chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 隠遁生活

    隠遁生活に入りました。外界との接触はお茶のお稽古だけ。これではいけない、と思いつつも何しろ足がない。車の運転手である息子はここ数か月仕事が忙しいらしく、連日残業。だから、新鮮野菜までネットで購入するようになって、加えて梅雨入りしちゃって。雨続きで先日埋めたサツマイモの畑は水浸し。大丈夫かな?腐ったりしないかな?犬たちは雨でもお構いなしで外を走り回っているので・・・リビングの床はこんな感じ・・・あれま。。。隠遁生活

  • ダメもとで

    今年は裏庭に野菜の苗を植えるのを諦めたんだけど。2回目の犬たちのおやつ(さつまいも、ニンジン、ジャガイモそれぞれ10kg)を注文した際に、ダメもとで・・・サツマイモを植えてみることにしました。本当にダメもと。どうせ犬たちに種芋を掘り返されるんだし、半分犬たちのトイレになってるし、土の状態は悪いし。諦めているので土の中和剤も使わずに地拵えしただだけ。芽が出てくれれば御の字。ダメもとで

  • 来た!

    2日前に注文した野菜詰め合わせが来ました。卵は超特大で6個パック×4,野菜は思っていたより量が少ないけど種類はあるので少人数家族にはいいかも。今時、超特大の卵は6個で4~500円はすると思う。そんなことを考えながら信州からの送料を考えると全然お高くない気がします。卵を消費し終えたらまた注文しよう!来た!

  • 人気がない

    『らでぃっしゅぼーや』で毎週来る野菜数種。当日までどんな野菜が来るのかはっきりとはわからない。半分ギャンブル。それでも珍しい野菜が来るとネットでいろん調理方法が検索できます。料理の幅が少し広がる?でも、我が家で人気がないのがニラとケール。においと苦さで敬遠しがち。この2種類が同時に来た時は本当に困るんだけど・・・やめてください、の逆リクができないので1回野菜類の注文を休止することに。その代わりメルカリで農家さんの無農薬野菜の詰め合わせを注文してみることにしました。Lサイズの卵20個と野菜数種類で2700円。こちらはリクOKです。金額も『らでぃっしゅぼーや』と変わらない。楽しみです。困ったちゃんのニラとケール。少しづつ使ってはみるものの・・・野菜室にずっといます。。。以前は新鮮野菜だけはスーパーに出向いて買...人気がない

  • ありがたいアドバイス

    1年ほど前、ゴールデンの仔犬をお世話してほしいと連絡があった故ソフィーのママさんからのメール。我が家とカラスとの闘いを書いていたらありがたいアドバイスを頂きました。カラス除けの網がさらに進化したものがあるらしいの。ゴミ出しの当日早朝にゴミを纏めて出す、という作業を始めて僅か数回。なんだかとてもしんどいの、心が・・・今は季節がいいからなんだけど冬になったらどうしよう、嫌だなあなんて思ったりして。作業は時間にするとほんの10分程度なんだけど前日から時間に間に合うかどうか気になって。この前はお隣のごみが数メートル移動して荒らされていたり、裏のお宅ではゴミに布団がかけてあったりで、カラス被害にはどのお宅も頭を悩ませているんだけど、この進化したカラス除けの網を早速探して見ようっと。アドバイスありがとうございました!...ありがたいアドバイス

  • マルコ

    犬用ではあるけれどニンジン、ジャガイモ、サツマイモを茹でてできたブロード。このブロードをキンのご飯(カリカリのドッグフード)にたっぷりかけてふにゃふにゃにします。ただのお湯ではなくブロードのほうがおいしくて栄養があると思って取っておいたんだけど、キッチンでマルコがぴちゃぴちゃ舐めていたの。それを見つけて激しく叱ってやったところ、拗ねてしまって家の中に入ってこない・・・多分、こんなに叱られたのはマルコにとっては初めてだったかも。。。争いごとが嫌いなマルコとツルン姉妹。じゃれあうことはあっても絶対に喧嘩しないの。叱った後、私を避けるように距離を置くマルコだったけど夜遅くようやく家の中に入ってきた。暫くは呼んでも近づいてこないかも・・・マルコ

  • 眉毛の暴走

    美容室で眉毛カットをしてもらうんだけど・・・体調が悪くてしばらく美容室に行けないとき眉毛が異常に伸びてくるようになりました。これは老化なんだと。本来は眉毛が『もうこれ以上伸びちゃだめだ』って自制してるらしい。鼻毛も耳毛もそう。それが歯止めが効かなくなって眉毛が暴走しだすと、すっかりおばあちゃん。はあ~・・・幸い、鼻毛と耳毛は伸びてこないんだけどね。今は亡き政治家の村山富市の眉毛がサンタクロースくらい伸びていたのを思い出してしまう。ついでに言うと、眉毛が生えている面積が小さくなってきています。だから、眉毛カットした後は何とも言えない顔になるの。平安時代のマロみたいに。普段お化粧していないので眉毛を書くこともない、で何とも無表情に見えてしまいます。眉毛1本が2cm以上の長さになります。で、生えている面積が狭い...眉毛の暴走

  • 活動休止?

