ背中を使った走りが身についてきた印象です。体調面も良好なため、引き続きケアを並行しながら、鍛錬を積んでいきます。次走は函館開催での出走を目指す予定です。最新の馬体重は478kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】遅ればせながら2戦めで勝ち上がったオンザスクエア。我が6頭の出資馬たちの中でも2番目のお姉さんになるので、頑張っ...オンザスクエア、次走函館に備えて調整中

  • ウリズンベー、良い馬っぷり!

    2025年05月14日山元TC在厩---山元TC到着後はすぐに騎乗調教を開始しています。現在のメニューは、周回コースをハッキングキャンターで2500m、または坂路コースをハロン15秒ペースで駆け上がるという内容です。人とのコミュニケーション・しつけの部分を見直すことで、短期間のうちに扱いやすくなりました。馬っぷりも良く、今後の成長ぶりが楽しみな1頭ですから、しっかりと鍛錬を重ねていきます。飼い食いは問題なく、最新の馬体重は462kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】ようやく北海道の追分ファームから山元トレセンに移動したウリズンベー。期待のダート馬、ここで鍛えます。坂路も最初からハロン15ですね!馬体重も大きくしたいし、しっかりとした鍛錬で夏前に美浦に行けたら...ウリズンベー、良い馬っぷり!

  • カルマンフィルター、山元で乗り込み

    2025年05月14日山元TC在厩---この中間より坂路調教も開始しています。現在のメニューは、坂路コースをハロン16秒ペースで1本、または周回コースをハッキングキャンターで2500m駆け抜けるといった内容です。体調は問題なく、順調に乗り重ねることが出来ています。一方、登坂時は単走になると集中力に欠け、前向きさも物足りない印象です。この点については乗り込みながら改善を図っていきます。飼い葉食いや毛ヅヤは問題なく、最新の目方は502kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】障害レースで美浦の戸田博文厩舎に詰めっぱなしだったカルマンフィルター。山元での調整に入っていますが、正直この馬は在厩で問題ないので早めに戻して欲しいですね。単走で集中力に欠けるのは、山元だからで...カルマンフィルター、山元で乗り込み

  • エルフストラック🧝‍♀️、レーン騎手で 5/17(土)国分寺特別へ

    2025年05月15日栗東TC在厩---5月17日(土)東京9R・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走が確定しました。このレースは9頭立てです。2025年05月14日栗東TC在厩---5月17日(土)東京・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走を予定しています。想定では、このレースは10頭立てが見込まれています。5月14日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル56.1-40.0-26.3-12.6の時計をマークしました。中村直也調教師は「サラッと追い切りました。余裕のある動きを見せており、中1週でも大丈夫です」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】🧝‍♀️今週末、レーン騎手で国分...エルフストラック🧝‍♀️、レーン騎手で5/17(土)国分寺特別へ

  • 【募集2025-3】活躍馬の傾向<一口馬主DB分析>

    く一口馬主の強い味方、一口馬主DB。皆さん、一度は何かと使ったことがあるかと。今回は社台/サンデー/G1の3クラブを対象にして、・過去3世代の活躍馬振り返り・厩舎の相性・牧場の相性を見てみましょう。2025年募集に向けた自分への勉強📚【活躍馬】の基準---①出資金の賞金回収率300%以上基本はコレだけです。私は仕事柄、常に回収率を追っています。なので一口でもわかりやすくその基準を見ています。馬券も同じ、投資対効果が最重要。200%は結構いるのですが、各クラブ300%になるとかなり絞れます。各世代を代表する馬と、高コスパの馬だけが残ります。もちろんソングラインやアウトジェネラルのようなG1級のレースを勝てればとても嬉しいですが、一口馬主の最大の判断基準は出資金を回収できたか?だと思うので。と...【募集2025-3】活躍馬の傾向<一口馬主DB分析>

  • エルフストラック🧝‍♀️、中1週で5/17(土)国分寺特別へ

    2025年05月07日栗東TC在厩---レース後は変わりありません。状態を維持できていることから、5月17日(土)東京・国分寺特別(芝1800m牝馬限定)にD.レーン騎手で続戦予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走京都ではミッキースピネルに屈しましたが2着と、2勝クラスでもやれることを示したエルフストラック🧝‍♀️状態に問題なく、再びレーン騎手とのコンビになるので今度は東京に遠征です。府中で見れるのは嬉しいですね☺️牝馬限定の1800m戦ということで、条件は揃っています。相手関係と、差されないように先行することですね。次走が早速楽しみです✨↓5/4京都競馬場(島原特別2着)エルフストラック🧝‍♀️、中1週で5/17(土)国分寺特別へ

  • 【募集2025-2】社台ツアー、混んでいる!?

    今日、2025/5/7(水)はGW明け直後でしたがツアーの申込日でした。私は今年友人と同伴申込で、6月21(土)にしました!今年は空き日には追加が可能。※公式にOKになりましたできれば6/20(金)も行きたいのですが、どうでしょう。JTBのKさんに聞いてみたのですが、「今年は混んでますね」とのこと。というより、例年より後半の伸びが良さそう、だから何日が空くかわかりませんとのことでした。前半は確実に空いてます、とのことですので皆さんぜひ6/13(金)・6/14(日)に申し込んでください!私の6/20(金)を枠をください!笑笑自己中!いや、でも木曜日からホテル押さえてありますから。6/20取れなかったら困ります。もし取れなかったら社台ツアーしている皆さんをレンタカーで追いかける『社台ツアー見学ツアー』を個人的...【募集2025-2】社台ツアー、混んでいる!?

  • ウリズンベー、山元へ移動!

    2025年05月02日山元TC在厩---この中間もコンスタントに調教を重ね、坂路コースをハロン17・14秒ペースでそれぞれ1本の計2本駆け上がるというメニューを中心に乗り込んできました。積極的に動き、前進気勢が旺盛でありながらも、折り合いを欠くこともありません。スタートの動き出しから鋭く、パワーも感じられ、息遣いも良好です。周回調教において、もう少し首を使って動けるようになればさらに良くなりそうですが、動きや体力面では着実な良化・向上がうかがえます。なお、ここまでの調整は順調に進み、体調面にも問題はないことから、今後の調整は山元TCへと移動したうえで行うことになりました。本日5月2日(金)発で移動しています。移動前に計測した馬体重は474kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をい...ウリズンベー、山元へ移動!

  • ショルタメンテ、流れるような走法はいつ見れる?

    2025年05月03日社台F在厩---周回コースでのウォーミングアップ後、坂路コースを駆け上がるメニューを週3日消化しています。そのうち1日設けている2本登坂日には、2本目にハロン14~15秒までペースを上げています。4月22日には3F44.7-28.5-14.0秒をマークしています。このように2Fであれば14秒台の時計も出せているものの、まだ身体を上手く使えておらず、捌きにも硬さがあるなど、動きには良化の余地を感じています。精神的にもまだ僚馬たちと比べて幼いため、引き続き入念に乗り込んで鍛えていきます。現在の馬体重は422kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】まだまだ小さいリトミカメンテの初仔、ショルタメンテ。顔は似ていますが、お母さんはもっとムッチリしてた...ショルタメンテ、流れるような走法はいつ見れる?

  • フォルマシオン、ゆっくりとペースアップ

    2025年05月03日社台F在厩---その後も、右飛節腫れの症状は小康状態を保っており、順調に乗り込めています。この中間も坂路ではハロン16秒、速いところではハロン14~15秒ペースと、反復トレーニングで体質の強化に努めているところです。鍛錬を積むごとに動きの重さは解消されているものの、それでも大型馬特有の緩さは残しており、大柄な馬体を武器にするには少し時間がかかりそうな印象を受けます。変わらず精神面は安定した様子で、スタッフに対しても従順なため、今後も思惑どおりの調教メニューを進めていけそうです。最新の馬体重は514kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】右の飛節は大丈夫そうです。症状が出たのが2月ですから、もう3ヶ月近く経ちます。さすがに落ち着いてきたのかと...フォルマシオン、ゆっくりとペースアップ

  • エルフストラック、島原特別は決め手比べで2着

    2025年05月04日栗東TC在厩---5月4日(日)京都8R・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走して、勝ち馬から1馬身1/4差の2着、馬体重は前走からプラス2kgの488kgでした。3番手を追走して直線で内から脚を使いましたが、勝ち馬の決め手に対抗できませんでした。D.レーン騎手は「スタートはきちんと出ているし、道中もリラックスして走れていました。しまいまでしっかり走っていますが、勝ち馬に切れ味がありました」、中村直也調教師は「よく走っています。最後に左に流れるところも、ジョッキーは気にならなかったと言っていました。昇級初戦で目途を立てられたと思えば、悪いレースではありません。続けて出走する方向で考えています」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブ...エルフストラック、島原特別は決め手比べで2着

  • エルフストラック🧝‍♀️、5/4(日)島原特別は7頭だて

    2025年05月01日栗東TC在厩---5月4日(日)京都8R・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走が確定しました。このレースは7頭立てです。2025年04月30日栗東TC在厩---5月4日(日)京都・島原特別(芝1800m牝馬限定)に56kgD.レーン騎手で出走予定です。想定では、このレースは8頭立ての見込みです。4月30日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル53.7-38.2-24.9-12.5の時計をマークしました。中村直也調教師は「出走を1週延ばしましたが、いい状態をキープできています」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走を丹内騎手で見事な先行勝ち切りだったエルフストラック。前走は小倉でしたので、ホームの関...エルフストラック🧝‍♀️、5/4(日)島原特別は7頭だて

