chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春先の渓流から晩秋の鮎釣り情報を記載 https://ameblo.jp/yoshihumils70/

清流馬瀬川上流域で、春先の渓流から晩秋の鮎釣り、たまに古里 高知県 仁淀川の釣り その他の日記です。

岡ちゃんの釣り馬鹿日記
フォロー
住所
蒲郡市
出身
いの町
ブログ村参加

2016/03/27

arrow_drop_down
  • 鮎釣り用友カンの追加エアーストーンを変更予定

    今日は、鮎釣り時に鮎を活かして移動する時に使用している友カンにぃ、昨年エアーポンプを追加し長時間移動でも友カン内の鮎が弱る事が無く成りましたぁ、、☺友カンの両…

  • 節分と岐阜県郡上市和良川の渓流釣り解禁情報

    今日は、年も明けてもぉ~今週末2月3日(金)は節分ですよねぇ~、節分と言えば豆まき(鬼は〜外,福は〜内)とぉ、恵方巻きを食べますがぁ、今年は恵方は南南東に向か…

  • 渓流釣り解禁前に寒さ対策で防寒着を購入

    今日は、今シーズンの渓流釣り解禁までは個人的にまだ1ヶ月以上は有りますがぁ、昨年は3月中旬頃に出掛け早朝はかなり冷え込みも厳しかったですよぉ、、👇渓流釣りを…

  • You Tubeで鮎釣り観戦中釣り仲間からどら焼きを頂く、

    今日は、You Tubeで馬瀬川上流の鮎釣りを観戦していたらぁ、玄関のチャイムがピンポォーンと荷物が届きましたぁ、確認すると大寒波の中釣り仲間が東京へ出張して…

  • 馬瀬川上流の様子とワクチン接種証明の更新

    今日は、まだまだ寒波の影響で各地で大雪に成っている所も有るようですねぇ~、岐阜県下呂市の馬瀬川上流でも大雪にはならなかった様ですが今朝は少し積雪と成っていまし…

  • 鮎釣り用仕掛け8.0号の4本錨を作成

    今日は、今シーズンの鮎釣り用の仕掛けは全て完了していましたがぁ、鮎釣り終盤に使用する予定の8.0号の4本錨は使用量が少なく作成予定では有りませんでしたけどぉ、…

  • 自宅付近は幸いな事に雪の影響は無かったが、

    今日は、先日から大寒波到来で各地では大雪に成り大渋滞や道路の通行止め等が発生している様ですがぁ、幸いな事に自宅付近では対した積雪には成りませんでしたよぉ、、☺…

  • 大寒波到来で個人的渓流釣り解禁が遅く成るかも、

    今日は、大寒波到来で昼過ぎから一気に気温が下がりましたねぇ~、愛知県蒲郡市でも夕方は久しぶりに雪が降りましたぁ、気に成っている岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協前の…

  • 鮎釣り用4本錨のハリスを二等分にカットして補充

    今シーズンの鮎釣りで使用する4本錨は予定数を作成完了しましたがぁ、錨作成に使用するザイトのTOPハリス1.5号の在庫が少なく成って来てので追加補充する事にしま…

  • TVで鮎釣り,大間のマグロを視聴と近年に無い大寒波に注意、

    今日は、久しぶりにのんびりとした1日でTVで岐阜県下呂市の馬瀬川上流での鮎釣りを視聴したりぃ、、☺青森県大間のマグロに賭けた男たちを視聴していましたぁ、、☺所…

  • 渓流釣り用予備仕掛け巻きを二組収納も有りかな、

    今日は、渓流釣り用の予備仕掛けをミスタースリム鮎60タイプを鮎釣り用の予備仕掛け等で兼用して使用していますがぁ、釣り仲間は二組楽々収納のミスタースリム淡渓60…

  • 鮎釣り終盤用の鼻カン周り予備仕掛け作成

    今日は、先日に続き鮎釣り用の予備鼻カン周り仕掛けを作成しましたぁ、鮎釣り終盤用の予備として中ハリスはシーガーエースのナイロン1.0号を使用しましたぁ、、☺個人…

  • 鮎釣り用鼻カン周りの予備仕掛けを作成

    今日は、昼間今シーズンの鮎釣り用鼻カン周りの予備仕掛けを少し作成しましたぁ、例年鼻カン周りは10セット程は予備として作成していましたがぁ、昨年鮎釣り中盤時に根…

  • 釣り道具を修理,交換したドライタイツとシューズを確認

    今日は、釣り道具のドライタイツ(2本)の水漏れ修理,交換品とぉ、シューズのフェルトスパイク張り替え品を岐阜県関市の上州屋(関店)から受け取って来たので確認する…

  • 馬瀬川上流漁協からアマゴ放流量の案内が、

    今日は、2023年今シーズンの渓流釣り解禁情報が各地の漁協から少しづつ出て来ましたぁ、俺のホームグラウンドで有る岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協では2月25日(土…

