鹿児島県大崎町より「鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾」を頂きました。ふるさと納税1万円。こちらの返礼品は、2018年にふるさとチョイスの「魚貝類」部門で第1位を獲得し、現在も大崎町の人気No.1。うなぎの養殖日本一を謳う鹿児島県の中でもシェアの大きな大崎町らしく、返礼率見直し後も従来と同じ1万円で申し込めます。☆ふるさと納税情報ならこちらから☆ふるさと納税人気ブログランキングにほんブログ村ふるさと納税1尾140~210gとのことで、届いたのは1尾約170g。一般的には十分な大きさですが、うなぎは色々な自治体で申し込め200g超も珍しくない中では若干小振りに感じます。うなぎの蒲焼・大8尾(鹿児島県志布志市)うなぎの蒲焼・特大3尾(福岡県福智町)特大うなぎメガ盛り1キロ(鹿児島県大崎町)温め方は、専門店の味を家庭で再現で...うなぎ蒲焼の一番人気☆鹿児島県大崎町
長崎県平戸市より「平戸なつ香タイ(約2キロ)」を頂きました。ふるさと納税14,000円相当(4,000ポイント)。真空パックの半身2枚とアラが冷蔵便で届きました。デフォルトだと内蔵処理したタイまるごと1本になりますが(寄附1万円3,000ポイント)、オプションで1,000ポイント追加し、三枚おろしの真空パック発送をお願いしました。ブリは何度か頂いてるので、今回タイを申し込んでみました。⇒「活〆九州産ブリ福岡県福智町」⇒「獲れたて新鮮☆寒ぶり鳥取県境港市」☆ふるさと納税情報ならこちらから☆ふるさと納税人気ブログランキングにほんブログ村ふるさと納税アラ部分も真空パック。量があるので、お刺身・アラの煮付け以外に鯛茶や焼き物など色々アレンジできます。鯛茶にしたら、以前お隣の佐世保市から頂いた鯛茶用の瓶詰が意外に美味だっ...フルーツ魚◇◆夏香タイ◆◇長崎県平戸市
「ブログリーダー」を活用して、yukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。