  • 【募集2025-1】募集スケジュール2025

    さてさて。今年もこの季節ですね!GW恒例というか、春から夏への季節の変わり目には募集の事で皆さん頭が一杯ですね!?そう、今年もやります【募集2025-◯】シリーズ。今年は大きな大きな変化として、この掲載されているGooブログが11月で閉鎖されます。なので、アメブロに引っ越す予定です。GW中に引越しができればいいなと思っていますが、こちらのブログに募集シリーズを掲載しつつ新しい場所にも移動していこうと思っています。例年、最も多くの方がこのブログを見ていただく期間なので・募集完了(出資が決まる7月頭)までは並行・どこかのタイミングで全ての記事をアメブロに移行・タグや過去記事の整理を並行して行うとなり、相当量の作業が発生します。特に私の記事は過去記事へのリンクが多いので、コレがかなり厄介ですね。ゆくゆくは自分の...【募集2025-1】募集スケジュール2025

  • リバティアイランド

    先週末、香港🇭🇰にて現役三冠牝馬のリバティアイランドが予後不良になり亡くなるアクシデントがありました。この件について、書くべきか悩みましたが私なりの見解を。一口馬主といえど馬に関わる人生を選んだ我々は、避けて通れない事だからです。昔は見て見ぬふりも、ただ悲しみのコメントもしていましたが、今は一言自分自身にも言っておきたい。何故か日曜日の夜からこの件が頭を離れなくて、ずっと考えていました。私は当事者でもなければ、事情を知る者でもありません。同じクラブの馬に出資しているだけで、大人気だったリバティアイランドには出資できた可能性も少ないですが、自分としての記録として書いておきます。レースのどこで事故が起きて脚を痛めたのか、は正確にわかりません。おそらく直線ではないかと思われます。...リバティアイランド

  • カルマンフィルター、元気です!

    2025年04月28日山元TC在厩---念のため行ったレントゲン検査において、左前脚管骨に骨膜が認められたものの、調教を進めていく分には支障はないため、この中間より騎乗調教を再開しています。現在のメニューは、周回コースをハッキングキャンターで2500m駆け抜けるという内容です。乗り出し後も、いまのところ大きな問題はないので、引き続き状態に合わせて、トレーニングを重ねていきます。最新の馬体重は503kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】久しぶりの休養に入って、在厩から山元に戻っているカルマンフィルター。振り返ると、平地の未勝利を諦めて生涯転向となる北総ファームへの放牧が2024年の春。実際に戸田博文厩舎に6月には戻ってきていますから、実に10ヶ月在厩していた。...カルマンフィルター、元気です!

  • オンザスクエア、新しい馬具と共に鍛錬

    2025年04月28日山元TC在厩---徐々に調教負荷を上げながら、順調にトレーニングを積んでいます。引き続き周回コースで馬体をほぐした後、坂路コースに入って1~2本登坂する内容です。登坂タイムはハロン17秒程度に設定し、先週からは2本め登坂時には15-15も開始しました。またこの中間は、背中の筋肉をしっかりと使って走れるよう、レインライトという馬具を装着のうえ鍛錬を積んでいます。意識的に背腰を使わせているため、疲労が蓄積しないよう、ショックウェーブなどのケアを施しながら進めているところです。今後も脚元に負担がかかりにくい馬体作りに専念していきます。最新の馬体重は474kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走、デビュー2戦めで快勝した3歳馬のオンザスクエア。...オンザスクエア、新しい馬具と共に鍛錬

  • エルフストラック🧝‍♀️、5/4(日)京都・島原特別へ出走

    4/28現在、栗東TC在厩----------5月4日(日)京都・島原特別(芝1800m牝馬限定)に特別登録があります。このレースにはフルゲート18頭のところに11頭の登録があります。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】発表どおり、今週末に京都で。鞍上はレーン騎手でしょうか。GWということで、私も夫婦で京都旅行しようかなと思います^_^⛩️勝てれば最高ですが、まずは昇級戦ですからペースにのれるといいですね。エルフストラック🧝‍♀️、5/4(日)京都・島原特別へ出走

  • ブラックセイバー、引退

    2025年04月19日美浦TC在厩---引き続き、経過観察に努め、昨日4月18日(金)は診断麻酔で跛行の原因となる箇所を特定したところ、やはり蹄の可能性が高いとの診断でした。その結果を受け、本日(土)診療所にて精密検査を実施。右前蹄骨にうっすらと骨折線が入っていることが認められ、全治6ヵ月との診断がくだされています。これによって、9月15日まで組まれている3歳未勝利戦への出走は不可能となってしまいました。今後については、骨折を完治させたうえで、未勝利のまま格上の1勝クラスへの出走を目指すこともできますが、未勝利馬は真っ先に除外対象となるため、出走できるレースはきわめて限定的です。あるいは地方競馬へ転籍した後、一定の成績を収めてからJRAに再登録するという手段も残されています。しかし、前走で新味を見せて4着...ブラックセイバー、引退

  • エルフストラック🧝‍♀️、ダミアンレーン騎手で5/4牝馬限定戦へ

    2025年04月24日栗東TC在厩---今週は出馬投票をせず、5月4日(日)京都・島原特別(芝1800m牝馬限定)を目指します。牝馬限定戦であることと、短期免許で来日予定のD.レーン騎手が騎乗できる見込みであることからこちらにしました。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】レーン騎手。みらいどこいった。個人的には岩田望来騎手も良かったなぁ、贅沢な悩みですが。レーン騎手に乗ってもらうのはソングラインのデビュー戦(2着)以来です。牝馬の扱いが上手い印象がありますね。せっかくな機会なので、見に行くか考えます。エルフストラック🧝‍♀️、ダミアンレーン騎手で5/4牝馬限定戦へ

  • エルフストラック、今週末か5/4京都で出走

    2025年04月21日栗東TC在厩---4月27日(日)京都・比良山特別(芝2200m・ハンデ54kg)に特別登録があります。このレースには12頭の登録があります。なお、5月4日(日)京都・島原特別(芝1800m牝馬限定)もあるので、こちらに変更する可能性も出てきました。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】元々予定していた今週末のレースに加えてGWの牝馬限定戦も予定に入るようです。確かに後者の方が良さそうですが、あとは相手関係次第ですね。今週末の比良山特別はハンデ戦、5/4の島原特別は定量戦ですから。あとは距離か。前走が小倉での快勝だったのでなんとも言えませんが、地元京都でも躍動してほしいところです。GWだったら見学に行こうかな⛩️🏯個人的には岩田...エルフストラック、今週末か5/4京都で出走

  • ブラックセイバー、ナゾのアクシデント(蹄?)

    2025年04月17日美浦TC在厩---一昨日(火)美浦TCに帰厩し、昨日(水)は坂路コースを63.8-46.6-30.9-15.4秒の時計で駆け上がりました。動きは問題なかったものの、調教後の歩様が悪くなったため、本日4月17日(木)は騎乗運動を控え、舎飼いにとどめています。「坂路をサッと駆け上がり、その際の動きは問題ありませんでしたが、一気に歩様が悪化してしまいました。右前脚に何らかの原因があるということで、ひとまず消炎剤によるケアを施しています。その後の検査なども踏まえ、獣医師からは『蹄に原因があるかもしれない』という見解が寄せられました。ただ、消炎剤の効果が切れている今日(木)午後の歩様は、徐々に良化傾向にあり、蹄が最大の原因だとすれば、歩様は悪いままなはずです。ほかの箇所に原因があるのかもしれま...ブラックセイバー、ナゾのアクシデント(蹄?)

  • エルフストラック🧝‍♀️、次戦へ順調!

    2025年04月17日栗東TC在厩---4月17日(木)はCWコースで追い切られ、85.8-68.4-52.9-38.0-23.9-11.7の時計をマークしました。中村直也調教師は「いい併せ馬でした。順調な仕上がりを見せています」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】強かった前走を経て、パワーアップして帰ってきた🧝‍♀️エルフさん。馬体重も506kg(前走時486kg)なので、こちらのパワーアップは絞ってもらいたいところですが…。併せ馬は1勝クラスと合わせて先行同入。まあまあ、という感じですね。来週末のレースとなります。クラスが上がるのでどこまで対応できるか?ですが、抜群のスタートセンスと先行力は上のクラスでも通用するはず。未勝利勝ち...エルフストラック🧝‍♀️、次戦へ順調!

  • ブラックセイバー、直接美浦に入厩!

    2025年04月14日OFリリーバレー在厩---先週末(土)に坂路コースで3F45秒ペースの速め調教を取り入れましたが、その後も歩様は問題ないことから、明日4月15日(火)美浦TCへ帰厩し、レースを目指していくことになりました。本日(月)追分Fリリーバレー発で移動しています。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】なんとビックリ🫢😳⁉️いきなり美浦入厩!ブラックセイバー🐦‍⬛結局手術は回避できて、レースを目指すことになりました。結果だけ見てれば北海道まで戻して何もなかったということになりますが、リリーバレーの獣医師さんたちにも見てもらう事ができて安定した気候の中で過ごせたのは間違いなくプラス✨未勝利脱出が期待されます。5月には出走するでしょ...ブラックセイバー、直接美浦に入厩!

