chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シェビーズのブログ http://blog.livedoor.jp/chevys1231/

犬連れの外出やドライブ、犬連れ旅行、地元埼玉のお勧めスポットやグルメなお店を紹介します。

犬2匹と猫3匹、それと娘1人に嫁1人のにぎやか家族です。 犬連れの外出やドライブ、犬連れ旅行、地元埼玉のお勧めスポットやグルメなお店を紹介します。 ガーデニングやDIYのこともたまに書いたりしてます。 ぜひ気軽に見に来て下さい。

シェビーズ
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/27

arrow_drop_down
  • 二木屋 浦和

    3日前の話し♪娘がこの春卒業して4月から就職なので家族でお祝いのランチ。やって来たのは北浦和から徒歩6〜7分のところにある「二木屋」。あらかじめ予約しての来店です。「二木屋」は昭和10年に建てらた歴史ある日本家屋を活かして1998年に開業した懐石料理店です。こちら

  • 八吉 新宿西口店

    先日、新宿で会社の同僚と美味しい居酒屋に行って来たので紹介します。新宿駅西口から徒歩5分のところにある「八吉 新宿西口店」。「八吉」は「天然・地物・旬・新鮮」をコンセプトにした和食居酒屋。高級魚「のどぐろ」をはじめ、新鮮な魚介類を味わえるお店です。まずはお

  • 天麩羅はちまき 神保町

    今日は妻と東京神田に用事があったので昼食はやって来たのは神保町駅そばの「天麩羅はちまき」。創業昭和6年、江戸川乱歩も通った老舗有名天ぷら店です。しかも天丼が1000円という良心的なお値段。店内はカウンター席が5席と、テーブルが7卓、22席、計27席が用意されています

  • イタリアンキッチンBANSAN岩槻店

    先日の話し♪家族で外食🍴やって来たのは岩槻駅前の商業施設.Watsu東館1階にある「イタリアンキッチンBANSAN(バンサン)」。Watsuの駐車場を利用しましたが、VANSANの利用は駐車場の割引対象外なのでご注意ください。店内はこんな感じ客席はスマホでQRコードを読ませてメニ

  • 犬連れて 元荒川河川敷公園 桜

    今日は休み♪ワンコを連れてお花見の名所、蓮田市の「元荒川河川敷公園」へ。蓮田駅から徒歩10分ほどの宮前橋の上からの風景。まだまだツボミが多いですが、一気に桜が咲き始めていました🌸川沿いの桜並木。桜並木に向かって歩いて行きます。見事な桜のトンネル。とりあえず

  • 犬連れて 北浅羽堤公園 安行寒桜

    前回の続き♪国営武蔵丘陵森林公園から車で18km、30分ほど移動して坂戸市にある「北浅羽桜堤公園」にやって来ました。例年は午前中「北浅羽桜堤公園」に行き、午後「森林公園」のチューリップ鑑賞というルートで移動しますが、多くの人がその順番で周るため、いつも人混みが

  • 犬連れて 国営武蔵丘陵森林公園 チューリップ

    昨日3/15の話し♪仕事が休みだったので妻とワンコたちと一緒に国営武蔵丘陵森林公園〜北浅羽桜堤公園へドライブ🚗まず最初に訪れたのは「国営武蔵丘陵森林公園」。中央口から入園。入園料は大人450円です。中央口には260台分の駐車場がありますが、駐車場料金は650円です。帰

  • 犬連れて 密蔵院 安行桜

    昨日の話し♪仕事が休みだったので妻とワンコと一緒に川口市にある「密蔵院」に行ってきました。第5駐車場を利用、料金は無料です。密蔵院の駐車場は第1〜第5まで5箇所あります。通りから一番近いのが第5駐車場。密蔵院は安行桜の名所として有名で、駐車場の周りにもいっぱい

  • ホープ軒本舗 吉祥寺店

    仕事で吉祥寺に行く用事があったので、吉祥寺のラーメン店でランチ。吉祥寺駅北口から徒歩3分のところにある「ホープ軒本舗」。入口で食券を購入。「中華そば味付き玉子入り」にしました。店内はこんな感じ。カウンター席のみ、15席が用意されています。私は一番奥の席に着席

  • 牛たん炭焼 利久 パサール蓮田店

    一週間ほど前の話し♪家族で「牛たん炭焼 利久 パサール蓮田店」に行って来ました。「パサール蓮田」は東北道上りのサービスエリアですが、高速道路からでなく、一般道からも入ることができます。こちらが「牛たん炭焼 利久」。店内はこんな感じ、広々とした空間にテーブルが

  • 犬連れて 権現堂堤 河津桜

    一昨日、3/6の話し♪仕事が休みだったので妻とワンコと一緒に幸手市にある「権現堂公園」へ。無料駐車場に車を停めてさっそく園内を散策。権現堂堤はあと半月もすればソメイヨシノが一斉に咲き誇る桜の名所ですが、この時期は「河津桜」が一足早く見頃を迎えます。河津桜は堤

  • 犬連れて 越生梅林

    一昨日、3/4(日)の話し♪久しぶりに家族3人の休みが合ったので、妻と娘、ワンコと一緒に越生梅林に行ってきました。梅まつり開催中の日曜日なので、駐車場渋滞も覚悟しましたが、500台分のスペースが用意されているため割とすんなり入庫できました。駐車料金は1日500円です

  • ホリデーコーヒー 犬同伴可 カフェレストラン

    前回の続き♪大宮第二公園で梅の花を堪能したあとは車で3分ほど移動し、大宮公園駅近くの「ホリデーコーヒー」にやって来ました。駐車場はお店から30m先の大宮国体記念会館の駐車場内に2台分のホリデーコーヒー専用スペースがあります。大宮公園駅から徒歩2分、ホテルシャト

  • 犬連れて 大宮第二公園 梅の花 満開

    3日前の3/27の話し♪仕事が休みだったので妻とワンコと一緒に大宮第二公園に行って来ました。無料で利用できる駐車場は、いつになく混雑しています。実は2/15〜3/5までの間「大宮第二公園梅まつり」が開催されています。しかも梅林の梅の花がちょうど満開、大宮第二公園は梅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シェビーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シェビーズさん
ブログタイトル
シェビーズのブログ
フォロー
シェビーズのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用