地上で生活する珍しいフクロウ、アナホリフクロウの魅力を写真と動画でご紹介します!
アナホリフクロウの魅力に憑りつかれた管理人が、アナホリフクロウに代わって彼らの素晴らしさを発信し、アナホリフクロウによる世界征服を狙う!
プチフクロウを掴んで離陸体勢に入るアナホリフクロウ。「姫は私が預かった!」と悪役っぽいセリフが似合いそう・・・。
お気に入りを掴んだまま着陸態勢に入るアナホリフクロウ。なんとなく陽気に踊っているような体勢ですが、表情は真剣。
お気に入りを独占するアナホリフクロウ。一つは銜え、もう一つは掴む。さすがに運ぶのは無理なようですが・・・。
頭を掻くアナホリフクロウ。正面から見ると見事な球体です。細い一本脚が、つまようじのささったたこ焼きを連想させ・・・。
アナホリフクロウの羽ばたき・背後から。翼も指も広がっていますが、尾羽はオチリをきっちりガード!
アナホリフクロウが飛び立つ!飛び立った直後の姿は、まるで某SNSのロゴに、見えなくもなく??
華麗に宙に踊り出たアナホリフクロウ。スカイダイビングをしているようです。
宙へ飛び立たんと準備するアナホリフクロウ。いつも、ではありませんが、飛び立つ時にはこのようにバネの力をためるように屈みこみます。
何かを啄んでいる途中のアナホリフクロウ。顔をあげると、何やら流し目っぽい表情になっています。・・・目の構造的には難しい表情なのですが・・・。
飛び立ったアナホリフクロウ。視線はまるで獲物を狙うように鋭く。これぞ猛禽類という感じです。
首を伸ばすアナホリフクロウ。伸びている筈の首付近の羽毛が盛り上がり、まるで二重顎状態。
キリッとした表情で立つアナホリフクロウ。孤高のヒト的な風情が漂います。
スツールから飛び降りるアナホリフクロウ。スキー競技のジャンプ選手並に見事な体勢です。
体全体で鳴いて、なわばりを主張するアナホリフクロウの横顔。姿勢といい、表情といい、頑固じじい感満載です。
くりくりと大きな目をしたアナホリフクロウの横貝。目を縁取る黒いアイライン?も相まって、猛禽類とは思えないほど少女漫画系な顔をしています。
アナホリフクロウが空を翔ける!横から見ると、頭から胴体にかけて流線形になっているのが判ります。
アナホリフクロウ・ソファの背もたれを歩く。なんとなく、やたら真剣な表情をしている感じですが、幅が狭いところだからでしょうか。
宙を舞うアナホリフクロウ。忍法!隠れ身の術・・・で、隠れているのはジェス。ちゃんとつけているんです。
余所見をしながら歩くアナホリフクロウ。時々障害物につまずいたりするドジっ子モードになる時があります。
首がなくなったアナホリフクロウ。まるで亀の甲羅のような形状に。亀と同じくみょ~んと首を伸ばすこともできます。
ペットシートに嘴をこすりつけるアナホリフクロウ。お食事後等によくみられる光景。テーブルマナーはばっちり?!
「ブログリーダー」を活用して、ありすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。