やっこによる断捨離ブログ。片付けの様子のビフォーアフターを記録しています。
やっこによる断捨離ブログ。片付けの様子のビフォーアフターを記録しています。
最近、誹謗中傷が原因と言われて亡くなった方がいてそれを機に、誹謗中傷について多くの有名人が意見をのべているのが目についてきました。私もこのブログをネタに誹謗中傷を受けていました。傷つきました。怖かったのが、家族についてのモノで自分のことだけならまだしもそ
★【捨て活】目に見える変化はストレス解消になった【1日1捨】428
本日の1日1捨428【目に見える変化はストレス解消になった】自粛期間が終わりそうということでやり残したことがないかと見回し。【ビフォー】リビングの本を入れているファイルボックス。リビングの全体は非公開ですが、部分的に公開しています。白いプラスチックが安っぽいと
本日の1日1捨427【自粛期間中にやりたくなった】私の住んでいる東京は、まだ外出自粛期間ですが他県はどんどん終了されていてそろそろ自宅待機生活も終わりが見えてきました。基本、こまめに捨てていたりしているので特に大掃除的なモノはこのSTAY HOME中はやっていなかった
★【捨て活】使わなかった1万円のモノを捨てることが出来た【1日1捨】426
ほぼ使わなかった1万円のモノを捨てることが出来ました!本日の1日1捨426【ほとんど使わなかった1万円のモノを捨てた話】50代になると、老眼という未知の領域に踏み込み急に、見えずらくなってきました。2年ぐらい前に作ったパソコン用に買った近くのモノを見る用の眼鏡。
1000個捨てた動画後半アップいたしました♪本日の1日1捨425【1000個捨ててわかったこと】ブログをはじめてから捨てたモノの画像を集めた365回捨てた動画予想以上に多くの人に見ていただけてありがとうざいます。感謝申し上げます。前編の動画です↓ 後半をアップいたしまし
★【捨て活】どうやら1000個以上捨ててたらしい【1日1捨】424
今まで捨てたのは1000個以上でした!本日の1日1捨424【どうやら1000個以上捨ててたらしい】ブログをはじめてから捨てたモノの画像を集めた365回捨てた動画を作成しました。 作成中に気が付いたのは1日に1個しか捨てられなかった日もあるし片付けの神様が降臨して一気に何袋
本日の1日1捨423【アマビエ様にお願い】季節の飾りをするのが好きです。端午の節句飾りをはずしてさぁ何を飾ろう?いつもの年なら6月末の夏越の祓えをテーマに変えるとか雨の恵みを祈るとかいろいろあるけれど今年は、アマビエ様にお願いしたい。★季節の飾り、しつらえは、
「ブログリーダー」を活用して、やっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。