今日は、明日7月6日馬瀬川上流鮎釣り大会が開催される為か鮎釣り客が早朝から沢山来ていますぅ、釣り仲間たちも各地から梅雨明け後の釣果に期待して来てくれましたぁ🤗…
清流馬瀬川上流域で、春先の渓流から晩秋の鮎釣り、たまに古里 高知県 仁淀川の釣り その他の日記です。
今日は、今年も後2日と成り我が家でもお連れと分担しての掃除をしましたぁ、俺は何時もはなかなか掃除をしない神棚や仏壇の掃除に取り掛かリましたがぁ、一年間の間に結…
今日は、今年の鮎釣りも終わりOFFシーズンに突入した11月初旬に釣り道具類の修理を依頼していたぁ、、👇岐阜県関市の上州屋から夕方全て修理が完了したとの連絡が…
今日は、今年も残す所3日と成りましたぁ、気に成る2023年度版の鮎,渓流カタログ3社(DAIWA,SHIMAN,がまかつ)やっと入手する事が出来ましたぁ、俺は…
今日は、クリスマス寒波でかなり積雪している岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ釣り中間が様子を伺いにドライブして来たと夕方連絡が有りましたぁ、、☺ライブカメラ映像を今朝…
今日は、BBQや鮎の塩焼き等の時に炭火として長年お気に入りで使用している【いよ備長炭】ですがぁ、物置きに保管している在庫量が少なく成ったので注文し購入しました…
今日は、先日冷凍庫に備蓄していた渓流魚(鮎,アマゴ,イワナ)を全て炭火で素焼きして片付けましたぁ、、☺まずは、冷凍庫に備蓄していた渓流魚を全て取り出して半分を…
今日は、クリスマス🎄寒波到来で各地で大雪に成っている様ですねぇ~、古里の高知県でも市内のはりまや橋でも積雪との事ですよぉ、、😲めったに見ない光景にぃ、又、…
今日は、夕方釣り中間から📱連絡が有り2023年SHIMANOの鮎,渓流カタログを入手して来たそぉ~ですぅ、、☺DAIWAのカタログは来週かなぁ、、🤔釣り中…
今日は、先週末からの寒波到来で新潟県等では大雪に成り停電や大渋滞が発生したばかりですがぁ、又明日から日本列島に寒波が到来し日本海側は大雪に成りそぉ~との事です…
今日は、前回に続き来シーズンの鮎釣り用仕掛けをアステア タイプⅡの針6.5号で4本錨を予定数作成していましたぁ、、☺一応6.5号は2ケース分(96本/1ケース…
今日は、渓流魚(鮎,アマゴ,イワナ)を塩焼きにする際は備長炭に火を起こす時LPガスを使用したバーナーを使用していますがぁ、BBQや魚を塩焼きにする際にバーナー…
今日は、週末からこの冬一番の寒波到来で一気に厳しぃ~冷え込み成りましたねぇ~、岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協付近も先日からの雪で今朝は道路も積雪と成っていました…
今日は、今年も残す所2週間と成り冷え込みも厳しく成って来ましたねぇ~、昨夜は仲間たちとの飲み会に参加し何時もの事ですがちょっと飲み過ぎて朝からボォーとしていま…
今日は、昨夜は20年以上に成る前職場の仲間たちとの飲み会に参加して来ましたぁ、、☺今回は自宅からも比較的近い場所で蒲郡駅北口を出て正面に有る居酒屋でしたぁ、飲…