  • カルマンフィルター、疲れなく放牧で回復へ

    2025年04月14日山元TC在厩---山元TC到着後は、レースを使ったなりの疲れが感じられる程度で、大きな問題はありません。現在はウォーキングマシン運動を消化しており、しっかりと心身のリフレッシュを図ってから立ち上げていく方針です。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】カルマンフィルター、丈夫です!一応放牧に出してみました…的なwこの感じなら全く問題なくすぐに戻ってこれそうですね。ただずっと上り調子でそろそろ勝ち上がれるかな?と思った前走は案外でした。疲れからくるものと思いますので、目に見えない在厩の蓄積疲労をとりつつ、早く未勝利脱出へまた美浦の戸田厩舎に戻れることを願っています。↓4/6中山競馬場(5着)カルマンフィルター、疲れなく放牧で回復へ

  • オンザスクエア、回復後徐々にペースアップ

    2025年04月14日山元TC在厩---その後はしっかりと疲れを癒してから立ち上げています。現在は周回コースで走行フォームや前後左右のバランスを整えた後、坂路を1本駆け上がっているところです。まだハッキング程度のスピードながら、調教中はキビキビとリズムよく走れており、体調面も問題ありません。この後はペースアップを検討していますが、脚元の状態に注意を払いつつ進めていきます。最新の馬体重は477kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走を見事に勝ち上がったオンザスクエア。脚元には気をつけながら進める必要がありますが、大事には至ってなさそう。前走が余裕ある勝ちっぷりで上のクラスでも活躍が期待されます。休養前からわずかな期間であっという間に10kg増えました。成長しな...オンザスクエア、回復後徐々にペースアップ

  • gooブログ、終了

    いつかこの日が来ると思ってました。ブログを引っ越ししないといけません。普通に考えて次は長く続けたいからアメブロですね。藤田晋社長は競馬のブログは終わらせないでしょう。私も市川團十郎さんのごとく毎日20回くらい更新しようと思います!gooブログ、終了

  • ブラックセイバー🐦‍⬛、右脚は小康状態で調教再開!

    2025年04月11日OFリリーバレー在厩---この中間より坂路調教を開始しています。現在のメニューは、周回コースをハッキングキャンターで2500m駆けたあと、坂路コースをハロン16秒ペースで1本駆け上がるといった内容が中心です。ダクペースでは歩様の左右差を感じるものの、常歩やキャンターでは気になりません。右腕節については、腫れはなく、良い意味で変わりない様子です。念のため、脚元の状態には注意しつつ、徐々にペースアップを図っていきます。最新の目方は544kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】2月末に山元へ戻し、腫れが出て追分へ。骨軟骨腫で手術も検討されましたが、現在は見送りとなり追分ファームリリーバレーで通常の調教に入りました。なんともなかった訳ではありませ...ブラックセイバー🐦‍⬛、右脚は小康状態で調教再開!

  • カルマンフィルター、久しぶりの放牧へ

    2025年04月10日山元TC在厩---脚元などは特に問題ありませんが、このタイミングで一旦リフレッシュを挟むことになりました。本日4月10日(木)山元TCへ放牧に出ています。2025年04月09日美浦TC在厩---レース後も脚元を含めて特に変わりありません。今後については、一旦放牧を挟むことを検討しています。「レース後の定期的な獣医チェックでも問題はありませんでした。疲れについても大丈夫そうです。ただ、気持ちの面でそろそろリフレッシュを挟んでもいいかもしれませんね」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】いや、久しぶりです。放牧。このまま生涯に渡り戸田博文厩舎に在厩かと思いました。先日の未勝利戦まで昨年8月から9ヶ月。障害レースデビューから7戦を戦って来まし...カルマンフィルター、久しぶりの放牧へ

  • エルフストラック🧝‍♀️、久しぶりの望来騎手!

    2025年04月09日栗東TC在厩---4月9日(水)栗東TCに帰厩しました。4月27日(日)京都・比良山特別(芝2200mハンデ)に岩田望来騎手で出走予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】GWは京都旅行で決まり✨そして岩田望来騎手で最高じゃないですか。距離が心なしか長い気もしますが…いや、前走で強い勝ち方ができたエルフ🧝‍♀️さんなら大丈夫なはず。岩田望来騎手は2.3戦めに騎乗して初勝利を掴んでくれました!相性としてはとても良いと考えています。前走見事な2勝めを丹内騎手で挙げましたが、ある意味本来の鞍上に戻った感じです。乗っている数では横山和生騎手が3回でトップですが、今回岩田望来騎手が並びます!お二人ともトップ10の常連となり確保が難し...エルフストラック🧝‍♀️、久しぶりの望来騎手!

  • カルマンフィルター、少しタレた?5着

    2025年04月06日美浦TC在厩---4月6日(日)中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走し、馬体重は前走から-4kgの494kgでした。レースでは、スタートを決めると、押して前めのポジションへ。3番手で2コーナーの谷を下って駆け上がりました。前2頭からは5馬身ほど離された位置を追走。3・4番手の内で竹柵を飛越し、単独4番手で3コーナーの谷に差しかかります。前との差を詰めたものの、スタンド前を通過し、1コーナーの生垣障害をクリアしたあと、ふたたび離されてしまいました。向正面で早めに鞭を入れましたが、5番手にポジション落として3コーナーへ。谷の下りで加速し、前2頭の直後、3・4番手の外につけて、最後の障害も無事飛越します。2番手グループに加わり、4コーナーも外を通って直線に向きまし...カルマンフィルター、少しタレた?5着

  • ウリズンベー、理想的な成長!

    2025年04月05日OFリリーバレー在厩---この中間はさらにペースアップを図っています。現在のメニューは、坂路コースをハロン14秒ペースで1本、またはハロン17-16秒・15-14秒ペースをそれぞれ1本の計2本、もしくは周回コースをハッキングキャンターで2500m駆け抜けるといった内容です。負荷を高めて以降、息遣いは着実に向上しており、背中の安定感も変わらずいいものがあります。ハミを抜こうとする面も改善傾向で、ほとんど気にならないようになりました。動きのキレという部分には良化の余地を残すものの、徐々に力強さが備わってきています。ここ最近は特に良化が著しい印象を受けますから、この調子で乗り重ねつつ、さらなるレベルアップを目指す方針です。体調面は問題ありません。3月下旬に計測した測尺は、体高158.5cm...ウリズンベー、理想的な成長!

  • ショルタメンテ、前向きな成長!

    2025年04月05日社台F在厩---馬体の緩みも解消されたところで、その後は思惑通りの調教を消化できています。現在は周回コースでウォーミングアップ後、坂路をハロン16秒ペースで駆け上がるのが基本メニューで、週3日まで頻度を上げて乗っています。また週1日の2本登坂では2本めに、15-15程度の強め調教も取り入れて負荷をかけています。まだ全体的に幼さを残していますが、動き・体力ともにレベルアップ中で、以前より逞しくなってきました。もうしばらくは現状の調教メニューを反復して、更なるステップアップに向けて底上げを促していきます。3月下旬に計測した測尺は、体高156cm、胸囲178cm、管囲19.5cm、馬体重425kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】母リトミカメン...ショルタメンテ、前向きな成長!

  • フォルマシオン、徐々にペースアップ

    2025年04月05日社台F在厩---騎乗調教再開後も、患部の状態は落ち着いており、順調に乗り込みを進めているところです。現在は週3日、周回コースでのウォーミングアップ後、坂路コースに入ってハロン16秒程度で駆け上がっています。また、そのうち週2日は2本登坂を課し、2本めの登坂時計はハロン14~15秒程度まで進捗しました。まだ動きには重さを残すものの、少しずつ動けてきており、精神面は変わらず落ち着きがあります。今後も状態に合わせて、徐々にペースを上げて鍛えていく方針です。3月下旬に計測した測尺は、体高162cm、胸囲187cm、管囲20cm、馬体重520kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】ガッチリ、ムッチリ。カルマート産駒では過去一番大きなしっかりした馬では...フォルマシオン、徐々にペースアップ

  • 今日いち-2025年4月5日

    18年ぶりの鈴鹿F1日本GP現地観戦!懐かしい〜楽しい!嬉しい☺️角田選手、予選残念でしたが明日の決勝ミラクル期待します✨今日いち-2025年4月5日

  • エルフストラック🧝‍♀️、4/末京都ハンデ戦に向けて調整

    2025年04月04日NFしがらき在厩---週3日は周回コースのあとに、坂路コース(800m)をハロン14~15秒で1本登坂し、週2日は周回コース3600mをハロン25秒で乗られています。体調は変わりなく良さそうで、坂路調教ではしまいを伸ばして負荷をかけています。4月27日(日)京都・比良山特別(芝2200mハンデ)に向けての帰厩に備えています。現在の馬体重は506kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】2/16に見事な2勝めをあげたエルフストラック。長い長い道のりでしたが、ここから3勝めはスムーズだといいですね。次走は京都、地元です。2200mのハンデ戦ですが、ここが克服できれば牝馬限定の大きな舞台も見えて来ます。前走の丹内騎手はとても良かったですね!岩田...エルフストラック🧝‍♀️、4/末京都ハンデ戦に向けて調整

  • 社台ツアー2025、概要発表!