    幾分か早く頭と体が働かなる季節に突入したのかな?家具の上にはうっすらどころではない埃が積もり、拭いても拭いても・・・徒労だ・・・それもここ数日ほったらかしです。一番困るのは味覚がおかしくなってきていること。暑さのせいかおかずの支度で味が濃すぎたり、間抜けな味だったり。幸い夜が深くなると涼しくなって頭も体も覚醒するので料理以外は深夜労働モードに突入。ピアノに積もっている埃。これは朝拭き取った後、しばらくしてまた積もっている埃。活動休止?

  • ある闘い

    ゴミを狙うカラスとの闘いの記録。週2回ゴミ収集の前日夜にゴミ袋を出していた我が家。もちろん青いカラス除けの網を完璧に覆うようにかけていたんだけど・・・ある日網を回収しようと外に出るとゴミ袋が激しく荒らされています。何回か荒らされた後、カラスには黄色の網が効果的、という事を聞きつけてすぐに購入。それも網のふちに結構重たい錘がめぐらされていて袋状になっています。(投網のようです)この投網状の網が結構なお値段です。2000円以上した記憶があります。これは結構長持ちしたかなあ・・・それも寿命が来たので大きめの黄色い網を4重ぐらい重ねて使ってみた。それでも荒らされちゃって・・・ある日、清掃会社からお手紙がポストに入っていたの。カラスに荒らされているお宅が多いので網を必ずかけてください、的な内容です。CCTVを過去に...ある闘い

  • art.jazz.cafe

    pinkちゃんのおうち&近況。数か月前、体重を聞いて成長を心配していたんだけど25kgになったそうです。奄美にあるカフェ、pinkちゃんのおうち。素敵な雰囲気のカフェです。行ってみたいなあ~。人に慣れたら看板犬デビューを目指しているそうです。ArtJazzCafeBSB-芦徳のレストラン(business.site)ArtJazzCafeBSB-【奄美旅】(amamitabi.com)art.jazz.cafe

  • 回復力(2)

    キンが以前のように元気になってきました。犬たちに与える野菜(1日分)ニンジン(大)3本、ジャガイモ(大)3個、サツマイモ(大)1本。野菜の茹で汁でふやかしたドッグフードも食べられるようになってきました。連休の間ずっと特別食だったキンも缶詰を離脱して普通食に戻れるのかな。。。。他の犬たちが欲しがるので隔離して与えてます。回復力(2)

  • 回復力

    キンの食欲がだんだんと旺盛になってきてうれしい限り。野菜を湯がいて缶詰2個与えてそれを全部平らげます。目力もしっかりしてきてこの調子でいくと連休明けに病院に行かなくて済みそう。取り寄せたニンジン、、サツマイモ、新じゃがそれぞれ10kg、多分スーパーで買う値段の半額以下です。八百屋さんが開けそう。犬たちに先んじて人間用に作った新じゃがのフレンチフライ。ほくほくでとってもおいしいよ。回復力

  • クリームの災難

    またクリームがアイボリーにいじめられた。今回はちょっと酷い怪我になってしまって意気消沈のクリーム。犬嫌いのキンと違ってこれまで我が家の犬たちのトップに君臨していたんだけど・・・ここしばらくはアイボリーがその地位を狙ってしきりにちょっかいを出してきていたの。それに対してクリームも対抗してきていたけどさすがに負けることが多くなってきて。。。薬を塗って、ガーゼに包帯姿のクリーム。抵抗することもなく大人しく治療させてくれたクリーム。9歳です。クリームの災難

  • え?そうだったの?

    ツルンは名前を呼んでも無視して通り過ぎます。一方、マルコはツルンとは違って尻尾を振って「はいはいっ」と近寄ってきます。どうもツルンは自分の名前を気に入っていない様子。試しに以前の里親さんがつけた名前『ライリー』と呼んでみる。なんで?喜んで近寄ってきます。あらら・・・マルコの以前の名前『モナ』と呼んでみる、とこれにも反応するマルコ。僅か数日間の呼び名に反応する姉妹。前の名前のほうが良かったの?季節にそぐわない蟹が友人から送られてきました。身入りは今一つ。これはもう仕方がない。美味しくいただきました。え?そうだったの?

  • 回復

    私は全然体調回復の兆しが見えないんだけど、キンはちょっと元気になってきて・・・相変わらずカリカリのドッグフードは食べないんだけど。茹でたニンジン、サツマイモ、ジャガイモ、ささみ。缶詰のお肉、etc.を毎朝毎晩与えていたら、少しづつ、立って歩く時間が増えてきて、食欲も出てきて、うれしい限りです。連休中は病院が開いてないからこれ以上悪くならないでね、と思っていたんだけどなんとか行けそう。キン用に茹でたジャガイモとニンジンを人間用に拝借したりして、たびたび買い物に行くのも面倒臭いので。メルカリでニンジン、ジャガイモ、サツマイモをそれぞれ10kgづつ購入することに。キッチンに立つたびについてくるまで回復したキン。人間も犬たちも暑すぎる昼間はぐたーとしているけど日が傾いてくると活動的になってきます。回復

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人間3人犬5匹・・・新築1軒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
人間3人犬5匹・・・新築1軒さん
ブログタイトル
人間3人犬5匹・・・新築1軒
フォロー
人間3人犬5匹・・・新築1軒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用