今日は、来シーズンの渓流釣りの解禁に向けて少し仕掛けを作成しましたぁ、、☺個人的に渓流釣りの解禁は例年通り3月中旬頃に成ると思いますぅ、渓流釣りに出掛けるのは…
今日は、来シーズンの鮎釣り用仕掛けの4本錨針を作成する前に在庫の確認をしましたぁ、例年通り針とハリス類は翌年の分を先行で購入していますので在庫には問題無いです…
今日は、鮎釣りは若い頃に始めて野鮎が針に掛かった瞬間から取り込むまでの面白さにどっぷりとはまり込んでますぅ、思えば鮎釣りにのめり込んでもぉ~42年に成りました…
今日は、来シーズンの鮎釣り用仕掛けで解禁から7月末頃までに使用予定の複合メタル0.05号の張り替え仕掛けが少し不足気味なので作成し補充する事にしましたぁ、、☺…
今日は、釣り中間も暇な時に来シーズンの鮎釣り用仕掛けを少しづつ作成していると連絡が有りましたぁ、、☺鮎釣りが解禁した頃に使用する予定のお試し品の針で6.5号の…
今日は、自宅で食べる米が不足気味なのと飲む水も無く成って来たのでぇ、ちょっとドライブがてら岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ出掛けて来ましたぁ、、☺何時も通り郡上八幡…
今日は、久しぶりに夜勤明けで帰宅途中にちょっと寄り道をしてぇ、愛知県蒲郡市西浦町の西浦漁港内の朝市に立ち寄って来ましたぁ、、☺朝4時半過ぎでしたが土曜日の朝と…
今日は、今シーズン冬はラニーニャ現象の影響で日本列島に強い寒気が流れ込み安く成りぃ、降雪量は西日本でも平年並みか多いとの予想なのでぇ、、🤔車も衣替えを早目に…
今日は、釣り道具類を入れている収納ケースを整理していたらぁ、先日鮎釣り用の破損した張り替え仕掛けは全て片付けたと思っていたらぁ、収納ケースの下部から又1セット…
今日は、今シーズンの鮎釣り時に根掛かりや流れて来たゴミ(枯れ木,落ち葉等など)が張り替え仕掛けの水中糸に引っ掛けりぃ、水中糸の複合メタルが損傷破断した物を自宅…
今日は、鮎釣り時に竿の穂先に取り付ける天上糸を作成しましたぁ、鮎釣りシーズン中に天上糸の張り替えは1シーズン1回有るか無いかとほとんど有りませんがぁ、たまぁ~…
今日は、今期の鮎釣りシーズン中は水位が高い日が多く根掛かり等での仕掛けのトラブルも多発しぃ、予備は作成していましたが仕掛けが不足し追加作成する事が何度か有りま…
今日は、先日炭火で70匹程を2回素焼きした渓流魚(アマゴ,イワナ)を、油で少し揚げて甘辛いタレでしっかりと煮込みぃ、一晩味をなじませていた甘露煮が完成しました…
今日は、久しぶりに野暮用の予定も無いので冷凍庫に備蓄している渓流魚がまだまだ沢山有りますので少し片付ける事にしましたぁ、、👇近くの知り合いが自分で塩焼きと甘…
今日は、高知県中央部を流れる仁淀川では先日落ち鮎漁が解禁と成りましたのでぇ、この時期にどんな鮎が取れたのか仁淀川漁協のHPを確認するとぉ、出てましたよ落ち鮎漁…
今日は、アッと言う間に師走に入り今年もお世話に成った方々への御歳暮の時期に成りましたねぇ~、そんな中帰宅すると長野県の親戚から早々に贈り物が届きましたぁ、、☺…
「ブログリーダー」を活用して、岡ちゃんの釣り馬鹿日記さんをフォローしませんか?