    さーて!2025年のツアーは。WINGです。今年はなんと連チャンが公式に認められます。なんて、サザエさん風に書いてみましたが、今年の社台ツアー詳細が発表となりました✨■牧場見学ツアー日程【開催日】6月13日(金)、6月14日(土)、6月20日(金)、6月21日(土)【集合時間・解散時間】7時30分新千歳空港集合、18時新千歳空港解散【募集人員】500名(全日程)【旅行代金】16,000円■牧場見学ツアーに関するご留意事項※今年度より、5月9日(金)までに定員に達していない日程につきましては、すでにお申込済の日程に加えて、追加でお申込いただけます。申込可能な日程につきまして、クラブホームページでご案内したうえで、5月12日(月)正午より複数日程でのお申込を承ります。---今年も6月、日帰りで4回。今年からオ...社台ツアー2025、概要発表!

  • カルマンフィルター、今週末のレースで勝ち上がり狙う

    2025年04月03日美浦TC在厩---4月6日(日)中山4R(11:20)・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走が確定しています。このレースはフルゲート14頭立てになりました。2025年04月02日美浦TC在厩---今週4月6日(日)中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走を予定しています。想定段階では、フルゲート14頭のところに、本馬を含めて20頭が出走を表明していますが、前走4着による優先権を持つ本馬は、このまま出走が可能です。本日4月2日(水)草野騎手を背に、坂路コースを73.0-53.4-34.5-17.0秒で駆け上がったあと、ウッドチップコースで追い切りました。5Fから67.7-52.8-38.2-24.4-11.7秒の時計を併せ馬でマークしています。...カルマンフィルター、今週末のレースで勝ち上がり狙う

  • 今日いち-2025年3月30日

    春ですね🌸土日はお花見ドライブ、今日は最高でした😆我が家のアストンマーちゃんと都内ドライブで千鳥ヶ淵〜神保町〜浅草〜銀座。新しいシーズンが楽しみです✨今日いち-2025年3月30日

  • ブラックセイバー🐦‍⬛、手術無しで調整に変更!

    2025年03月28日OFリリーバレー在厩---追分Fリリーバレー入場後も右腕節の検査を行っています。骨軟骨腫の所見は認められるものの、こちらに到着してからは、患部の腫れも引き、歩様も良化してきました。この現状を踏まえて、あらためて獣医陣で相談した結果、手術は行わずに、復帰を目指していくことになりました。今週から軽めに動かし始め、周回コースでのハッキングを2500mという内容で乗っています。乗り出し後も、腫れは落ち着いており、歩様も問題ありませんが、ペースアップのタイミングは慎重に計る考えです。最新の馬体重は536kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】なんと手術回避!運の強い馬です🫏ブラックセイバーは前走4着で素晴らしい差し脚を見せた矢先に浮腫みから腫れあが...ブラックセイバー🐦‍⬛、手術無しで調整に変更!

  • オリバナム(ハマオリの22)デビュー!

    過去にもブログに載せましたが、社台サラブレッドクラブで出資していたハマオリ(Hamaori)の忘形見であるオリバナム(Olibanum)がデビューしました!この馬については、出資馬のうち行方のわかる馬で馬仲間の先輩の知人馬主が購入されたことがわかっていました。ハマオリ-FLYtotheworld!!一口馬主「ウイング」かつての募集馬、その後。これは一口をやっているといつもぶち当たる壁で、種牡馬になれば見学できますが、繁殖牝馬は見学できませんし、そもそも生産牧場に戻れることも少...gooblogそして今日、ロジャーバローズ産駒のオリバナムが新人森田騎手を鞍上にデビューしました!阪神1R、1枠1番で注目していました。スタートは出遅れ気味でしたが追いついて先団へ。番手から3番手くらいで3コーナーも4コーナー過...オリバナム(ハマオリの22)デビュー!

  • カルマンフィルター、順調な調教

    2025年03月27日美浦TC在厩---本日3月27日(木)草野騎手を背に、ウッドチップコースで速めを追いました。5Fから69.9-54.7-39.8-25.4-12.0秒の時計を併せ馬でマークしています。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】カルマンフィルターの草野騎手との調教も板についてきましたね。とにかく元気で恐ろしいです✨4/5(土)6(日)いずれかになりますが、来週末に向けて厩舎での調整が難しいところですがマイペースで頑張って欲しいですね。カルマンフィルター、順調な調教

  • オンザスクエア、休養

    2025年03月28日山元TC在厩---山元TC放牧後の馬体チェックでも、全体的に疲れが感じられる様子です。まずは連戦の疲労回復に専念し、騎乗運動再開時期を探っていきます。牧場入場時の馬体重は466kgでした。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】半年ぶりのデビュー戦2着、その後2戦めで見事勝ち上がりを決めたオンザスクエア。疲労が見えるため、放牧になりました。山元に戻ってもやはり疲れが見えるようですが少し休んで騎乗再開ですね。ダートで行くか、芝にチャレンジか。vekoma産駒がサンプル数が少ないですから、オンザスクエアも手探りのレース選択が続きます。2戦で見せたパワー、スピードと何よりポテンシャルの片鱗は上のクラスでも通用するはず。騎乗運動再開後の調子と様子でどう選択さ...オンザスクエア、休養

  • フォルマシオン、軽快!

    動画更新。こりゃあ、、イイぞ!以上です(笑)フォルマシオン、軽快!

  • キャリアビジョン、何故か毎回カルマート一族と一緒w

    動画更新がありました。私の元出資馬パラレルキャリアの初仔キャリアビジョン(人気しすぎて出資できず)が、私の出資馬リトミカメンテの初仔ジョルタメンテ(こちらは出資しています)と併せ馬!前回1月にはリトミカメンテの母カルマート産駒のフォルマシオン(こちらも出資しています)と併せ馬。もうこの字面だけでわからない人には???でしょうねwwwジョルタメンテもフォルマシオンもキャリアビジョンもみんな活躍してくれると良いですね!この初期併せ馬動画がお宝映像になることを期待しています✨キャリアビジョン、何故か毎回カルマート一族と一緒w

  • カルマンフィルター、来週の中山障害へ

    2025年03月26日美浦TC在厩---来週4月5日(土)、もしくは翌日4月6日(日)の中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に草野騎手で出走を予定しています。現時点では後者(日)のレースが有力です。本日3月26日(水)角馬場でじっくりと乗ったあと、坂路コースを65.9-48.0-31.4-15.5秒で駆け上がりました。明日(木)1週前追い切りを行います。「特に問題はありませんね。相変わらず元気な姿を見せています。来週のレースに向けて、このまましっかりと態勢を整えていきます」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】カルマンフィルターは予定通り来週の障害未勝利へ。前走で大きな事故がありましたが、運良くカルマンフィルターは無事でした。来週の土日どちらになるか?は草...カルマンフィルター、来週の中山障害へ

  • オンザスクエア、放牧へ

    2025年03月26日山元TC在厩---その後は経過を観察していましたが、やや覇気がなく疲れが表面化してきた様子です。勝利を挙げたこともあり、ここで無理することはなく、きょう26日(水)に山元TCへ放牧に出ました。牧場での状態なども踏まえながら、今後の予定を立てていきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】オンザスクエアはやはり放牧。レポート通りですが無理する必要はありません。ワンチャン、クラシックチャレンジしないかなと思ってましたがwまあ、元々脚元に課題があってデビュー延期しての今回なので、2戦で勝ち上がれただけ良かったとしましょう。次は夏競馬か、秋まで待つか。個人的にはダートだけでなく芝も見てみたいと思っていますが陣営の判断は!?とにかく楽しみにしております。オ...オンザスクエア、放牧へ

  • 今日いち-2025年3月22日

    選抜・春2025今年もやって来ました⚾️今日いち-2025年3月22日

  • エルフストラック🧝‍♀️、次走4/27比良山特別を目指す

    2025年03月21日NFしがらき在厩---坂路コース(800m)をハロン15~17秒で1本登坂し、周回コース2700mをハロン25秒で乗られています。この中間に左眼に角膜炎を発症しましたが、すぐに落ち着いており心配ありません。4月27日(日)京都・比良山特別(芝2200mハンデ)を次走候補にあげて進めます。現在の馬体重は503kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走2月に快勝して2勝めをあげたエルフストラック。次走は4月末ということ、あと1ヶ月ありますから。それにしても503kgか。前走486kgだったはずであっさり15kg増。まあ、ここから戻してくると思いますがエルフストラックさんは結構体重の増減が激しいですよね。ソングラインもそうでしたが、牝馬は強...エルフストラック🧝‍♀️、次走4/27比良山特別を目指す

  • カルマンフィルター、4/5.6の障害戦へ

    2025年03月20日美浦TC在厩---本日3月20日(祝・木)坂路コースを70.4-52.7-34.9-17.4秒で駆け上がったあと、ウッドチップコースで速めを追いました。5Fから70.5-54.4-39.0-25.0-12.3秒の時計をマークしています。2025年03月19日美浦TC在厩---再来週4月5日(土)、もしくは翌日4月6日(日)の中山・障害未勝利戦(ダート2880m)への出走を本線に検討しており、乗り役は引き続き、草野騎手に依頼しています。先週(金)より坂路コースに入り始めました。本日3月19日(水)は角馬場で乗ったあと、坂路コースを66.9-49.2-32.1-15.5秒の時計で駆け上がっています。「騎乗運動を再開後も特に問題はありません。相変わらず、元気いっぱいな姿を見せていますね。明...カルマンフィルター、4/5.6の障害戦へ

  • ブラックセイバー、手術へ

    2025年03月20日OFリリーバレー在厩---引き続き、坂路コースで軽めの調整を続けてきましたが、ふたたび歩様が乱れました。右前脚の腫れもスッキリとはしないことから、あらためて精密検査を行ったところ、右腕節外側に骨軟骨腫の症状を確認。獣医陣による検討を重ねた結果、早期回復を図るべく、このタイミングで手術を行うことになりました。そのため、昨日3月19日(水)発で追分Fリリーバレーへ移動しています。手術後の状態や調教の進み具合を確認しながらとはなるものの、夏競馬での復帰を目指し、まずは手術に備える方針です。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走2100mのダートで4着と初めて能力の片鱗が見えたブラックセイバー。歩きに不安がありつつ調整していましたが、骨軟骨腫が発見され...ブラックセイバー、手術へ

  • 2400記事投稿!

