皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。物価高騰・円安と日々マイナスなニュースばかりですね。新電力会社も事業停止が相次いでいます。今月の山田の楽天モバイル通信量は、▲1GB行かないので0円です6月も大手は高くなるとニュースになっていました。山田の家が使っている会社は事業停止とかまだないですがもし事業停止の連絡が来たとしても山田は東京電力とは契約しません。新電力会社を渡り歩きます。移動する新電力会社がなくなって本当に最後の最後で東京電力に行きます。その位東京電力と契約するのは損です。スマホの乗り換えと新電力会社への乗り換えを調査した結果が出ていましたが、実際に乗り換えをした割合は2割だそうです。残り8割は「気にはなっているが結局何もしない・面倒くさい」が1番の理由でした。なんてもっ...4月の楽天モバイル通信量、大手電力会社は最終手段
皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。さて、先月の電気代・ガス代の発表です。電気2021年3月5886円2022年3月6421円差はプラス535円ガス2021年3月3565円2022年3月4927円差はプラス1362円上がりまくってたら嫌だなぁ〜って警戒してましたが前年と比べ電気はプラス535円、ガスはプラス1362円で済みました☺ちなみに生活スタイルは何一つ変わっていません。ノートパソコン2台を1台デスクトップに変えたので電気の使用は増えています。使用キロワットは去年より少ないですがやはり電力高騰の影響でしょう。電気とガスは同じ会社を契約してます。皆さんのご家庭は如何ですか?高くなったと言う方もいるんじゃないでしょうか?一部ニュースでは3万円台とか恐ろしい数字を見てしまいまし...4月(3月使用分)の光熱費公開、行動は早めに
「ブログリーダー」を活用して、アロマタイムカフェさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。