今日は、明日7月6日馬瀬川上流鮎釣り大会が開催される為か鮎釣り客が早朝から沢山来ていますぅ、釣り仲間たちも各地から梅雨明け後の釣果に期待して来てくれましたぁ🤗…
今日は、東海地方の梅雨明けが発表され夏本番に突入し鮎釣りもこれからが面白く成りますよぉ~🤗先日の夕立も対した事無く水位は日々少しづつ下がっている中、釣り仲間の…
今日は、昨夜は夕立も対した雨量にならず水位の下がりつつ有りますぅ、下流は新垢も付き始め川底の石色が日々黄色味がかった来たので後1週間程すれば面白く成ると思いま…
今日は、先日の夕立が激しい雷雨と成り岐阜県下呂市の馬瀬川上流は一時的に水位が+80cm程まで増水しましたがぁ、今朝には水位は+20cm程まで一気に下がり少し濁…
今日は、早朝は前日の夕立の影響で水位も少し上がり濁りも有りましたぁ、時間が過ぎると濁りも収まり出したので鮎釣りに出掛けてましたぁ🤗入川したのは👇️こんな所少し…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流で鮎釣りに出掛けて来ましたぁ🤗増水後からの水位がなかなか下がらずに白川状態なので入る場所探しに時間が掛かりますぅ、昨夜は釣り仲…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ大増水後水位が少しづつ下がって来たので鮎釣りに出掛けて来ましたぁ、川は増水で垢腐れは完全に解消されて白川状態に成りましたぁ、…
今日は、鮎釣りでは長年ホームグランドにしている岐阜県下呂市の馬瀬川上流がぁ、鮎釣り解禁直後3日目の先日梅雨前線の影響で8頃には鉄砲水が発生しぃ、午前中は激しい…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流は昨夜から激しい雨が降りぃ、早朝増水しているのではと漁協前のライブカメラ映像を確認するとぉ、、👇️6時頃の様子、上流部で鉄砲水…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流は早朝は小雨が降っていたので釣り仲間たちとの雑談をしぃ、雨が上がってから鮎釣りに出掛けてましたぁ、👇️こんな所に入川し下流側、…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流がやっと鮎釣り解禁と成りましたぁ〜🤗早朝4時半頃から仲間たちと鮎釣りに出掛けましたが激混み状態の中何とか楽しむ事が出来ましたぁ…
今日は、早朝から岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ来ましたぁ、明日6月21日鮎釣りが解禁に成る為釣り道具や食料品を運搬して来ましたぁ、午前中に何とか荷物の整理等片付け…
今日は、今週末6月21日(土)にやっと岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協も鮎釣りが解禁に成りますぅ、岐阜県内の河川は何処も減水で垢腐れ気味に成っており余り掛から無い…
今日は、東海地方も平年より3日遅い梅雨入りが今週始めに発表され先日から岐阜県内でも久しぶりのまとまった雨が降った様ですぅ🤗各地の河川も渇水状態で垢腐れ気味に成…
今日は、岐阜県関市の板取川上流で久しぶりに釣り仲間と鮎釣りに出掛けて来ましたぁ〜🤗まだ入川した事の無い場所へ状況確認がてら仲間と行って来ましたぁ、早朝からは余…
今日は、来週は梅雨入りしそぉ~な天気予報なので岐阜県関市の板取川上流へ鮎釣りに出掛けて来ましたぁ〜🤗今朝は寒い位に気温も下がっていたのでゆっくりと鮎釣りの準備…
今日は、先週末から今シーズンの鮎釣りをスタートし初日は岐阜県中津川市の付知川にぃ、2日目は岐阜県関市の板取川上流で2日間の鮎釣りを楽しみましたぁ、まだまだ時期…
今日は、郡上漁協と和良川漁協で鮎釣りが解禁したので板取川上流はお客さんが少ない感じでしたぁ〜🤗朝食を食べて川を見ながら上流へと向かう事にぃ、橋から川の状態を確…
今日は、岐阜県関市の板取川上流が鮎釣り解禁と成るので先日付知川から移動して前日入りしてましたぁ🤗先日の旅館前の橋から川の状態を確認するとヘチで鮎は跳ねているも…