    おかげさまで。ブログ開設からも10年ですかね。感慨深いものがあります。※一口は多分15年ですね皆さま、いつもありがとうございます😊10年で2,400記事ということは年平均240記事。だいたい1週間で2〜3記事か。間が開く時は1週間以上空けてしまう私ですが、連投する日もあるし、特に募集時期は記事が多くなりますからね!それにしてもよくやってますな笑ライフログとして続けていくだけなので、まだまだ頑張ります。個人的には、昨日の「勝った馬の傾向分析」みたいなのが好きです。自分の選択と結果を照らし合わせていくことで判断の精度が上がりそう。※書くの大変ですがwww皆さんも何か好きな記事があれば教えてください!あの記事通りに取れたら再来年にはクラシック制覇ですが笑引き続き、応援よろしくお願い申し上げます。...2400記事投稿!

  • オンザスクエア、続戦もあり!?

    2025年03月19日美浦TC在厩---前走快勝後も脚元含め、馬体に変わりありません。この後の回復具合をみながら、続戦か放牧かを見極めていきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走重馬場ダートでの見事な逃げ切りとなったオンザスクエア。脚元の調整で再デビューになったので即放牧かと思いきや、続戦も?前走はマイルのダートでしたがまだ距離は持ちそうですし1200はないでしょう。そうすると3歳限定の1勝クラスか。3/30にミモザ賞(芝2000)があり、4/6にダート1800mの1勝クラスがありますね。同じ週にマーチステークスもありますが…さすがにいきなり重賞はないか。前走見てるとそれなりにやれそうなので枠があればチャレンジも!?とか考えてしまいますが笑いずれにしても、もし...オンザスクエア、続戦もあり!?

  • 【社台/サンデー/G1出資2025-0】勝った馬の出資理由と幼少期メモ(ソングライン・エルフストラック・オンザスクエア)

    今年の募集に備えて、過去記事から自分用にまとめます。気が早い。そして牝馬ばっかり…涙(笑)改めて走った馬(自分なりの)の共通点を見てみましょう。【オンザスクエア(サーティーンスクエアドの22)】出資理由と戦歴牧場見学後に、友人と飲みながら見ていた振り返り動画で「こ、コレは!?」と腰の動きが気になり出資。2歳7月デビュー予定で早く仕上がるも左右の前脚にトラブルで一度北海道まで戻る。3歳2月復帰後、見立て通りのスピードを見せてデビュー2着。続けての3/16中山ダートを横山和生騎手で見事に勝ち上がり。初期馴致アンバランスであることが良しフィットネスに言及、体幹の強さが良しサーティーンスクエアドの22、初期の馴致は万全-FLYtotheworld!!一口馬主「ウイング」2023年09月02日白老FYearling...【社台/サンデー/G1出資2025-0】勝った馬の出資理由と幼少期メモ(ソングライン・エルフストラック・オンザスクエア)

  • ブラックセイバー、蹄と右前脚をケアして調節中

    2025年03月14日山元TC在厩---この中間は右前脚の状態把握に努めてきました。蹄底が薄くなっていたことから、圧迫を避けるために装蹄し直したところ、歩様はだいぶ良化。それでも、多少気にするようなそぶりを見せていたので、念のため右前肘・蹄のレントゲン検査を行ったものの、特に所見は認められませんでした。右前肘部分あたりの腫れについても解消傾向にあることから、いまは軽めのメニューで動かし始めているところで、坂路コースをハロン17秒ペースで駆け上がるという内容を消化中です。念のため、引き続き歩様などには注意を払いながら調整を進めます。飼い食いは問題なく、最新の馬体重は528kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走、初めての4着となり権利を取れた矢先ですが浮腫み...ブラックセイバー、蹄と右前脚をケアして調節中

  • オンザスクエア、逃げ切って初勝利🥇🏆✨

    2025年03月16日美浦TC在厩---3月16日(日)中山4R・ダート1800m戦に横山和騎手55kgで出走、馬体重は前走から変わらず464kgでした。レースでは五分のスタートを決めてダッシュがつくと、内枠を生かしながらスムーズにハナを奪っていきました。道中は、外から並んできた馬にプレッシャーをかけられる形だったものの、それほど気にする素振りはなく、リラックスして運べている様子でした。その後は勝負どころの3~4コーナーで徐々に加速していき、勢いそのままに直線で仕掛けられました。そこからはいったん2着馬に迫られましたが、ギアをもう一段階上げて突き放すと、最後は流す余裕も見せながら嬉しい初勝利を挙げています。勝ちタイムは1:55.5、2馬身差の完勝劇でした。レース後、横山騎手は「前走の感触から、馬込みやキッ...オンザスクエア、逃げ切って初勝利🥇🏆✨

  • オンザスクエア、3/16(日)中山4Rに出走!

    2025年03月13日美浦TC在厩---今週3月16日(日)中山4R・ダート1800m戦に横山和騎手55kgで出走が確定しています。このレースは16頭立てになりました。きょう13日(木)はウッドチップコースで、5Fから67.8-52.5-38.1-11.9秒を馬なりでマークしています。上原佑紀調教師は「元々ズブい面はありますが、前走を使ったことで少しスムーズになりました。デビュー戦の内容からここでも楽しみですね」と話していました。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】オンザスクエアの2戦めです。前走は半年のブランクを経た再挑戦でしたが、見事に内枠から差し返しての2着。馬が頑張れました。センスも感じました!そして、和生騎手の位置どりや騎乗も素晴らしかったです。今週末は雨に...オンザスクエア、3/16(日)中山4Rに出走!

  • エルフストラック、次走に向けての調整開始

    2025年03月07日NFしがらき在厩---週1日は坂路コース(800m)をハロン20秒で登坂し、週2日は周回コース2700~3600mをハロン25秒で乗られています。入場してからも状態に問題はなかったので、騎乗調教を開始しています。状態に合わせて負荷をかけていきます。現在の馬体重は503kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走見事に2勝めをあげたエルフストラック。4歳春で待望の勝利となり、ここからキャリアを積み重ねていきたいところです。※狙うは金鯱賞?笑🐟しがらきで調整、しばらく続きそうですが体調整えて次は3勝めに挑んで欲しいですね!正直、ここが一番の壁だと思います。これを超えていけるか?期待しかありません✨頑丈がとりえ!次走も丹内騎手...エルフストラック、次走に向けての調整開始

  • カルマンフィルター、3回中山開催でもう一走!

    2025年03月12日美浦TC在厩---前走、最終障害で落馬したライバルに接触してしまいましたが、幸い外傷などはありませんでした。本日3月12日(水)は運動のみのメニューです。今後については、このまま厩舎で調整を続け、次の中山開催への出走を目指します。「接触があったため心配しましたが、怪我はなく、脚元なども問題ありません。明後日(金)あたりから乗り出す予定です。騎乗運動を再開してからの状態もよく確認し、ジョッキーとも相談を重ねたうえで、3回中山開催のどこへ向かうかを判断するつもりです」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走は複数頭が中止する大変厳しいレースで残念な結果になってしまった仲間もいました。カルマンフィルター自身は運良く避けられただけでなく怪我も...カルマンフィルター、3回中山開催でもう一走!

  • オンザスクエア、今週末のレースで2戦め

    2025年03月12日美浦TC在厩---今週3月16日(日)中山1R・ダート1800m(牝馬限定)戦もしくは、2R・4R中山・ダート1800m戦にに横山和騎手55kgで出走を予定しています。フルゲート16頭のところ、フルゲートを超える馬が居ますが、本馬は優先権があるため出走可能です。きょう12日(水)は軽め調整としており、あす13日(木)に最終追い切りを消化する見通しです。上原佑紀調教師は「牝馬限定戦を本線に考えていましたが、牡馬混合戦の方が相手関係が薄くなりそうなため、そちらも検討します。週末は雨模様で、脚抜きのいい馬場は合いそうです」と話しています。2025年03月05日美浦TC在厩---来週3月15日(土)中山4Rまたは、翌16日(日)ダート1800m(牝馬限定)戦に横山和騎手で出走を予定しています...オンザスクエア、今週末のレースで2戦め

  • カルマンフィルター、転倒に巻き込まれるもなんとか4着

    2025年03月09日美浦TC在厩---3月9日(日)中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走し、馬体重は前走から+8kgの498kgでした。レースでは、まずまずのスタートから押していくも、後方3番手のポジションとなりました。最初の坂を下って上り、外からポジションを上げていきます。向正面の竹柵を6番手でジャンプ。前3頭とは離れた位置を追走しました。3・4コーナーの生垣を5・6番手の外で飛越。前で1番人気馬が落馬し、4番手に浮上します。外の馬と併せる形で前との差を詰めていくも、ふたたび坂を駆け上がったところで6番手にまで後退してしまいました。ラストの障害で落馬がありましたが、なんとか回避して4番手に。そのまま直線へと向いたものの、前との差を詰めることはできませんでした。勝ち馬とは1.9...カルマンフィルター、転倒に巻き込まれるもなんとか4着

  • カルマンフィルター、今週の未勝利戦に登場!