  • 関市の上州屋で鮎,渓流釣り用の小物類を購入、

    今日は、先日岐阜県下呂市の馬瀬川上へ水汲み出掛けた帰りに関市の上州屋へ立ち寄って来ましたぁ、釣りがOFFシーズンに入った昨年11月初旬に釣り道具のドライタイツ…

  • 馬瀬川上流へ水汲みと積雪状況を確認に、

    今日は、久しぶりに岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ水汲みと積雪状況を確認しにちょっと出掛け来ましたぁ、、☺馬瀬川上流部のドライブインでトイレ休憩をしてぇ、馬瀬川上流…

  • 鮎釣り時に4本錨のトラブル防止の為に、

    今日は、長年鮎釣り用仕掛けの4本錨針は自分で作成していますがぁ、自作し始めた当初は鮎釣り時に針掛かりした鮎を引き抜く時やぁ、強烈な当たりで鮎が針掛かりした瞬間…

  • あの時思いきってDAIWA製品に統一してから、

    今日は、鮎釣りを始めてもぉ~40年ちょっとが過ぎましたぁ、思い返すとその時その時で流行りの釣り道具も各メーカーの製品を色々と購入して使用しましたがぁ、2016…

  • 鮎釣り用仕掛けはほぼ作成完了したが、”鼻カン周り”

    今日は、今シーズンの鮎釣りの仕掛け(天上糸,水中糸の張り替え仕掛け,4本錨針)はほぼ作成完了しましたがぁ、まだ少し予備品として不足気味で気に成っている仕掛けが…

  • 今シーズンの鮎釣り用仕掛け4本錨の作成完了

    今日は、今シーズンの鮎釣り用の仕掛け4本錨を12月中旬頃から作成に取り掛かりましたぁ、お試し品や在庫処分の物等で目標350セット程を予定よりかなり早く完了する…

  • 馬瀬川上流漁協から2023渓流釣り解禁日決定

    今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協から2023年の渓流釣り解禁日が決定したとのメールが夕方届きましたぁ、、☺今朝は寒気が少し入り馬瀬川上流漁協前付近でも薄っ…

  • 岐阜県の郡上漁協も渓流釣り解禁日が決定

    今日は、岐阜県の郡上漁協でも管内全域で今シーズンの渓流釣り解禁日が決定した様ですぅ、先日釣り仲間から渓流釣りの仕掛けを作成していると連絡が有った後でぇ、郡上漁…

  • 渓流釣りの準備をしていると釣り仲間から連絡が、

    今日は、後2ヶ月程すれば今シーズンの渓流釣りが各地で解禁を迎えますぅ、そんな中夕方釣り仲間から渓流釣り用の仕掛けを準備していると📱に連絡が有りましたぁ、、☺…

  • 大間の一番マグロを聞きながら4本錨を作成

    今日は、You Tubeで青森県大間のマグロをあれもこれもと見ながらぁ、鮎釣り用の仕掛けを作成していましたがぁ、さすがに連日と成るとなかなかペースに乗れず数が…

  • 我が家の恒例行事の一つを開催と4本錨作成

    今日は、昨夜は長年連れ添っているお連れの誕生日を家族でのプチ祝いをしましたぁ、、☺俺は知り合いたちとの新年会が予定されていたのですがぁ、参加者の数名が体調不良…

  • 豊洲の初競り一番マグロは大間産と4本錨の作成

    今日は、新年を迎え新春恒例の豊洲市場でマグロの初競りが行われましたぁ〜、一番マグロは今年も青森県大間産で3604万円で落札されましたよぉ、、👏,👏,👏昨…

  • お試し品用のOWNER針(秀尖)で4本錨を追加作成

    今日は、先日に続き今シーズンの鮎釣りでお試し品として使用予定の仕掛けぇ、OWNER針の(秀尖)7.0号で4本錨を追加作成しましたぁ、先日作成した分がぁ、、👇…

  • 鮎釣り用4本錨作成と外孫たちが新年挨拶に、

    今日は、箱根駅伝を朝から見ながら鮎釣り用の仕掛けを作成しましたがぁ、先日の箱根往路では駒澤大が優勝し今日の復路でもトップを譲る事無く総合優勝駒澤大は昨年の出雲…

  • DAIWA鮎の王国カタログを見て購入予定の製品を注文

    今日は、今シーズンの鮎釣りに向けDAIWA鮎の王国カタログを見ながら購入予定の製品をリストアップしましたぁ、、☺リストアップした製品がぁ、4月発売予定のぉ、・…

  • 2023年の鮎釣り用仕掛け作成スタート

    今日は、昨夜は新年を迎えると同時に近くの神社へ初詣に行きぃ、寝るのも遅く成り今朝は遅目の起床ですが俺の初日の出は2時間後の👇な感じでしたぁ、冷え込みもさほど…

  • 2023 新年のご挨拶

    今日は、新年のご挨拶ですぅ。2023年 新年明けましておめでとうございまぁ~すぅ。今年も宜しくお願いしますぅ。昨年度は誤字脱字が多く対した内容でもないブログを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡ちゃんの釣り馬鹿日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡ちゃんの釣り馬鹿日記さん
ブログタイトル
春先の渓流から晩秋の鮎釣り情報を記載
フォロー
春先の渓流から晩秋の鮎釣り情報を記載

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用