今日は、2025鮎釣りを昨年利き鮎会で準グランプリを獲得した岐阜県中津市の付知川でスタートしましたぁ〜🤗8時頃に付知川島田橋付近に到着し川を見ながら田瀬橋まで…
今日は、朝からいぃ~天気に恵まれた岐阜県下呂市の馬瀬川上流で仲間たち好きな場所ヘ個々に鮎釣りに出掛けて来ましたぁ☺まぁ~早朝から鮎釣り大会の関係も有り何処もダ…
今日は、福井県,岐阜県,静岡県,愛知県の何時もの鮎釣り仲間たち早朝から岐阜県下呂市の馬瀬川上流中切地内の囮屋【神垣内】に続々と鮎釣りを楽しむ為に来ましたぁ〜☺…
今日は、定年退職するまで働いていた会社の鮎釣り仲間が岐阜県下呂市の馬瀬川上流ヘ鮎釣りに来てくれましたぁ~☺一応良型が居そぉ~な場所と入川する所を教えておきまし…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流も晴れ予報なので早朝から沢山の鮎釣り客が来ていますぅ、水位は朝の時点で+40cm弱とまだまだ高い状態でなかなか下がりません、、…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流も増水後から水位は少しづつ下がり今朝で+50cm弱に成りましたぁ、、☺天気も回復し降水確率も0%で気温も上がる予報なのでぇ、残…
今日は、先日+2m以上まで増水した岐阜県下呂市の馬瀬川上流ですがぁ、早朝+80cm程で笹濁り状態まで順調に水位も下がっていましたぁ☺今回は2日間(日,月)まと…
今日は、先日からの雨が昨夜はかなり強く降る時間も早朝5時半頃の水位計ではMAX3.30m赤濁りで平水時より+2m弱の増水と成りましたがぁ、その後は濁りは有るも…
今日は、釣り仲間たちが岐阜県下呂市の馬瀬川上流ヘ鮎釣りを楽しみに来てくれましたがぁ、解禁から1週間が過ぎ久しぶりの好天気に恵まれてもぉ、、🤔馬瀬川上流は何処に…
今日は、昨夜からの雨で岐阜県下呂市の馬瀬川上流の水位も又+20cm弱と少しだけですが上がりましたぁ、連日の鮎釣りで疲れも溜まり休養日と思っていたら昼頃から小雨…
今日は、日中の気温も低目との予報で余り期待出来ませんがぁ、岐阜県下呂市の馬瀬川上流で漁協より下流部ヘ鮎釣りに出掛けて来ましたぁ、長い瀬が続く大好きな所5月末の…
今日は、今週末の鮎釣り大会予選の下見のお客さんたちだと思いますがぁ、岐阜県下呂市の馬瀬川上流はかなり混み合っていましたぁ、鮎釣り解禁後からは15cm前後良く掛…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流も順調に水位は下がり早朝5時頃で+30cm弱の状態に戻りぃ、鮎釣り客が続々と馬瀬川上流ヘ来ていましたぁ、鮎釣りの準備をして漁協…
今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流も雨の影響で先日一時的には+180cm程まで増水してましたぁ、早朝5時過ぎは笹濁り状態で水位は一気に下がり+80cm位に成って…
今日は、先日今シーズンの鮎釣りが解禁した岐阜県下呂市の馬瀬川上流も昨夜からの雨が降り続きぃ、日中はかなりまとまった雨と成り増水しましたぁ😞車中泊の車も少しづつ…
今日は、やっとホームグラウンドにしている岐阜県下呂市の馬瀬川上流が鮎釣り解禁と成りましたぁ~☺早朝4時過ぎから仲間たちと目的の場所ヘ出掛けぇ、鮎釣り開始は5時…
今日は、明日6月22日(土)やっと岐阜県下呂市の馬瀬川上流が鮎釣り解禁を迎えますぅ、、☺馬瀬川上流漁協のHPに掲載された試し釣り結果でも良型鮎に成長していまし…
今日は、急な野暮用が有り鮎釣りには出掛けず急遽岐阜県下呂市の馬瀬川上流から自宅に帰宅しましたぁ😞馬瀬川上流も昨夜から雨が降りましたが増水はしてません、所でぇ、…
今日は、岐阜県郡上市の和良川ヘ鮎釣りに出掛けて来ましたぁ、さすがに和良川も余り釣果が良く無いからかお客さんはかなり少ない感じでしたぁ、誰も居ない場所を探して入…
今日は、先日と同じ岐阜県関市の板取川上流ヘ鮎釣りに出掛けて来ましたぁ、小型の鮎が多いので今日は良型が掛かりそぉ~なガンガン瀬を狙う事にぃ、まずは、川底もいぃ~…
今日は、岐阜県関市の板取川上流ヘ鮎釣りに出掛けて来ましたぁ、まずは、何時もは誰かが必ず居る淵しか空いて無いのでここからのスタートですぅ囮を泳がせて直ぐに囮交換…