ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大阪・梅田 ぽち と ポポ 覗く。
うめきた に来たんで、久しぶりに梅田の ぽち と ポポ を覗く。約5ヶ月ぶり。○ぽち10月に難波でぽちフェスがあるんで、影響はこれからと思たが、東京のぽちフェ…
2024/09/28 00:26
N(エヌ) 24年秋号 しかし…
イカロス出版の N(エヌ) が隔月刊から季刊に戻って、はじめて発行された。いつもと同じようなパターンの表紙。イカロス出版のホームページから。創刊以来の大リニュ…
2024/09/25 00:23
鉄道模型趣味10月号 見たで
鉄道模型趣味10月号見たで。表紙は、レイアウトコンペ佳作の 伯備線第2西川橋りょう 。先月開催のJAMにも出展してた。掲載誌とJAM撮影時の写真を比べると、J…
2024/09/23 00:51
RMモデルズ 発売や!
RMモデルズ発売や! 先月は付録なしで1320円やったが、今月発売の11月号は付録ありで1500円。 Zゲージの記事は? JAMレポートで ロクハン 新製…
2024/09/21 00:23
大阪・日本橋 鉄道模型を見に行く
お仕事帰りに日本橋で降りて鉄道模型店へ。3ヶ月ぶり。😊○キッズランドお約束の トミックス ショールーム 。発売済商品の試作品 てか?終わりの始まりやね。😩22…
2024/09/19 00:27
鉄道模型の雑誌 TMM レイアウト
レイアウト関係(建物等も含む)の記事も車両工作記事に劣らず、他誌にはないユニークなものが多かった。毎号、単発記事のほか連載記事も掲載されたが、なかでも、ミニタ…
2024/09/17 00:26
鉄道模型の雑誌 TMM 車両工作
模型を作る 視点から創刊された TMM(TRAIN MODELING MANUAL : トレイン モデリング マニュアル) を車両工作とレイアウト製作から全巻…
2024/09/15 00:58
鉄道模型の雑誌 TMM 創刊
Nゲージ 失われた20年? が始まっていた2008年6月に、TRAIN MODELING MANUAL (トレインモデリングマニュアル:TMM)1号 が、プラ…
2024/09/12 00:47
Nゲージ 失われた20年?
JAMや鉄道プレイス大阪で、出展ディーラーの商品群や、展示レイアウトに置かれたアクセサリー群を見てて思たんは、この1-2年、3DP(3Dプリンターから出力され…
2024/09/05 01:08
KATO 京都駅店 覗く
イオンモール京都のポポから、京都駅駅ナカの伊勢丹百貨店9階のKATOへ。ここもほぼ1年ぶり。ぱっと見はあまり変わらんが、店の商品構成が微妙に修正されてる。ジオ…
2024/09/02 00:50
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイクロン Zゲージ!さんをフォローしませんか?