    2025年03月06日美浦TC在厩---3月9日(日)中山4R(11:35)・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走が確定しています。このレースは11頭立てになりました。2025年03月05日美浦TC在厩---今週3月9日(日)中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に59kg草野騎手で出走を予定しています。想定段階では、フルゲート14頭のところに、本馬を含めて12頭の出走表明にとどまっています。本日3月5日(水)草野騎手を背に、坂路コースを71.0-50.9-32.6-16.2秒で駆け上がったあと、ウッドチップコースで追い切りました。5Fから68.8-53.5-39.0-24.9-12.0秒の時計を併せ馬でマークしています。「先週(日)の朝、蕁麻疹の症状が出ました。すぐに獣医を呼んでケア...カルマンフィルター、今週の未勝利戦に登場!

  • リトミカメンテの23、馬名は『ショルタメンテ』

    2025年03月01日社台F在厩---この中間は脚元の状態を確かめながら、少しずつ調教メニューを戻してきました、現在は週2日の頻度で坂路コースに入り、ハロン16~18秒ペースで1本登坂後、周回コースでハッキング1000mを消化する内容です。そのうち1日はハロン15~17秒ペースで坂路をもう1本駆け上がっています。登坂日以外は周回コースかトレッドミルで調整しています。1月に休養を設けたことで馬体はすこし緩んでいましたが、それも元に戻って、動きに活気が出てきました。精神面も落ち着いており、心身ともに着実な成長を遂げている印象です。現在の馬体重は428kgです。※このたび、馬名が「ショルタメンテ」(Scioltamente流れるような、のびのびとした(音楽用語)母名より連想)に決定いたしました。【レポートの転載...リトミカメンテの23、馬名は『ショルタメンテ』

  • カルマートの23、馬名は『フォルマシオン』

    2025年03月01日社台F在厩---その後はウォーキングマシンやトレッドミルで調整を続け、患部の腫れが引いたタイミングで騎乗運動を再開しました。現在は周回コースでハッキングキャンターを乗り、走行フォームのバランスを確認しています。乗り出し後は歩様に変わりなく、気持ちの面でも落ち着いている様子です。この後は坂路調教も再開する見通しで、馬の状態を最優先に進めていきます。最新の馬体重は512kgです。※このたび、馬名が「フォルマシオン」(Formation音楽家の教育の一種、フォルマシオンミュジカルより母名より連想)に決定いたしました。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】フォルマシオン、いい響き。綺麗な名前ですね✨G1牡馬がウリズンベーというインパクトがある名前になりまし...カルマートの23、馬名は『フォルマシオン』

  • ヌチバナの23、馬名は『ウリズンベー』🌪️

    2025年03月01日OFリリーバレー在厩---この中間は速めで鍛えつつ、課題解決にも取り組んでいます。現在のメニューは、坂路コースをハロン15秒ペースで1本、または坂路コースをハロン17・15秒ペースでそれぞれ1本の計2本駆け上がるという内容です。登坂2本目に速いタイムを出すと、終いで走りが軽くなり、手応えが劣ってきます。この負荷でも力強いキャンターを最後まで持続させたいところです。さらに、改善傾向にあったハミを抜こうとする面が、周回コースでまた目立ち始め、操作性が落ちてしまいます。その一方、頭が高くなる課題は良化しており、背中の安定感が増し、体幹も強化された印象です。長所は伸ばし、短所は改善できるように進めていきますが、飼い葉をたまに残すときがあります。適度にリフレッシュを挟み、コンディションを整えな...ヌチバナの23、馬名は『ウリズンベー』🌪️

  • ブラックセイバー、今度は腫れで状況確認中

    2025年02月28日山元TC在厩---山元TC到着後も、念のため脚元のレントゲン検査を実施。その結果、両腕節に骨棘が見られ、右腕節に関節液も溜まっていたものの、歩様に問題はなかったことから、段階を踏みながら騎乗調教を進めていました。しかし、一昨日(水)に、今度は右前肘部分から下の方にかけて腫れが認められ、歩様も乱れました。そのため、現在は舎飼いにとどめて経過を観察しており、まずはきちんと状態の確認に努める方針です。最新の馬体重は505kgでした。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】ブラックセイバー、今度は腫れですね。馬体重もやや大きめということもありますが、なかなか思ったように順調にいきません。ただ、前走はようやくマトモな競馬で4着と未勝利脱出が見えた矢先でした。ダ...ブラックセイバー、今度は腫れで状況確認中

  • カルマンフィルター、今週末の中山に登場!

    2025年02月26日美浦TC在厩---来週3月8日(土)、もしくは翌日3月9日(日)の中山・障害未勝利戦(ダート2880m)に出走を予定しており、乗り役は草野騎手に依頼しました。本日2月26日(水)草野騎手を背に、坂路コースを68.5-50.3-32.7-15.9秒で駆け上がったあと、ポリトラックコースで1週前追い切りを行いました。68.2-52.7-38.5-12.3秒の時計を併せ馬でマークしています。「重賞馬タイムトゥヘヴンと併せましたが、負けないくらいの動きを見せてくれました。状態もいいですし、来週のレースが楽しみですね。このままきっちりと態勢を整えていきます」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】先週末の競馬に出たタイムトゥヘヴゥンとの併せ馬(レポ...カルマンフィルター、今週末の中山に登場!

  • オンザスクエア、中2週以上で中山ダ1800m戦へ

    2025年02月26日美浦TC在厩---前走のレース後は、脚元含め状態に問題ありません。今後の回復次第となりますが、中2週以降で中山・ダート1800m戦への出走を目指す予定です。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】前走、仕切り直しのデビュー戦を2着としたオンザスクエア。内に潜り込み、脚を伸ばして2着は見どころのある競馬でした。心配された脚元も大丈夫で、次走が3週以内で設定されそうなのは朗報。中山が合ってると思いますので次走での勝ち上がりに期待です。↓2/22東京競馬場(2着)オンザスクエア、中2週以上で中山ダ1800m戦へ

  • エルフストラック、放牧

    2025年02月22日NFしがらき在厩‐‐‐2月22日(土)NFしがらきに移動しました。2025年02月19日外厩‐‐‐レース後変わりありません。2月19日(水)吉澤ステーブル湖南に放牧に出ました。しばらくリフレッシュのあと、NFしがらきに移動予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】前走で久々の1着となり2勝めをあげたエルフストラック。芝での優勝となり、改めて先行力の強さを見せつけました。吉澤ステーブル湖南~しがらき、という形で移動しました。今後はGW前頃に戻ってきて3勝クラスへの挑戦となります。この馬についてはカタログでもダートが主戦場と書かれていましたが走らせてみたところ芝が強かった珍しいパターン。それでも、一度ダートを使ったことで足抜きが良くなって前走...エルフストラック、放牧

  • オンザスクエア、再デビューは上々の2着!

    2025年02月22日美浦TC在厩---2月22日(土)東京4R・新馬(ダート1600m)戦に横山和生騎手55kgで出走・デビュー、馬体重は464kgでした。レースでは五分のスタートを決めると、促されて好位2~3番手インで流れに乗りました。道中は逃げ馬にピッタリとマークしつつロスなく追走し、勝負どころでペースが上がると、早めに仕掛けられて直線に向く形でした。その後は内ラチ沿いに追い出されると先頭にジワジワと迫り、残り200m付近で勝ち馬が外から交わされたものの、最後まで粘りを見せて1馬身1/4差の2着でゴールしています。レース後、横山和騎手は「1週前の調教で跨り、いいところがありそうだと感じていました。ただその時は気が入って先々、距離がもたないかもというイメージでした。それが返し馬ではだいぶ落ち着いていて...オンザスクエア、再デビューは上々の2着!

  • エルフストラック🧝‍♀️、吉澤S湖南を経てしがらきへ

    2025年02月19日外厩在厩---レース後変わりありません。2月19日(水)吉澤ステーブル湖南に放牧に出ました。しばらくリフレッシュのあと、NFしがらきに移動予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】先週の競馬で、9戦めにしてやっと1勝クラスを勝ち上がったエルフストラック🧝‍♀️実に見事な競馬で、次の2勝クラスにも期待を抱かせる内容でした。4歳のはじまり、一度休養に入ります。湖南経由でしがらき、おそらく次走はヴィクトリアマイル週近辺くらいでしょうか。強かった、前走が続けば可能性が開けてきます。次走が早くも楽しみですから、春休みは短めに(笑)大変期待しています👍↓2/16小倉競馬場エルフストラック🧝‍♀️、吉澤S湖南を経てしがらきへ

  • カルマンフィルター、3月中山未勝利戦へ

    2025年02月19日美浦TC在厩---再来週3月8日(土)、もしくは翌日3月9日(日)の中山・障害未勝利戦(ダート2880m)への出走に向けて、引き続き順調に調整を重ねています。本日2月19日(水)は角馬場でじっくりと乗ったあと、坂路コースを66.0-47.8-31.1-15.3秒の時計で駆け上がりました。明日(木)速めを追います。「相変わらず元気いっぱいです。動きに関しても特に問題はありません。再来週にはいい状態が整うのではないでしょうか」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】すごいよなー、本当に。元気いっぱい!ずっと在厩。草野太郎騎手が明日も調整してくれるでしょう。中山で3月の障害未勝利に出走予定。そろそろ出番が回ってきて全くおかしくない。ここのところ...カルマンフィルター、3月中山未勝利戦へ

  • オンザスクエア、2/22デビュー!(新馬戦か?)

