chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうはたらくなレーキをなげろ https://harukyabetu.jugem.jp/

素人が団地の庭を1から耕します 野菜や果樹の収穫を目指しています 岩手県在住家庭菜園ガーデニング

全くの素人が団地の庭を耕します。 実が成るお庭が目標です。

harukyabetu
フォロー
住所
岩手県
出身
岩手県
ブログ村参加

2016/03/31

arrow_drop_down
  • 宿根の種をまいてみる

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  春先に咲いた 宿根の花たちが 花が終わって 種っぽいのが出来ていました。 トロリウス レモンスプリウム   たぶん

  • ベビーキャロットの種まき

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  種まき大会 ベビーキャロットの種を 去年につづいてプランターへまきます。 種は去年の残り。  一応、去年は結構食べられたので、&nbs

  • トマト畝にビニールの屋根をつける

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 今年の畑の伽藍が決まってきて、 トマトの植え付けも終わったので ビニールの屋根を取り付けました。  ちなみに ビニールの屋根は トンネル

  • 枝豆の定植

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 今年は自家製種での挑戦になる 枝豆。 ポットで無事発芽し、 定植となりました。  この区画に15苗くらい。 さらに、同じくらいの区画に1

  • イチゴがもう少し

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  イチゴがもう少しで赤くなります。 我が家で 今年デビューのよつぼし  いい感じの大きさで もう少しで赤くなりそうです。 ちょ

  • クレマチス満開

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  嫁さんが植えている クレマチス 満開です。  ものすごい数の花です。 一気に開花しています。 いまのところ、この木?だけで&

  • グラニュームが開花

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  去年植えた宿根 グラニューム エリザベスアンが 開花しました  冬を越した宿根が 無事開花してくれました。 ちょっとテンショ

  • 木の実の様子

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 果樹の花が終わり、 だいぶ実になってきています。  さくらんぼ 佐藤錦 ここまでは順調。   こちらは梨。 少し摘果

  • 大型米ナス くろわし

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 産直をみていたら 大型米ナス くろわし というのを発見。  ためし、ということで 早速植えてみました。  まあるいナスができる

  • 小玉スイカの定植

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  スイカも外に定植しました。  今年はホームセンターで売っていた 赤てまり と 黄てまり もちろん接木です。  一応、今年もメ

  • トマトの植え替え

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  先日、トマトを定植しましたが ひとつ枯れちゃった テヘ  しょうがないので、 別の苗を買ってきました。  今度は産直で買っ

  • トウモロコシの播種

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 トウモロコシの種まきしました。 今年のトウモロコシは  ピーター早生1号 普通のトウモロコシより 1週間ほど早く収穫できるタイプのようで、&nbs

  • 自家製枝豆種の発芽

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  去年、自力採集した枝豆の種 ポットに蒔いていましたが 発芽してました  発芽率が読めなかったので ポットに3つぶづつ蒔いていますが、&

  • 100円均一の水耕栽培 やっと開始

    JUGEMテーマ:水耕栽培日記 2、3週間前にバーミキュライトに種まきした レタス系の苗が さすがに限界になってきたので 100円均一でそろえた道具で工作開始です。  まあ、ようす

  • 今年のトマト2019

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸  今年のトマトは 大玉が ホーム桃太郎  基本ですね そして 強力米寿 というのを買ってみました。  &n

  • 野菜苗の定植

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 野菜苗を買ってしまったので、 とりあえず定植します。  トマト系と  接木のきゅうりを定植しました。 きゅうりは一応ホットキャップしてお

  • 畑にマルチを張る

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 やっと畑作業の開始です。 区画を決めて 畝たてします。  マルチシートを張って 作業用の道には 防草シートを敷きます。 なかな

  • バジルとマリーゴールド(去年の種)

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 種まきの季節、ということで バジルとマリーゴールドの種まきです。  今回種まきするのは 去年の余った種です。 多少は発芽率が落ちるかもですが、&n

  • 枝豆の種まき

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 少し遅れましたが やっと種まき開始です。 今年の枝豆の種ですが、 昨年、自力採集した種です。  種になるまで育てて、 採集したあとビニー

  • イチゴ よつぼしが開花

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 イチゴが次々に開花しています。 新しいよつぼしも 無事開花。  こいつが種で増え始めると 楽しいかも。  

  • さくらんぼが満開です

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 やっとさくらんぼが満開です。  梅、桃、梨、ときて やっとさくらんぼの満開です。 今年はさくらんぼ沢山食べられるかな。   

  • タラの芽とアスパラを収穫

    JUGEMテーマ:食育&スローライフを楽しもう お休み中ですが アスパラとタラの芽を収穫   アスパラの茎の硬い部分は 輪切りにしてかき揚げが良いと  てんぷら

  • 庭の花を摘む

    JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ゴールデンウィーク中は子供がずっと休みだったので、 子供と遊ぶのに専念。 農業はお休みしていました。  学校が始まり、いきなり家庭訪問がありました。&nbs

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、harukyabetuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
harukyabetuさん
ブログタイトル
もうはたらくなレーキをなげろ
フォロー
もうはたらくなレーキをなげろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用