    2025年02月19日美浦TC在厩---今週2月22日(土)東京1R・未勝利(ダート1400m・牝馬限定)戦、もしくは同日の東京4R・新馬(ダート1600m)戦に横山和生騎手55kgで出走・デビューを予定しています。いずれもフルゲート16頭のところ、前者は22頭が出走を表明していますが、本馬は未出走馬のため確実に出走可能です。また後者の出走表明馬は15頭にとどまっています。きょう19日(水)はウッドチップコースで、6Fから85.5-69.5-54.6-39.4-12.7秒を一杯に追われてマークしました。上原佑紀調教師は「けさはウッドチップコースで追い切っています。当初は未勝利戦でのデビューを検討していましたが、新馬戦の頭数がだいぶ少なくなっているため、同日の新馬戦に投票することも検討3年します。先週もそう...オンザスクエア、2/22デビュー!(新馬戦か?)

  • エルフストラック🧝‍♀️、鮮やかな先行で2勝め!

    2025年02月16日栗東TC在厩---2月16日(日)小倉6R・芝1800m牝馬限定戦に55kg丹内祐次騎手で出走して、優勝しました。勝ち時計は1分47秒2で2着馬とはクビ差、馬体重は前走からプラス10kgの486kgでした。縦長の隊列の中団より勝負どころでスッと前に並びかけると、直線での2頭の追い比べを制しました。丹内祐次騎手は「最初のコーナーの入り方は気を付けたいと思っていたので、2コーナーまでフワッといけたのはよかったです。道中で気になるところもなく、上手に走ってくれました。最後はよくしのいでくれました」、中村直也調教師は「前走では競馬場に到着してからイレ込んで、飼い葉食いも十分ではありませんでしたが、今回は落ち着いて過ごせていました。時間はかかってしまいましたが、2勝目をあげることができてホッと...エルフストラック🧝‍♀️、鮮やかな先行で2勝め!

  • オンザスクエア、2/22デビュー!

    2025年02月13日美浦TC在厩---来週2月22日(土)東京・未勝利(ダート1400m・牝馬限定)戦に横山和生騎手で出走・デビューを予定しています。きょう13日(木)は坂路コースで、半マイルから53.0-37.8-24.4-12.0秒を強めに追われてマークしました。上原佑紀調教師は「けさはレースでも騎乗予定の横山和生騎手に跨ってもらいました。しっかりと追ったのは初めてで、反応するまでに時間を要した印象ですが、加速してからのスピードの乗り方は良かったと思います。こちらでは脚元の状態は安定していますね。来週で新馬戦は終わってしまい、除外の権利がないと出走は難しい見通しのため、確実に出走が叶う未勝利戦へ投票する予定です」と話しています。2025年02月12日美浦TC在厩---きょう12日(水)は普通キャンタ...オンザスクエア、2/22デビュー!

  • ANAのピカチュウ⚡️

    昨日から2日間は福岡〜宮崎〜東京🗼ANAに3回乗りました。大好きな降機ビデオ✈️今、特別版でピカチュウ(ポケモン)なんです。ないかなー、と探したらありました!ANAを好きな方もポケモンが好きな方も必見。日本にはポケモンが住んでいる。海外の方が見たらそう思うと。こんなことは日本の会社にしか、何よりInspirationofJapanのANAにしかできないですね。感激しました。動画があるので、見てね!大好きです。ANAピカチュウ⚡️ちなみに、歴代の降機ビデオも素晴らしい。ANAならではの飛行機愛に溢れた作品たちですね。みんな、この1つ前のスタッフさん総出イメージと、あとは歌舞伎がインパクト大きいかと。2021〜のスタッフ版はコチラ💁いやー、頭に残りますね。大好きなANA、これか...ANAのピカチュウ⚡️

  • ブラックセイバー、短期放牧へ

    2025年02月12日山元TC在厩---レース後は右前脚のヒザ部分に浮腫みの症状がうかがえます。レントゲン検査を施したところ、骨には異常がなく、関節液が少し溜まっているとの診断でした。昨日2月11日(火)山元TCへ放牧に出ています。「腫れというよりは浮腫みの症状で、念のためレントゲン検査を行いました。骨自体は大丈夫でしたね。トモについては、それほどダメージもなさそうです。リフレッシュを図ったうえで次走を目指しましょう。前走、ようやく結果が出て安心しました。ダート1600m戦は抽選対象だったため、2100m戦にまわったのですが、かえって正解でした。スタミナはありますので、今後も1800m以上の距離のレースを選択していければと思います」(栗田調教師)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただ...ブラックセイバー、短期放牧へ

  • カルマンフィルター、次走に向けて調整

    2025年02月13日美浦TC在厩---本日2月13日(木)坂路コースを70.9-51.3-33.0-16.3秒で駆け上がったあと、ウッドチップコースで速めを追いました。5Fから68.8-54.1-39.3-25.3-12.5秒の時計を併せ馬でマークしています。2025年02月12日美浦TC在厩---3月8日(土)・翌日3月9日(日)の中山・障害未勝利戦(ダート2880m)へ向かう予定で、この中間もじっくりと調整を重ねています。本日2月12日(水)は角馬場でじっくりと調整したあと、坂路コースを63.7-47.0-31.0-15.7秒の時計で駆け上がりました。明日以降に速めを追います。「引き続き順調です。元気いっぱいですし、具合はすごく良さそうですね。昨日(火)草野騎手を背に障害練習を行いました。特に問題は...カルマンフィルター、次走に向けて調整

  • 今日いち-2025年2月14日

    宮崎空港✈️初見参!地元出身の青木選手パネル展をやっていました。ちょうどキャンプの季節、今年は8球団が来ているようですね。今日いち-2025年2月14日

  • オンザスクエア、調教本格化!

    2025年02月12日美浦TC在厩---きょう12日(水)は普通キャンターで調整しており、あす13日(木)に時計を出す見通しです。この動きなども踏まえながら、来週のレースから出馬投票していくかを検討します。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可をいただいております】オンザスクエアはデビュー待ち。いよいよ半年ぶりの本番(前回はデビュー前に頓挫して再構築)です!3月になるな、と思っていますがこの感じだと2月中に東京デビューもあり?上原佑紀先生がどう判断するか、ですが成績上位騎手の確保とセットでお願いしたいですね!いよいよ本番の足音です🐾ブラックセイバー、カルマンフィルター、エルフストラックそしてオンザスクエア。2歳たちも進めていきますしここから春〜夏は熱い日々になりそう!まずはオ...オンザスクエア、調教本格化!

  • エルフストラック🧝‍♀️、再び芝へ

    2025年02月12日栗東TC在厩---月15日(土)小倉・ダート1700m牝馬限定戦か2月16日(日)小倉・芝1800m牝馬限定戦のどちらかに、55kg丹内祐次騎手で出走予定です。想定を見てレースを決めますが、本馬は優先出走権があるので確実に出走できます。2月12日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル57.3-40.4-25.6-12.6の時計をマークしました。中村直也調教師は「強い調教は必要ないので、15-15からしまいを伸ばしました」と話しています。※相手関係も踏まえて、2月16日(日)小倉・芝1800牝馬限定戦に出馬投票することになりまし【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可をいただいております】先日のレースは力尽きたように5着。1番人気でしたが期待に応えることができませんで...エルフストラック🧝‍♀️、再び芝へ

  • 今日いち-2025年2月11日

    今日は魚市場の視察。焼津さかなセンター、御前崎なぶら市場・沼津の竜宮と回りました。た〜こ、はEXPASA沼津で。握るとキュー🤍て鳴きます。今日いち-2025年2月11日

  • カルマンフィルター、坂路で調整

    2025年02月10日美浦TC在厩---2月8日(土)坂路コースで時計を出しており、63.8-47.4-30.7-14.9秒をマーク、2月9日(日)にも坂路コースで、64.7-46.8-30.1-14.8秒の時計をマークしています。2025年02月06日美浦TC在厩---本日2月6日(木)ウッドチップコースで速めを追いました。5Fから69.3-54.4-40.2-26.4-13.1秒の時計をマークしています。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可をいただいております】のんびり坂路。タイム的にはゆったりとした感じ。3月にレースに出ますので、あと2〜3週は厩舎で調整。ペースがのんびりしていますが、ここから少しずつ上がっていくでしょうか。前走も良い競馬ができ、勝ち上がりも近い。カルマンフィルターの...カルマンフィルター、坂路で調整

  • ブラックセイバー、やっと競馬になった4着

    2025年02月09日美浦TC在厩---2月9日(日)東京・ダート2100m戦に57kg菅原明良騎手で出走し、馬体重は前走から+4kgの504kgでした。レースでは、大外枠からスタートを決めるも、後方に控える形で進めました。12・13番手のポジションで1コーナーをカーブ。馬群は早くも縦長となり、2コーナーカーブからバックストレッチに向かいました。道中は前の馬群から離れた12番手を追走し、徐々に前との差を詰めつつ、3コーナーに入りました。軽く促しながら進むも、ポジションは変わらず、依然として12番手の位置で4コーナーから直線へ。しかし、直線では外からジワジワと脚を伸ばします。一完歩ずつ力強く伸び続けるも、先に抜け出した上位馬には及びませんでした。それでも、4着まで追い上げ、掲示板は確保しています。勝ち馬とは...ブラックセイバー、やっと競馬になった4着

  • エルフストラック、続戦でダートか

    2025年02月05日栗東TC在厩---レース後変わりありません。このまま続戦予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】在厩で続戦!やりました。中村厩舎も入替が早いので、まさか1戦で放牧では…と心配したのですが今回は大丈夫。しかもダートに挑戦ですから期待です。鞍上を。ぜひ鞍上を確保下さい。それにつきます。キング姉さんが最高の希望なのですが、3月に帰っちゃうみたいなのでルメール騎手でも川田騎手でもトップの騎手を乗せてみて下さい!変わります。亀田騎手に戻るのも歓迎ですが、特にダートは差が出やすい気がします。逆に岩田親子の方も良いかと思われます。次の展開・レポートが楽しみです。↓2/2小倉競馬場5着エルフストラック、続戦でダートか

  • カルマンフィルター、3月へじっくり

    2025年02月06日美浦TC在厩---本日2月6日(木)ウッドチップコースで速めを追いました。5Fから69.3-54.4-40.2-26.4-13.1秒の時計をマークしています。2025年02月05日在厩---美浦TCこの中間もじっくりと乗り重ねています。本日2月5日(水)は坂路コースを68.1-50.1-32.8-16.0秒のタイムで駆け上がりました。明日(木)速めを追います。「順調にきており、元気いっぱいの様子です。今日は坂路をサラッと駆け上がりました。いまのところ、態勢をじっくりと整えて、2回中山開催を目指す方向です」(斎藤助手)【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可を頂いております】2回中山は3月ですね。やはり待ちます。そしてずっと在厩です(笑)戸田厩舎最高です。しかし、速めがあま...カルマンフィルター、3月へじっくり

  • ブラックセイバー、2/9(日)2Rは2100mへ挑戦

    2025年02月06日美浦TC在厩---2月9日(日)東京2R(10:35)・ダート2100m戦に57kg菅原明良騎手で出走が確定しています。このレースはフルゲート16頭立てになりました。「ダート1600m戦は抽選で除外の可能性があり、来週の同条件は菅原明良騎手が乗れないため、こちらのレースに投票しました。ワンターンで終いを生かす形を考えていましたが、まだ経験を積ませたいところですし、前走を経て、この条件でどういう競馬ができるか見てみましょう」(栗田調教師)2025年02月05日美浦TC在厩---今週2月8日(土)東京・ダート1600m戦に57kg菅原明良騎手で出走を予定しています。想定段階では、フルゲート16頭のところに、本馬を含めて22頭が出走を表明しており、レース間隔から15番目タイ(同順位に他5頭...ブラックセイバー、2/9(日)2Rは2100mへ挑戦

  • オンザスクエア、デビューに向け調整開始か

    2025年02月06日美浦TC在厩---きょう6日(木)は坂路コースで、半マイルから54.4-40.2-25.3-12.5秒を馬なりでマークしました。上原佑紀調教師は「想定していたよりも楽に動けていましたね。この雰囲気であれば、再来週あたりから出馬投票していけそうで、具体的なレース条件に関してはもう少し検討していきたいです」と話しています。2025年02月05日美浦TC在厩---この中間は坂路コース主体の調整としており、上原佑紀調教師は「前回在厩時から時間があいたことで馬体に緩みはあるものの、成長もあってしっかりとしてきた印象です。あす6日(木)に時計を出した雰囲気で、具体的なデビュー予定を検討していきます」と話していました。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】いよいよ、...オンザスクエア、デビューに向け調整開始か

  • ヌチバナの23、頭が高い

    2025年02月01日在厩---OFリリーバレーこの中間はハロン15秒までペースアップを図っています。現在は周回調教も併用しながら、坂路コースをハロン16-15秒ペースで1本、もしくは坂路コースをハロン17-16秒ペースで2本駆け上がるというメニューが中心です。ダート戦で活躍する兄姉と比べると、現状ではパワーよりも素軽さが目立ち、ハロン15秒ぺースでも鋭い加速からスピードを持続し、ラストまできちんと駆け上がっています。気性が幼く、これまではハミを抜こうとする面がありましたが、その点は改善傾向です。ただ、走行時に頭の位置が高くなることがあるので、ハミを正しくかけて、しっかりとした姿勢で走れるように補助する必要はあるでしょう。飼い食い・体調面に問題はないので、今後もこのまま本数を重ね、心身の成長を促していきま...ヌチバナの23、頭が高い

  • ブラックセイバー、調教中

    2025年02月03日美浦TC在厩---2月2日(日)ウッドチップコースで時計を出しており、半マイルから52.2-36.8-12.1秒を併せ馬でマークしています。【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可を頂いております】50秒だして驚かれたのもいまは昔…。ちょうど2024/5のデビュー前で、ホウオウルーレット(オープン)と併せ馬。81.4-64.8-50.0-36.0-11.3というウッドで速めのタイムが追えたことで俄然期待しましたが。結果は残念、いまはダートで一つでも前に向かえることが大事です。彼の花が開く日を心待ちに。このブログ全体に言えることですが、基本一口馬主は待つしかできません。心から応援して、あとは眺めるのみ。でも、だからこそ良い。良い鞍上に巡り合い、活躍する日が来ることを誰よりも...ブラックセイバー、調教中

  • リトミカメンテの23、浮腫み(何て読む?)から騎乗調教へ

    2025年01月31日社台F在厩---その後も周回と坂路の両コースに入ってトレーニングを重ねていましたが、1月上旬に左前肢の管のあたりに少し浮腫みが出てしまいました。念のため牧場獣医師によって検査をおこなったところ、さいわい腱の損傷などは見つからず、打撲との診断でした。しばらくは治療を優先してウォーキングマシン運動のみに留めていましたが、症状が落ち着いてきたため、トレッドミル運動での立ち上げ期間を経て、29日(水)から乗り出しています。脚元の状態を確認しながら、少しずつ負荷を戻していきます。現在の馬体重は414kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】浮腫み=むくみだそうです。し、知らなかった…💦馬も浮腫むんですね。当たり前か。打撲で良かったですよ。本...リトミカメンテの23、浮腫み(何て読む?)から騎乗調教へ

  • 幸せの併せ馬

    【調教画像は社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】カルマートの23とパラレルキャリアの23。なんのことはない、白老産駒同士の調教並走ですが私にとっては『奇跡の一枚』✨リトミカメンテから続くカルマンフィルター、そしてカルマートの23の出資。そして出資馬であり、昨年から繁殖牝馬として世に仔を送りだしたパラレルキャリア。残念ながらパラレル本人はセールで売られてしまったので今後ジュニアに出資することは多分叶いませんが、大いに人気があった産駒でたくさんの方に出資してもらえて◯。そんな2頭の併せ馬、うれしくないはずがありません!!!凄い、すごい🙌🤩🙌ありがとう、この画像をあげてくれて。ありがとう、このペアにしてくれて!!デビューは早ければ今年。こんな併せ馬もあと...幸せの併せ馬

  • 今日いち-2025年2月2日

    東京競馬場・貴賓室。素晴らしい景色、毎回ありがとうございます😊今日いち-2025年2月2日

  • カルマートの23、腫れにより騎乗運動は自重

    2025年02月01日社台F在厩---順調に調教負荷を高めていましたがこの中間、右飛節に腫れの症状を呈しました。まだ脚元が固まりきっていないため、日々の調教で徐々にストレスがかかり、顕在化したものと思われます。そのため、現在は運動をウォーキングマシンのみに制限し、治療に専念しているところです。症状が治まり次第、騎乗運動を再開する見通しですが、寒さも厳しいことから焦らず進めていきます。最新の馬体重は498kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】右の飛節に腫れ。症状は軽そうなので、騎乗運動が早期に再開されることを願っています。カルマートの23にはとても期待をしています。募集動画を今見ても、相変わらず理想的な動き方をしているし、身体もココロも万全な気がするのです。血統的に...カルマートの23、腫れにより騎乗運動は自重

  • エルフストラック🧝‍♀️、2025初戦の小倉遠征は4着

    2025年02月02日栗東TC在厩---2月2日(日)小倉7R・芝2000m牝馬限定戦に55kg鮫島克駿騎手で出走し、勝ち馬から0秒6差の5着、馬体重は前走と同じ476kgでした。入れ替わりのあった先行集団でレースを進めましたが、直線では後続の伸び脚に及びませんでした。鮫島克駿騎手は「上がりの時計がかかる、切れない馬向けのレースになったと思いますが、ここまででした。行きたい馬を行かせて、じっと待ちましたが、残り3ハロンは余裕がありませんでした。条件を変えてみてはどうでしょう。芝ならば1400mくらいで、ダートならば1700~1800mが合っていると思います」、中村直也調教師は「展開が向きませんでした。前にいった馬は崩れている中で、この馬は頑張っています。ただし、しまいの甘さはあります。ジョッキーの進言もあ...エルフストラック🧝‍♀️、2025初戦の小倉遠征は4着

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WINGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WINGさん
ブログタイトル
FLY to the world!!
フォロー
FLY to the world!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用